ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ミセス・シンデレラ研究会コミュのみんなで作ろう! ミセ・シン検定。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 検定作成サービス「みんなの検定」で作成された『ミセス・シンデレラ検定』
を発見、談話室『ゴーシュの部屋』でご紹介したところ、うーちぃさん、ゆっき
さんから「面白かったが簡単過ぎた」とのご感想をいただきました。私も同感
です。設問が5問しかなく、設問内容も「さほどミセ・シンにのめり込んでいな
い一般視聴者でも回答可能」なレベルで歯ごたえがありません。検定サービ
スをチェックしましたら、設問は5問と10問が選択可能です。

 そこで、ミセ・シン研究会の皆さんと決定版「ミセ・シン検定」を作ってみた
いと思います。中級者対象の、やや難しい設問をどんどんご提案ください。
「これだ!!」という10問が出揃った時点で検定作成サービスを利用するこ
とにしましょう。


【設問と解答】

1設問文字数は1000文字以内です。
2解答は2択から5択まで設定できます。

コメント(15)

■光がみずほを初めて呼び出した図書館で「子供の頃、よく読んだんだ」と懐か
  しそうに見せた絵本のタイトルは何?

1風の又三郎
2青い鳥
3銀河鉄道の夜
4セロひきのゴーシュ
5幸せの王子
■みずほは光を「あなたが○○だったら良かったのにね」と、絵本に登場する生
 物にたとえたが、その生物とは何?

1ツバメ
2カッコウ
3ウサギ
4モグラ
5タヌキ
■光にもらったチケットでコンサートに出かけた後、みずほが高校時代に友人と
 音楽活動をしてきた思い出を語ったが、みずほが担当していたという楽器は何?

1トランペット
2クラリネット
3フルート
4アルトサックス
5ピアノ
■雨の中で初めてのキスを交わした時、みずほは学生証を落としてしまう。その
 学生証を拾った光はみずほの誕生日が近いことを知り、「何か、君に誕生日の
 プレゼントをしたい」と、今までで一番嬉しかった誕生日プレゼントを尋ねたが、
 みずほの答えに思わず、「・・・そのプレゼントには何もかなわないな」と言わし
 めたものは何?

1お母さんが作ってくれた「五目寿司」
2お母さんが編んでくれた「毛糸の手袋」
3お父さんが作ってくれた「バースデーケーキ」
4おばあさんが焼いてくれた「ニシンのパイ」
5おじいさんが作ってくれた「おはぎ」
こんにちはわーい(嬉しい顔)
ミセスシンデレラの検定を作成するんですねウインク指でOK
私も試してみましたが、物足りなかったですねあせあせ
設問を考えてみましたが、適切かどうか分かりませんが、書き込みますあせあせ
香山家では、価値観の違いからみずほは傷ついてしまった家みずほの実家からお父さんが送ってきてくれたものプレゼントは何だったかexclamation & question
1地酒と里芋
2地酒とジャガ芋
3地酒と山芋
4地酒とさつま芋
5地酒とやまと芋
どうですかうまい!指でOK
<コスモスさん>

>香山家では、価値観の違いからみずほは傷ついてしまったみずほの実家からお
>父さんが送ってきてくれたものは何だったか

 良いじゃないですか!わーい(嬉しい顔)私がミセ・シンで一番最初に泣けたシーンがここ
でした。父・健次郎から送ってきた「にごり酒」をさんざん馬鹿にする亮子と千
恵。それを笑顔でかわしながらも、キッチンに引き下がって、父が送ってくれ
た「にごり酒」のラベルを愛しそうに、そっとなでる。みずほのことを「躾けがな
っていない、どういう教育をされたんでしょうね」とたびたび嫌味を言う亮子で
すが、人の気持ちがわからない亮子にそんなことを言う資格はない、と思いま
した。

>1地酒と里芋
>2地酒とジャガ芋
>3地酒と山芋
>4地酒とさつま芋
>5地酒とやまと芋

 地酒は「地酒」「にごり酒」「地ビール」の3種類に分けてはいかがでしょうか?
もう一品も「山芋」「みかん」「りんご」とか種類を分けると、組み合わせのバリエ
ーションが広がって、面白いと思います。たとえば・・・

1地酒とさつま芋
2地酒と山芋
3にごり酒と山芋
4にごり酒とみかん
5地ビールとりんご
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
私も、その方が、効果的だと思いましたほっとした顔
また、何か考えてみますね指でOK
易し過ぎず、難し過ぎず、どうしましょウッシッシ台風あせあせ(飛び散る汗)
<コスモスさん>

>私も、その方が、効果的だと思いました

 アイデアを出し合って、一緒に考えていけば「より深い設問」ができそうです
ね。ミセ・シン研究会が作る、とっておきの検定を作りましょう。わーい(嬉しい顔)

