ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ale' ! ロアッソ!!コミュの雑談×雑談=雑談!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(188)

明日24日(水)の「夕方いちばん」(RKK、16時〜)に高木監督が出演されるようです。どんな話が聞けるか楽しみです。
キャプテンはKKT「テレビタミン」ですね。
「muchcolor(マチカラ)」3月号(TSUTAYAのフリーペーパー)に高木監督のインタビューが掲載されています。

サッカーを始める前の少年時代の話から小嶺監督(国見高)との出会い、ロアッソに対する想い等、今まであまり知られていない内容も語られています。写真もかっこいいですよ。
「大人のサッカー教室」、どんなもんなんでしょうか?興味はあるんですが、なかなか思い切って飛び込めないあせあせ
> やがしぃさん
行けるなら行けexclamation ×2

俺には先立つ物が無いうれしい顔
明日の水前寺9:00〜サッカー教室があります(多分子どもが対象)
釜本が来てるよ
今晩は、釜本サン、ウマ馬刺でとっくり(おちょこ付き)一杯やってるのかなあ?
4/9 19:30〜 くまもとの”風” NHK熊本
『新生ロアッソ熊本・Jサッカー3年目の挑戦』
どんな内容になるか解りませんが、久しぶりのロアッソ特番です。
お見逃しなく!
> nakamuta1さん

おぉっ、早速録画予約せねばっあせあせ(飛び散る汗)
ポチッとなウマ
「九州チャレンジャーズリーグ(vsアビスパ福岡)」見てきました。

結果は1−2で負け。前半は攻撃の形が作れず、守備も後手に回ってましたが、後半は岡村や平木を軸にうまく組み立てていたように感じました。ただ、南いない試合を見ると、彼の存在の大きさを改めて認識します。
あ、やっぱ来てた?

ちらって見たから声掛けたが、聞こえなかったみたいだね耳
15節vs大分は水前寺15時30キックオフで決まりみたいですね
水前寺になるという情報(うわさ)はありましたが、15:30キックオフですか?
照明がJリーグ規定に足りないので、やはり遅い時間は難しいんでしょうね。

そろそろナイターで観たい時期だよね。
スポーツライター小宮良之氏の著書「アンチ・ドロップアウト〜簡単に死なない男たちの物語〜」(集英社)にて、藤田俊哉選手のサッカー人生が綴られています。

藤田選手のサッカーに対する想い、現役にこだわる理由、元同僚が語る"選手・藤田俊哉"等、興味深い内容です。特にジュビロ磐田の黄金期を共に築いた名波浩の証言は貴重です。
>やがしいさん

「アンチ・ドロップアウト」少しずつ読んでいます。
それぞれの選手のとっておきの言葉とか、家族にも言えなかった辛さだとか…。
読んでしまうのが惜しいような、いい本ですね。

藤田さんのは最後の楽しみにとっています。
> れいさん

僕は真っ先に藤田選手のページから読みましたあせあせ
今日練習を見に行ったのですが、新しく練習生が参加していました。彼の名前が分かる方いらっしゃいますか?どなたか教えてください。
>やがしぃさん
選手達のblogによると、元甲府のFW須藤大輔が練習参加してるみたいですよ。
> マーさん

ありがとうございます!
練習後にウルと甲府サポらしい女性たちと談笑していた理由が分かりましたほっとした顔
一昨日のこと、磐田市のゆめりあ球技場にルネサンスの応援に行きましたら、HTに日傘さした推定80代のお爺さんが話かけて来ました。なんと池谷GMのお父上でした。なんでもご長男(つまりGMの兄上?)が浜名高校の監督をされていて、当日となりのピッチでインターハイ予選に出ていたため応援に来られていたとのこと。

せっかく激励して頂きましたが、失礼ながらあまりにクリソツだったため、笑いを堪えるのに必死だったのは内緒です(爆)
>炎嬢戦隊さん
へえ〜、サッカー一家だったんですね冷や汗

しかも似てるって(爆)
明日の「やべっちFC」に藤田俊哉選手が生出演されるとのことです!これは必見目
プチスタ以外でアウェイ観戦出来る所、ありませんか〜泣き顔
仕事場が街中…それも自転車通勤のため白山は、遠いあせあせ(飛び散る汗)
情報下さいお願い
> パスタマシーンさん
Gなら見れるとおもいますよわーい(嬉しい顔)
場所とかは検索かけてみてくださいぴかぴか(新しい)
ピッチサイドシートの売れ行きが不調です。
みなさんからもご意見を伺えたらと思います。

