ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

旭川大雪観光文化検定コミュの?歴史概観

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1 昔の人たちとアイヌの文化(先史〜江戸後期)
2 開かれた上川の扉(江戸後期〜明治中期)
3 旭川の始まりと屯田兵(明治中期)
4 鉄道上川線・第七師団と旭川の発展(明治後期〜大正中期)
5 市制の施行と旭川の確立(大正後期〜昭和前期)
6 戦時体制下の旭川(昭和前期)
7 躍動する都市をめざして(戦後〜現在)

コメント(1)

地勢・水利・産物・アイヌの生活状態の調査を目的に約80日間上川に滞在した高畑利宣は岩村道俊に命じられた

最初にできた小学校は 忠別尋常小学校

旭川国際バーサー大会は現バーサーロペット・ジャパン

以上 道新の問題に出ていたところ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

旭川大雪観光文化検定 更新情報

旭川大雪観光文化検定のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング