ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

セガンティーニコミュの日本で見れるところは・・・?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。

セガンティーニ、透明感のある空気感がとても好きです。
日本で見れる美術館はあるのでしょうか?

コメント(18)

>こんなマニアックなコミュニティにいらっしゃる方がいてビックリです。

思わず飛び込んでしまったのですが・・・(笑)


大原美術館は数年前に訪れたことがあります。
とても心に残った絵だったのですが、そのときは画家の名前を控えておらず、セガンティーニだったという事を最近知ったのです。

サンモリッツ、行きたいですねー。
高1の娘と 親子で セガンティーニに
いってしまいました

なぜあんなに リアルに迫ってくるのでしょうか
はじめまして。
わー、行きたいですね。長野県はちょっと遠いけどスイスや
岡山よりは近いかな。

ずーっと以前、松村栄子さんの『あの空の色』を
読んで以来見たかった門外不出のアルプス3部作。
5年ほど前にようやく見る事ができ、ますます彼の
絵に引き込まれています。
大阪から巡回していま千葉市美術館でやっている「ミラノ展」にセガンティーニの油彩が2点出ています。
http://www.city.chiba.jp/art/exhibition/milano.html
11月29日に千葉からもどりました。。。
残念!!!この情報は嬉しいけど悲しい…。
縁がなかったのだと思うことにします。
「ミラノ展」次はどこへいくのでしょう?
大阪と千葉の2箇所で終わりのようです。

セガンティーニの隣にエミリオ・ロンゴーニという画家の「鳥」という絵があって、当時の画商が値段を吊り上げるためにこの絵にセガンティーニのサインを入れて売ろうとしたために、この画家とセガンティーニの交流にも亀裂が入ってしまったというようなエピソードが添えられていたのも興味深かったです。
国立西洋美術館の常設展にも1点あります。
6月27日に国立西洋美術館で『バグパイプを吹くブリアンツァの男たち』という絵がとても印象的で、いろいろ調べていたらこのコミュを見つけたのですが、同じ画家でしょうか?
東京のメジャーな美術館にあるのにあまり知られてないようなので、もしかして同名の別の画家なのか不安です・・・。
詳細はこちら↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E7%AB%8B%E8%A5%BF%E6%B4%8B%E7%BE%8E%E8%A1%93%E9%A4%A8%E3%81%AE%E5%8F%8E%E8%94%B5%E4%BD%9C%E5%93%81%E4%B8%80%E8%A6%A7#.E3.82.BB.E3.82.AC.E3.83.B3.E3.83.86.E3.82.A3.E3.83.BC.E3.83.8B.EF.BC.88Segantini.2C_Giovanni.EF.BC.89
こーりさん、早速のコメントありがとうございました。
やっぱりこの画家なんですね、わかってうれしい♪
実は私初めて国立西洋美術館に行ったんですが、ちょっと気になったのが「New aquisition」の表示が多かった事。
この絵にこの表示があったかは覚えてないのですが、もしかしたら最近コレクションに入った為、日本に居る方にあまり知られてないのかもしれません。
eikodebuさん、こんにちは。

手もとに「国立西洋美術館名作選」という
98年発行の図録がありますが、その
中にもこの絵は掲載されていますので、
最近の取得ではないと言っていい
と思います。

大原の「アルプスの真昼」とは印象が
異なりますので、セガンテイーニとは
気づきにくいのでしょう。
後藤 純一さん、そうでしたか、ありがとうございます。
明日にでも電話して聞いてみようかと思っていたところでした。
確かにインターネットでいくつか代表作を見ましたけど、どれも『バグパイプを吹くブリアンツァの男たち』とはイメージが違ったので、別の画家?と思ったわけです。
HPはまだ更新されていないようですが、4月29日より
損保ジャパン東郷青児美術館にてセガンティーニ展開催
されるそうです。
先日井の頭線渋谷駅にたくさんポスターが貼っていあるのを
見つけました。

33年ぶりの大回顧展とのこと。
楽しみですね。
HP更新されてました。
http://www.sompo-japan.co.jp/museum/program/index.html

失礼しました。

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

セガンティーニ 更新情報

セガンティーニのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング