ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

史跡コミュの瀬田丘陵生産遺跡群

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 滋賀県草津市野路町字小野山・大津市一里山3丁目・大津市瀬田南大萱町

 1985年10月26日、野路小野山製鉄遺跡が指定。
 2005年07月14日、山ノ神遺跡が追加指定され名称変更。
 2006年07月28日、源内峠遺跡が追加指定。

 琵琶湖の東南部、大津市瀬田地区南部から草津市にかけての瀬田丘陵とその周辺地域で発見された古代の製鉄・製陶にかかる遺跡群。
 最初に史跡指定されていた草津市の野路小野山製鉄遺跡に、4基の須恵器窯と工房及び灰原を検出した山ノ神遺跡、4基の精錬炉を検出した源内峠遺跡を加え、名称を改めた。
 大津宮の時代から奈良時代にかけて、生産活動のありかたを具体的に示すとともに、古代国家を支えた生産遺跡として貴重である。

*源内峠遺跡
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=64698534&comm_id=273468

コメント(1)

昨日、源内峠遺跡に行って来ました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

史跡 更新情報

史跡のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング