ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

連続テレビ小説 ゲゲゲの女房コミュの第12週 連合艦隊再建 感想トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第12週感想トピです。

○ネタバレは禁止。
 (当日放送分以降の話はネタバレです。下記のネタバレトピでどうぞ。)

○出演者も「ゲゲゲではじまる朝8時」と言っていましたので、その日の朝8時前の感想はなるべくネタバレトピや雑談トピを利用してください。

○朝ドラは週6回(6話)放送があるので、何月何日の放送のものか、若しくは第何話と書き込むと読む人がわかり易いです。

○レスポンスを付ける際は通し番号と名前を記載してから書くとわかり易くて親切です。

○提案などがある方は「みんなのゲゲゲコミュ会議室」トピあたりに書き込んでください。きっとよい議論ができると思います。


トピ一覧
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=48111335&comm_id=4221850

ネタバレトピ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=51665415&comm_id=4221850

雑談トピ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=42137182&comm_id=4221850

時代考証トピ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=51799207&comm_id=4221850

番組中、その他のいろいろなことへの質問トピック
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=51951720&comm_id=4221850

みんなのゲゲゲコミュ会議室
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=53649095&comm_id=4221850

コメント(240)

6.18

戌井夫人と布美枝さんの話にジーンとしましたぴかぴか(新しい)
しげるさんが今後成功することはわかっているので、
戌井さんにも豊かになって欲しいなぁ〜と思ってしまいました。
6/18
ほっぺが真っ赤な布美枝さんでしたねほっとした顔

作中でくず湯が出てきましたが、子供のころ母に飲ませてもらった記憶があります。あれ、ほんのり甘くておいしいんですよねわーい(嬉しい顔)

戌井さんもしげるさんも漫画に対して熱い思いを持っていると思うのですが、それとは対象に新聞の4コマ漫画を描いている人は漫画を金儲けの為に描いてる気がしました。
確かにオープニングの最後本のコマに夫婦でバナナ食べてる絵があった!そういうことだったのかぁ・・・とあらためて・・・うん。

続けて朝イチまで向井さん出てたなぁ。頭いいんだ、この人。
6/18
家に入るとき、しんどい顔をしないように「よし」って気合入れてる布美ちゃんが偉いですね。

以前「ただいま帰りました」って言っていたのが「ただいまー!」って言うようになったり、ああ本当に家族になったんだなって、感じがします。

辛い話が続いてますけど、けなげな布美ちゃんに毎朝元気を貰ってます。
6/18
やっぱり、イタチはイタチでしたね。
> ゆずさん
今日 放送で確認出来ました指でOK
こんなのに 気が付くなんて やっぱり スゴい!

おちびさん
ちょうどリアルタイムな画像をほっとした顔るんるん
TVでは 小さく 一瞬なので、よーく見れて 嬉しかったですぴかぴか(新しい)
6/18

布美枝と戌井さんの奥さんが会ったらきっと好い感じだろうなと思ってたので、戌井家のシーンは嬉しかったです。
奥さんいちいち一言多いけど。あせあせ
戌井さんはどこ行っちゃったんですかね。

今日は藍子ちゃん全然泣かなかった。
ちょっこし良い子すぎるのでは?

やっぱりイタチは役に立ちませんねえ。
でも、イタチがあの業界新聞漫画家(貧乏神?)と付き合いあるのに金まわり良さそうなのは、凄いことかも?
わーい、ギリギリジンジン片桐仁が出たー♪
なかなかいい味出してますねー。
ねずみ男と貧乏神のタッグはここに始まります。
6/18

イタチの情報は、やっぱりあてになりませんでした。
どこをどうしたら、あの状態で儲かるなんて思うのでしょうか?
マンガというものにまったくプライドを持たず、金儲けだけに走るとああなると。
そういうマンガ家の末路を見せたかったのかもしれませんね。
いいマンガを描いて売れるということが、いかに難しいか。
信念をもってやり続ける事がいかに困難な事か、それを思い知りました。
やっぱり茂さんは、大物だ!
朝イチに向井さん出てたんですかexclamation & question知らなかった…。知ってたら朝イチも録画したのにぃ泣き顔

藍子ちゃん、お母ちゃんが急に崩れ落ちたのに泣かなかった…
どんだけ大物なんだ、キミはexclamation & question
194
>おちびさん

197
>AKIRAさん

あたしもその「大水木しげる展」行きました!

それで思い出したのですが、
いま、私がトップ画像につかっている
目玉の父さんのぐい呑みはその時購入したものでした。

「しげる展」の、みやげ屋は欲しいモノだらけで困ってしまいましたが、その中でも目玉ぐい呑みは、ものすごく気に入って迷わず買ってしまったのです。

また、あんな展示会、やらないかなーーー。
(ドラマと関係ない話題で、しかも半日遅れのレスですまヌ<(__)>)
貧乏に負けずに出産育児をしていたふみえさんが、ついに倒れてしまいましたね。
体が丈夫な人だと思っていましたが、貧乏神にやられたのでしょうか?
お父ちゃん、連合艦隊でやっつけて!
布美枝さん、嫁いだ後に食べ物などで沢山苦労をしてるのに、体調を崩さなかったのが不思議なくらい!
風邪だったら藍子ちゃんにうつらないといいけど…

貧乏神似の業界紙漫画家に、水木さんがいつもは言わないようなことを言っていたのが意外でした目
朱蘭ヌさん

そのぐい飲みうらやましい!
確かに、あまりにも多くのお土産売ってましたよねー。
あの規模だったら、もう1回見ても楽しめますよ。
6/19
フミちゃんの風邪もあってはじめてシゲさんが弱音を吐きましたなぁ。でもそれを聞いて2人で模型を作りながらフミちゃんが励ましてる姿を見て凄く良い夫婦だなぁと改めて思いましたうれしい顔


連合艦隊の進水式と藍子ちゃんがはじめて歩いた日が重なり微笑ましかったですわーい(嬉しい顔)

6/19

水木夫妻が仲良く模型を作る姿に「夫婦のあるべき姿」を見た思いになりました・・・(^^)

いいなー・・・。

吹き飛んだ部品、結構意外な場所に落ちていたりする物で。自分も散々探してあきらめかけたところ、すぐ近くに転がっていたなんて事が多々ありました。


手書き海面のジオラマ、進水式だったのですね!

威風堂々大海原を突き進む主力艦隊の雄姿に藍子ちゃんも思わず直立!?

しかしながら赤ちゃんと猫ちゃんはプラモ艦隊の大敵、早く安全な場所に全速で離脱させないと!(^^;

今度の水木連合艦隊の建造予定は空母と言う事で、一番艦は「赤城」か、はたまた「飛龍」か、それとも大和型戦艦改造の「信濃」か、楽しみであります。
藍子ちゃんが歩いたー!

1月に生まれたムスメとかぶって、嬉しくて泣けてしまいました。
年の暮れだから、ちょうど一歳ですね。

ゲゲゲにハマってる二歳のムスコは、ムスメのことを「あいこちゃーん」と呼び始めました(汗)コラコラ…。

貧乏だけど貧乏神も出ない、ほっこりの週末でしたね。来週も楽しみです。

6/19
茂さんの照れて「もう寝ろ」からの「もう少し一緒にやるか」がステキでした。
その一緒にやるかは模型だけではなく漫画、そして人生なんだろうなぁ。

来週は懐かしい顔がいっぱい!
しかも携帯サイトの今週の注目!深沢さんだと思ったら源ちゃん!
来週は源ちゃん再登場だけじゃなくて今週の注目だなんてうれしすぎる!
6/19
茂さんが漫画家やめて生活のために看板書きになろうかと漏らした時の布美枝さんのやるせないほどの苦悩、観てて痛かったなたらーっ(汗)
戌井さん、破産寸前まで追い込まれてるのに立派です。以前の出版社の社長とは大違いやな、こういうパートナーは一生大切にせないかんなと思った。
6/19

「やめるか、マンガ家!」
このひと言。茂さんさぞ、辛かったでしょうね。
病気の妻にちり紙一枚買ってやれないふがいなさに、出てしまった言葉です。
でもそのあと、一緒に戦艦の模型を作っていて
「模型づくりが好きになったのかなぁ・・・おとうちゃんといっしょに作るから楽しいのかなぁ・・・」
「前は腕一本だったけど、いまは私のとあわせて3本ありますけん・・・」
こんなふうに言ってもらえる茂さんは、本当に幸せです。
茂さんを支えて、どこまでもついてきてくれる妻。
本物の夫婦になったと感じさせる言葉でした。
6/19

今日の前半、
「藍子ちゃんはどげした〜?!」
と心の中で叫んでました。
そしたら、歩いた!! 歩いた!!
って、すっかり翻弄されてますwわーい(嬉しい顔)
おかあちゃんの風邪がうつらなくて良かった。

いつも飄々としてるしげるさんすら漫画からの撤退を口走る程の逆境。
冷たい風に吹かれて甘く美味しくなった大根を食べて、村井家も戌井家も頑張ってごしない。手(グー)
6/19
模型はもちろん、茂さんの萎えかけた気持ちや、布美枝さん→茂さん→戌井さんへの「北風に吹かれた大根は甘くなる」→「漫画も…」と、茂さん、戌井さんの気持ちを奮いたたせる意も含めての【連合艦隊再建】というタイトルだったんだな、と、納得しました。
貧乏でも、旦那さんを理解して支えようとがんばっている布美枝さんと戌井さんの奥さん。
ステキですハート
不屈の漫画家なのにふみちゃんが風邪ひいただけで漫画家辞めることすら検討してしまう茂さん、素敵です。
わかりにくいけど、奥さまを愛してるのね♪
藍子ちゃん歩きましたねぴかぴか(新しい)

ふみえさん目がうるうるしてましたムード

この先もまだまだ大変そうですけど、なんとかがんばって欲しいです。

漫画がヒットするのはいつごろなんでしょうか?たらーっ(汗)

ログインすると、残り215件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

連続テレビ小説 ゲゲゲの女房 更新情報

連続テレビ小説 ゲゲゲの女房のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。