mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了銀座松屋でゲゲゲ展

詳細

2010年07月30日 18:06 更新

牛丼ではなく、デパートの松屋です。

http://www.matsuya.com/gegege/index.html

当日1000円だそうで、前売り券700円を買っておこうかな…。

いいTシャツがあれば、ぜひ買ってみたいです。

コメント(40)

  • [2] mixiユーザー

    2010年07月30日 20:43

    ぉおおお〜いいですね。

    でも、うち福岡市内なんで・・・・・orz
  • [3] mixiユーザー

    2010年07月30日 21:21

    関西でもしてほしい!!(大阪在住なので)
  • [4] mixiユーザー

    2010年07月30日 21:48

    これは行きたい!情報ありがとうございます!
  • [5] mixiユーザー

    2010年07月30日 22:15

    ぴのこさん、梅田でやりますよー(^^)
  • [6] mixiユーザー

    2010年07月30日 23:31

    >かっぱさん
    ありがとうございます!!
    明日から東京へ出張なので調布市散策してみます(笑)わーい(嬉しい顔)
  • [7] mixiユーザー

    2010年07月30日 23:45

    横から失礼します乙女座

    兵庫県立美術館にて
    7月31日〜10月3日まで

    「水木しげる・妖怪図鑑」展が開催されるそうです

    目玉オヤジが、「神戸に妖気じゃ!」と言ってるのがカワイイ。

    http://www.artm.pref.hyogo.jp/exhibition/t_1007/index.html

    あ〜観に行きたいけど、東京にはこなさそうですあせあせ(飛び散る汗)
  • [8] mixiユーザー

    2010年07月30日 23:51

    連投スミマセン。コメントを先にすべきでした〜〜あせあせ(飛び散る汗)

    ゲゲゲ展は銀座松屋なので
    観に行きたいなぁ〜〜
    レトロ鬼太郎がカワイイですな〜〜

    グッズ買っちゃいそうウッシッシ
  • [9] mixiユーザー

    2010年07月30日 23:52

    調布の「ぬくもりステーション」では、無料招待券が一人2枚までもらえるようですよ。
  • [11] mixiユーザー

    2010年07月31日 10:42

    子連れだけど、ぜひ行ってみょぴかぴか(新しい)
  • [14] mixiユーザー

    2010年07月31日 23:34

    早速、ローソンに前売り券を買いにいきました。
    でも夏休みだから混むでしょうね。
  • [15] mixiユーザー

    2010年08月01日 00:10

    > Gambiaさん

    ローソンで前売り買えるのですね〜
    情報ありがとうございますウインク
  • [16] mixiユーザー

    2010年08月02日 08:35

    是非、行って見たいと思います。
  • [17] mixiユーザー

    2010年08月02日 10:34

    深大寺の鬼太郎茶屋でお買いものした時に招待券をいただきましたるんるん

    「ゲゲゲの女房」を見て水木作品に興味を持ち始めたところでしたので、今から楽しみにしていますわーい(嬉しい顔)
  • [18] mixiユーザー

    2010年08月11日 00:54

    明日行ってきます走る人ダッシュ(走り出す様)ぴかぴか(新しい)
  • [20] mixiユーザー

    2010年08月12日 18:04

    今日行ってきました。
    ものすごく混んでいました。15時あたりでしたが。

    ファミリーからマニアなファンまで幅広いです。


    人が多くて展示物があまり見れませんでした。


    写真は、鬼太郎茶屋(松屋)のクリームあんみつ。
  • [21] mixiユーザー

    2010年08月12日 20:51

    自分も今日行ってきました。

    凄い混雑で、会場内の人の列が全然進みませんでした。

    皆さん原画をじっくり見て読んでたんでしょうね。

    原画の点描を見て、つい菅ちゃんの顔が(笑)

    あれは絵の下手な人では描けませんよ。


    それ以外の書き込みの細かさも凄かったです。


    鬼太郎茶屋、自分は「ちゃんちゃんこソフトクリーム」食べました。

    グッズもあれこれ買ってしまいました。
  • [22] mixiユーザー

    2010年08月12日 23:30

    グッズ

    凄い、

    欲しい、

    商売も凄い!

    日本一の商才ですな!(笑)
  • [23] mixiユーザー

    2010年08月12日 23:40

    夏休みを使って、ゲゲゲ展に行ってきましたわーい(嬉しい顔)


    全部覗いて印象がありましたのは、代表作以外の各作品がズラリと見かけ、知らない作品ばかりで一度は読んでみたいと思いました(*^▽^)ノ


    あっ電球鬼太郎茶屋でも、目玉クリームぜんさいを食べておいしかったですウッシッシ
  • [26] mixiユーザー

    2010年08月13日 23:27

    もう前売り券買いましたけど混雑してるでしょうね。
    既に行かれた方、何時くらいに行くのがおすすめでしょうか?
  • [28] mixiユーザー

    2010年08月14日 20:36

    本日14時過ぎに行ってきました!
    お盆でもあったせいか、チケット買うにも長蛇の列、入口の様子を見てみても、前になかなか進んでない感じだったので、今日のところは隣の鬼太郎茶屋にてめだまのおやじまんと抹茶セットをいただいて帰りました。

    相席になった方が、調布の深大寺も今、激混みだそうですよダッシュ(走り出す様)

    平日、会社帰りにまた再チャレンジするぞー!

  • [33] mixiユーザー

    2010年08月17日 11:11

    15日に行ってきました。10時過ぎでもすごい人でした。

    至近距離で見る原画は驚くほどきれいで丁寧な線で描かれ、例の
    気の遠くなるような点描や背景の「ペン画」がじっくり堪能できますよ!

    「ベタ」はけっこうムラがあるんだけど印刷されると消えるんですね。
    (鼻水で光ったのは無かったです 笑)

    水木サンのお話が聞ける映像を皆さん、熱心に見入ってました。
    年配者の姿が目立ち、ドラマの効果は大きいな、と思いました。
  • [35] mixiユーザー

    2010年08月20日 06:29

    昨日15時ぐらいに行ってまいりましたペンギン

    原画をじっくり見るお客で流れは悪かったですが、それは仕方ない事だと思われます。
    点描、線描によって表わされる描画は見入ってしまいますハート達(複数ハート)

    貸本時代の復刻版で買いたい本があったんですが、それはちょっと販売されてなかったのでネットで購入予定ですがまん顔
  • [36] mixiユーザー

    2010年08月20日 06:51



    昨日14時くらいに行ってきましたexclamation ×2

    人は多かったです。車いすの方もいたので、昨日の場合は入場制限があってもよかったかも・・・。

    私は時間に余裕があったので、じっくりじっくり見て来ました。

    原画がとにかく凄かった・・・物凄い「画力」を感じました。

    「ちゃんちゃんこソフトクリーム」でチャージしてから、グッズ売り場に突入したのですが、欲望がスパークしてしまい、3万円程買い物しちゃいました(殆ど書籍です)。

    昨夜から『水木しげるのラバウル戦記』を読んでいます。

    しばらくは「水木漬け」の日々になりそうです。


    とにかく私は「ゲゲゲ展」をおススメしますわーい(嬉しい顔)
  • [37] mixiユーザー

    2010年08月20日 14:04

     平日なら空いているかもと思い休みを取って行ってきました。開店前に入口には数十人いましたが全員がエレベータに直行。並ばなかったけど、すぐに人でいっぱいになりました。少女マンガ「バレエ」の本物とかドラマに出てくる貸本マンガとか原画がいっぱいあって楽しかったです。展示された原画は緻密そのもの、あんな点々打つ作業毎日やったら本当に目が回りますよ。あんな根気と忍耐のいる作業とは思いませんでした。菅ちゃんゴメンなさい。
    これから行く人へ。半券にこだわらなければローソンとかで予めチケット買ってから行った方がいいですよ。
  • [38] mixiユーザー

    2010年08月28日 12:23

    大阪でも31日まで開催してるようですね。
    たぶん大盛況だと思いますが、行かれた方レポートしてくれませんか。
    阪神電車の改札をバックにゲゲゲが勢ぞろいするクリアファイルほしい・・・

    http://www.hanshin-dept.jp/dept/s_gegege_index.html
  • [40] mixiユーザー

    2010年09月04日 17:02

    今日の放送では目目連が出ましたね。売ってたシールを皆さんどこに貼り付けたでせうか(うちはココ 笑)。http://twitpic.com/2hltvt
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年08月11日 (水) 有料催事
  • 東京都 中央区銀座
  • 2010年08月11日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人