3500円ですが、シーズンチケットを持っている人は、
S席シーズン +500円 A席シーズン+1000円 B席シーズン+1500円
の追加で観戦出来ます。
通常は事前予約が必要ですが、現在は、チケットが完売していませんので、当日購入も可能です。
飲み物の持ち込みがNGでしたが、現在は、飲み物の持ち込みOKとなりました。

特典1 飛んできたボールに触れる
特典2 勝利の時には、選手とハイタッチOKです。
特典3 前半は、左サイドバック 後半は右サイドバックの選手がやたら近い
特典4 スカパーに映っていますw
特典ではありませんが選手へ声を出しての応援はOKです。
『うるの〜〜』って叫んだら、こっちを見てくれました。

こんな特典が有ったら行きたい、これだから、いまは行きたくないなど、ご意見をお聞かせください。
>nakamuta1さん

ゴール裏の住人はバモることが目的で参戦してるでしょうから、S席やA席の客が主なターゲットなんでしょうか?ただ、S・A席から見てる人って、ピッチ全体の動きを見たいんじゃないかと。
ビギナーの方は、TV中継画面と同じ視界の方が見やすいでしょうし、戦術的なサッカーの見方をする人は、高い所から見ないと全体が把握出来ませんし。
それほど自分の視界にこだわらない人であれば、少し値下げしたら増えますかね?

僕は全体を見渡したいので、あまり乗り気になれません。試合終了後に、その場で「マンオブザマッチの選手と記念写真」くらいの特典があれば、たとえ試合は見にくくても買うかもしれませんが(笑)
日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 デベロップカップ2010

会場:Jヴィレッジ(福島県双葉郡)

8月23日(月)10時30分キックオフ

〔決勝〕
ロアッソ熊本ジュニアユース 2-4 ジェフユナイテッド千葉U-15(千葉県)
(得点: 池谷、嶋田)

試合の結果、ロアッソ熊本ジュニアユースは、準優勝となりました。
なお、ロアッソ熊本ジュニアユースの嶋田慎太郎選手が、大会MIPを受賞しました。


ロアッソジュニアユース、惜しくも優勝には届かず。ですが、準優勝はすばらしい成績です。よく頑張った!
昨日放送されたRKKラジオ「VIVA!ロアッソラーディオ」にて、先週事故で亡くなられたロアッソサポーターに関するお便りが紹介されました。ロアッソを愛する同じサポとして、なんとも悲しい気持ちです。ご冥福をお祈りします。

尚、アスリートクラブ熊本には、そのようなお便りがあったことを電話にてお伝えしました。
やがしいさん、
私も、ネット上の記事で、その方が本当のロアッソサポだったことを知り、悲しくてたまりませんでした。ACにお伝えいただいてありがとうございます。

お顔を見れば分かる方でしょうか?
少なくともロアッソと共にある気持ちは、分かります。

いよいよロアッソの2011シーズンが始まりましたね。
ところで今日の練習に行かれた方、いらっしゃいますか?練習生が2名参加しているとの情報があったんですが、どなたかご存知ですか?
2011年シーズンの1節・2節の相手発表になりました

1節 3月6日【日】 ロアッソ熊本vs東京ヴェルディ@KK-WING
2節 3月13日【日】 京都サンガvsロアッソ熊本@西京極

今年もホーム開幕戦!
楽しみです♪
「VIVA!ロアッソラーディオ」が2月いっぱいで放送終了とのこと。
すごく残念です。コアな情報や選手の生の声を聴くことができた、素晴らしい番組だったのに。とりあえず番組宛に終了反対のメールは出しましたが・・・。
終了撤回してくんないかなぁ。
[ 2011-02-01 ] 2/7 トレーニングマッチ(横浜F・マリノス)中止のお知らせ
霧島連山の新燃岳噴火の影響により、横浜F・マリノスの宮崎キャンプが中止となりましたので、2月7日(月)宮崎市シーガイア・イベントスクエアで予定しておりましたトレーニングマッチ(vs 横浜F・マリノス)は中止となりました。
2011シーズン 試合予定が出ましたわーい(嬉しい顔)