>また、何か考えてみますね
>易し過ぎず、難し過ぎず、どうしましょ

 楽しみにしています。「やさし過ぎず、難し過ぎず」、わかりそうでも、ちょっと
考えないと(思い出さないと)答えが出ないくらいの難易度が良いでしょう。そ
れと、ドラマをより楽しむための有効な情報なら、さらに素敵です。
先程は、どうもですわーい(嬉しい顔)
今のところ考えた設問が三つばかりあるのですがあせあせ
一つは、1stステップの冒頭でみずほが、走り出したベビーカーを追いかけて赤ちゃんを助けたお母さんから、名前を尋ねられた時、みずほは自分を何と言ったか?
1名もなき主婦
2ただの主婦
3近所の主婦
4ふつうの主婦
5みなと同じ主婦
次に義理の妹から旅行のお土産にみずほに買ってきたものは?
1安産祈願のお札
2子宝祈願のお札
3子宝祈願の腹巻
4安産祈願の腹巻
5夫婦円満のお札
後は、何故、みずほは、イタリア語を習っていたのか?
1ローマが好きで 憧れていたから
2ローマに行ってみたいから
3ローマの休日を 何回も観たから
4オペラに興味が あるから
5姑との生活の中 でささやかな楽 しみのため
自分としては、今一なのですが、思いついたことを書き込んでみましたわーい(嬉しい顔)
<コスモスさん>

>今のところ考えた設問が三つばかりあるのですが

 素晴らしい! どんどん、設問のアイデアが出て来ますね〜。

>一つは、1stステップの冒頭でみずほが、走り出したベビーカーを追いかけて赤
>ちゃんを助けたお母さんから、名前を尋ねられた時、みずほは自分を何と言ったか?
>1名もなき主婦
>2ただの主婦
>3近所の主婦
>4ふつうの主婦
>5みなと同じ主婦

 これは意標を衝く絶好のポイントと思います。冒頭のエピソードの重要性がミ
セ・シンファンに語られる機会は少ないですが、みずほが名前を告げずに「ただ
の主婦」と名乗ったことと、左手小指を負傷して「結婚指輪を外す原因を作った」
ことはドラマの展開上、とても重要ですよね。「名もなき、ただの主婦」でも、素敵
な王子様に巡り会えるし、「結婚指輪を外していた」から、光はみずほを独身だと
勘違いしてしまいます。最初に着ていく予定だった落ち着いたスーツを猫のミー
コが粗相したため、子供っぽいワンピースを着たことも影響しているでしょう。私
は非常に巧い設問だと思います。
>次に義理の妹から旅行のお土産にみずほに買ってきたものは?
>1安産祈願のお札
>2子宝祈願のお札
>3子宝祈願の腹巻
>4安産祈願の腹巻
>5夫婦円満のお札

 これも良いですね〜。みずほと泰之夫婦に子供がおらず、香山家、特に亮子が
孫誕生を切望しているという背景を説明する重要なシーンでした。コスモスさんの
設問に、寺社仏閣の名前を加えると、さらに「それらしく」なると思いますが、いか
がでしょう? たとえば・・・

1伏見お産場稲荷の「安産祈願のお札」
2子安地蔵堂の「子宝祈願のお札」
3成田山の「夫婦円満のお札」
4浅間神社の「子宝祈願のお札」
5梅宮大社の「家内安全のお札」
>後は、何故、みずほは、イタリア語を習っていたのか?
>1ローマが好きで 憧れていたから
>2ローマに行ってみたいから
>3ローマの休日を 何回も観たから
>4オペラに興味が あるから
>5姑との生活の中 でささやかな楽しみのため

 これも良いと思います。みずほが『ローマの休日』に憧れてイタリア語を学ん
でいたことと、ローマと深い縁のある光に惹かれたことは、本来全く無関係なの
ですが、うまい具合にはまって来ます。みずほがイタリア語まで理解していた事
実を知った時の光の驚きようは傑作でした(3rd Step)。
 コスモスさんの設問を、もう少し『ローマの休日』寄りに変更してみたいと思い
ます。たとえば・・・

1姑・亮子と家の中で二人きりだと息が詰まるので、外出の口実として
2英語では当たり前過ぎて、面白くないと思ったから
3いつかイタリアで本番のジェラートを食べたかったから
4映画『ローマの休日』が好きで、ローマに憧れていたから
5親友の直子が通っていたから

>自分としては、今一なのですが、思いついたことを書き込んでみました

 たくさんアイデアを出していただき、ありがとうございました! 他にも思いつか
れたら、どんどんご提案ください。わーい(嬉しい顔)
こんばんはわーい(嬉しい顔)
思い付いたらアイデアを出しますので、そのあとは、うまく整理して頂ければ、幸いです。とりわけ、神社仏閣関係は疎いので宜しくお願いしますほっとした顔
<コスモスさん>

>思い付いたらアイデアを出しますので、そのあとは、うまく整理して頂けれ
>ば、幸いです。とりわけ、神社仏閣関係は疎いので宜しくお願いします

 了解です! 寺社仏閣は私も不案内ですが、とりあえず「浅間神社」を隠す
ために、子宝祈願、安産祈願の寺社仏閣をネットで探してみました。あっかんべー

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ミセス・シンデレラ研究会 更新情報

ミセス・シンデレラ研究会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。