ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

看護学生大集合(*^○^*)ノコミュの【統一】精神看護学【質問】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【精神科】に関連する質問はこちらをご利用ください。

コメント(73)

精神科の急性期で実習をしていてレクをやる事になったんですが、なんかいい案ありませんかexclamation & question
自立支援法廃止って

再来年の国試に新法律でますかねバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
> yu-kiさん

季節感と言う事なら、ちょっと早いですが七夕飾りを皆で作って飾る。なんてどぅですか?ぴかぴか(新しい)
<セレブさん>
あらかじめレクをやると決まってたわけではないんですけど、患者と関わるようになってから、将棋だとかオセロとか作業療法とかデイケアなど、何かしら趣味はあると思うんですよねexclamation & question患者のペースに合わせて何が好きで何が嫌いかを徐々に把握しながら共感的態度で対応してけば感情を表出してくれるかもしれないし、信頼関係につながると思います。
実習での経験なんですけど。
卒後、精神科で働きたいと考えているものです。
学校でまわりに精神科を志す人がいないので、精神看護を目指している方とお話したいです。
トピズレでしたらすみません。
> ゆかりんさん

目指しているとゆーか,今年看護師1年目で精神科で働いている者ですわーい(嬉しい顔)
あたしも学校で精神行くの1人だけでしたよウインク
精神病院で有名なのは、東京都立松沢病院ですね。全国唯一の精神科の専門病院です。

今年同じ学年で5人程就職しましたよexclamation ×2精神科で頑張りたいと思う方にはオススメです(・∀・)ぴかぴか(新しい)
質問ですあせあせ(飛び散る汗)
坑精神薬の副作用により
アカシジアの症状が出てて常にじっとしてられず、
歩き回ったりしています。患者さんの苦痛を軽減させる為の援助方法は何があるかよかったら教えて下さい。今は散歩を一日に何回も行っていますがまん顔何か他にありますかね?
教えてください失恋
1.なぜこのような方法でしか対人関係がとれないのか

2.看護師として関わるとするとなにを目指し関わるべきか

――――――――――――
Aさんは買い物にいきました.
Aさんはお金があるとみんなに何かを買ってあげます.
買ってもらって喜んでいると思う半面
自分の買いたいものが買えなくなり落胆している.
なぜ自分が困ってまでそんなことするのか

プラス情報として
●昔おばあちゃんに可愛がられてたが小学生で他界

●お父さんが酒を飲むと暴れ子供のころから安心して生活できない


●近所には慣れしたしんだ友人がいた

●高卒後 大都市に就職し接客を中心に働きはじめた
――――――――――――

これまでどう育ってきたか
どんな対人関係だったか
どんな概念に基づいているかも考えなさいと失恋


だれかわかるかたいましたら
お願いします
> あいみ∽H∽さん
アルツハイマーの方はその時は理解してもすぐに忘れてしまいます。また長い文などは理解出来ない方もおられます。ボードを作るのは良いかもしれないですね。分かりやすく絵やその場所の写真なんかを入れて作ってみるのも良いかと思います。
自分が覚えられていないのは悲しいことですが、そこはめげずに良い看護を目指して頑張って下さい。
ご参考までに...

慢性期の統合失調症の方を
受け持ちさせていただいてますウインク

慢性期ということで
陰性症状の自閉が強く、
他患者との交流見られず
私と話すときも単語の会話とかで、目線も合わせませんがまん顔


でも話し掛ければ返してくださるし、
少しずつですがコミュニケーションをとろうとしている姿勢が見られてますウッシッシキスマーク


そこでコミュニケーション能力を向上出来るような看護をしていきたいと思ってるのですが‥‥‥‥
診断名がうまいこと思いつかず悩んでますがく〜(落胆した顔)電球

コミュニケーション能力の低下ってやったら考え直してきなさいと言われてしまいがまん顔
確かに自分でもしっくりきてなかったのですが‥‥‥

何かよい診断名思いつく方いらっしゃいましたら
よろしくお願いします(;_;)ぴかぴか(新しい)
私も色々考えてみますがまん顔exclamation ×2
> し-ずかさん

似たような症状の方を
精神の実習で
受け持たせていただきました。
私もかなり悩みましたが…一番は自分のペースでゎなく患者様のペースに合わせることが大事なのでゎないかと…(^^)
今まで学生がついていない患者様にとって学生がつくことゎ患者様の生活にも変化がでて、患者様自身もとまどったりすることがあると思います。
多飲から気をそらしたいなら、開放病棟なら散歩や学生がレクを考えて一緒にやるのもいいと思います。
私は一緒に絵を描いたり折り紙やトランプをしたりしましたよ。
患者様の趣味など聞いてみたらいいかもですね。
> あやさん

内容が不明瞭だし、読みづらいです。
「わ」は使わないで下さい。使うのは、恥ずかしいことではないですか?