[ 2011-02-02 ] 2011JリーグDivision2 ロアッソ熊本試合日程
第1節  3/6 (日)15:00 vs 東京ヴェルディ(KKWING)
第2節  3/13(日)13:00 vs 京都サンガF.C.(京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場)
第3節  3/20(日)16:00 vs ファジアーノ岡山(Kankoスタジアム)
第4節  3/26(土)16:00 vs 湘南ベルマーレ(KKWING)
第5節  4/2 (土)16:00 vs 徳島ヴォルティス(鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム)
第6節  4/9 (土)13:00 vs 栃木SC(水前寺競技場)
第7節  4/17(日)13:00 vs ガイナーレ鳥取(とりぎんバードスタジアム)
第8節  4/23(土)13:00 vs FC岐阜(KKWING)
第9節  4/30(土)19:00 vs ザスパ草津(正田醤油スタジアム群馬)
第10節 5/4 (水・祝)15:00 vs ギラヴァンツ北九州(KKWING)
第11節 5/8 (日)16:00 vs コンサドーレ札幌(KKWING)
第12節 5/14(土)13:00 vs 水戸ホーリーホック(ケーズデンキスタジアム水戸)
第13節 5/21(土)13:00 vs ジェフユナイテッド千葉(水前寺競技場)
第14節 5/28(土)16:00 vs 横浜FC(ニッパツ三ツ沢公園球技場)
第15節 6/4 (土)17:00 vs カターレ富山(富山県総合運動公園陸上競技場)
第16節 6/12(日)19:00 vs FC東京(KKWING)
第17節 6/19(日)19:00 vs 大分トリニータ(大分銀行ドーム)
第18節 6/25(土)19:00 vs 愛媛FC(KKWING)
第19節 7/2 (土)19:00 vs サガン鳥栖(KKWING)
第20節 7/9 (土)19:00 vs ジェフユナイテッド千葉(フクダ電子アリーナ)
第21節 7/17(日)19:00 vs カターレ富山(KKWING)
第22節 7/24(日)18:30 vs FC東京(国立競技場)
第23節 7/31(日)19:00 vs 湘南ベルマーレ(平塚競技場)
第24節 8/13(土)19:00 vs 大分トリニータ(KKWING)
第25節 8/21(日)19:00 vs 徳島ヴォルティス(KKWING)
第26節 8/27(土)18:00 vs 東京ヴェルディ(国立競技場)
第27節 9/11(日)時間未定 vs FC岐阜(岐阜メモリアルセンター長良川競技場)
第28節 9/18(日)時間未定 vs ガイナーレ鳥取(KKWING)
第29節 9/25(日)時間未定 vs 栃木SC(栃木県グリーンスタジアム)
第30節 10/1(土)時間未定 vs ザスパ草津(KKWING)
第31節 10/16(日)時間未定 vs 愛媛FC(ニンジニアスタジアム)
第32節 10/23(日)時間未定 vs 水戸ホーリーホック(KKWING)
第33節 10/30(日)※1 時間未定 vs コンサドーレ札幌(札幌厚別公園競技場)
第34節 11/6 (日)時間未定 vs 京都サンガF.C.(水前寺競技場)
第35節 11/12(土)時間未定 vs ギラヴァンツ北九州(北九州市立本城陸上競技場)
第36節 11/20(日)時間未定 vs 横浜FC(KKWING)
第37節 11/27(日)時間未定 vs ファジアーノ岡山(KKWING)
第38節 12/3 (土)時間未定 vs サガン鳥栖(ベストアメニティスタジアム)

※1:AFCチャンピオンリーグ2011出場クラブ(鹿島、名古屋、G大阪、C大阪)が同大会ノックアウトステージに進出した場合、第33節は10/29(土)の単日開催となります。
◆第27節以降のキックオフ時間は、8月上旬に発表予定です。
味スタ不敗神話が続いてるのに…今年は「東京」は両方国立かあ。何か芝とか改修がらみですかね?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110218-00000308-soccerk-socc

巻がアムカルとの契約終了だそうです。

熊本は動くんだろうか?
動向が気になります目
開幕まであと少し!

皆さん準備はいいですか〜るんるん

ログインすると、残り148件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ale' ! ロアッソ!! 更新情報

ale' ! ロアッソ!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング