ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

糖尿病・腎臓病・高血圧の情報コミュの脂肪肝の症状と治療

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
原因と症状


脂肪肝は、いまや国民の3人に1人が潜在的にかかっているといわれる国民病であり、生活習慣病の一つといえるものです。


肝臓に脂肪がたまりその機能が損なわれ、自覚症状がありません。
自覚症状がないことから、健康診断の際の血液検査などによる偶然の発見が、もっとも多いといわれています。

ただし、脂肪肝が進行した場合は、「疲れやすい・体がだるい・食欲がないといった、肝臓病の一般的症状があらわれます。

健康診断の血液検査でたんぱく質の量をみる、GPT、GOT、γGTPの指標、とくにGPTが基準値をオーバーしている場合には、気をつけて下さい。

アルコール性の脂肪肝の場合には、γGTPの数値も高値を示します。


脂肪肝は、一般には肝臓内の中性脂肪が、10%以上になった状態とされます。

内臓脂肪の蓄積によって脂肪肝のみならず、動脈硬化・高脂血症・糖尿病・高血圧といった生活習慣病をもたらすリスクも、大きく高まります。


脂肪肝の主な原因は、「肥満」「アルコール」「糖尿病」となります。最初のふたつが、原因のおよそ7割を占めています


アルコールについては、日本酒三合で毎晩の晩酌を5年間続けると、脂肪肝が発症するといわれています。
脂肪肝となったあともお酒を飲み続けた場合は、進行して慢性肝炎、肝硬変や肝臓がんになる可能性もあります

コメント(3)

治療のための対策


脂肪肝の治療の方向ですが、基本的には投薬の必要がない病気です。
今の所、薬物による治療で確定的効果があるものはまだ無いみたいです。


お酒のみのためのサプリメントは、「ウコン」や「マリアアザミのエキス」といった、、効果に対する事はわかってないようです。ウコンは摂りすぎると貧血になるとも言われますので、サプリメントの摂りすぎに注意が必要です。

具体的な対策は、「食事療法」と「運動」がその中心となります。

食事の量を25〜30%程度減らし、軽い運動を続けることによって、2週間をすぎたあたりから、GPTやGOT、γGTP値も下がってきて、状態が好転してきます。

引き続きその状態を続けることで、1〜2ヵ月後には肝臓の状態も正常に戻るといわれています。

また禁酒すれば、早ければ1ヵ月、遅くても3ヵ月ぐらいで数値がだいたい元に戻るとされています。
食事療法と運動

成人が一日に必要な摂取カロリーは、一般的に1,600カロリー程度と言われています。

脂肪肝が進行している場合には糖質と脂質は控え、たんぱく質・ビタミン・ミネラルなどを十分とる必要があります。

アルコールも可能であればやめたほうがいいのですが・・・冷や汗


運動は、長時間の歩行や水泳など長く続けられる運動が最適でしょう。


長く続けられる運動を心がけてください走る人

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

糖尿病・腎臓病・高血圧の情報 更新情報

糖尿病・腎臓病・高血圧の情報のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。