・穏やかに過ごすことが目標なのですか?
・今その患者さんの問題は何ですか?
悪性症候群やアカシジアなどの副作用の発症機序わかる方いらっしゃいますか?

なかなか探してもわかりやすいのがなくて考えてる顔
去年入院して隔離室に入った躁鬱病持ちの一年生です!

再発しないか不安泣き顔
みなちぃさん

大変ですね涙
まずは通院、服薬をしっかりして自分の体を一番に大切にしてくださいねクローバー
それからじゃないと患者様のケアは出来ないですものあせあせ(飛び散る汗)
お大事にして下さいぴかぴか(新しい)
> れん&!さん
レスありがとうございますぴかぴか(新しい)
通院と薬はしっかりやってます!
最近自分に優しくできてるのでコントロールできてるのか…な…?クローバー

今後も注意しますぴかぴか(新しい)
統合失調症のPtで、不安からくる不定愁訴があります。不安にさせないようにということで、毎朝今日1日の予定を紙に書いて一緒に確認しています。
「不安」という言葉が漠然過ぎて自分がやってることに対しての意図が言葉にできません考えてる顔失恋良い言葉で表現できる方いたら教えてください。お願いします。
> みかチュウさん
不安は何に対しての不安なのでしょう

疾患に対して?
これからの生活に対して?
生活背景に対して?
今日の予定が分からなくて?

それによってケア方法もわかります。

貴方はその患者さんにどうなって欲しくて、毎日の行動計画を確認してるのでしょうか

その想いを素直に書き表せばいいと思いますが…。
精神科の実習でレクリエーションをするのですがどのようなレクリエーションがいいですか?バンザイ宜しくお願いします☆
〉★Erina☆さん

何人くらいでやるレクなのかわからないので参考になるか・・・

僕が精神看護の実習の時はレクではありませんが、、他学生の受け持ちptや他ptでオセロやトランプなどを日中行っていました。
トランプやオセロは誰か相手がいないとできないので、学生・受け持ちpt・他ptで行うことにより交流の場としていました。
精神疾患のptなので対人交流や関わりが重要になってくるので、レク頑張ってください☆

現在精神看護学実習に行っています。
ケースカンファレンスで、誤嚥のリスクがあるにも関わらず、
早食いをやめない患者さんの誤嚥を防ぐ方法(早食いの予防法)
についてを話し合う予定です。
しかし文献を見ても、ネットを見ても、それらしい
具体策はなく、噛む回数を増やしましょうだとか
一口の量を少なくしましょうだとか…
当たり前だし、しかもダイエット向け?のものしかありません…(笑)

じゃあ、噛む回数を増やすためにはどうすればいいのか、
一口の量を減らすにはどうすればいいのか…。

ちなみに、食事は刻み食で、なのにおはしを使って
食べています。スプーンで一気に多くの食物を口に
入れるのを予防するためとかなんとか・・・。
でもそれが食べにくいのかお皿を持って流し込むようにして
食べたりするのをよく見かけます。
それを考えたら小さめのスプーンとかにしてもいいのかな
って思うんですけど、おはしが使える人にスプーンで食事
というのも、ADLを低下させるようなことでもあるため、
おはしなのかなあとも思ったり・・・。
また、少量ずつを小さなお皿に小分けして、
それをわんこそば形式で、食べたら渡し、
食べたら渡し、というような感じにしては?
という案も学生間で上がりました。が・・・・・・
看護師さんたち、すでに試したがだめだった
みたいです。ちなみにさっき言った、
スプーンのやつもやってみたそうなんですが
それでも改善しないようです。

現在、受け持ちの学生は、声かけくらいしか
できてません。
それもあまり聞くことはできておらず、
食事中にむせているところもよく見かけます。


看護師さんが長年に渡って関わっても
改善していないようなところを、学生が
介入して改善を図るのは難しいのでしょうか。
しかし、何かいい案はあるはず・・・;;
これはどうだろう、とかいう案があれば
是非教えていただきたいです…。

ログインすると、残り50件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

看護学生大集合(*^○^*)ノ 更新情報

看護学生大集合(*^○^*)ノのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング