ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

史跡コミュの五稜郭跡

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 北海道函館市五稜郭町

 1922年10月12日、史跡に指定。
 1952年03月29日、特別史跡に指定。

 箱館開港の決定に伴い、江戸幕府が7年の歳月をかけて1864年に竣工した我が国最初の西洋式城塞。稜堡と呼ばれる5つの突角を配し、星形五角形を呈する外観から五稜郭と呼ばれる。
 1868年4月に明治政府へ引き継がれるまで、箱館奉行所が設置され蝦夷地の中心として重要な役割を果たして来たが、同年10月、榎本武揚率いる旧幕府軍により占拠され、翌年5月まで箱館戦争の舞台となった。
 その後は官庁としての機能を失い、関係施設も大半が解体されて、1913年からは五稜郭公園として一般公開されている。
 1600本を超える染井吉野が植樹され、桜の名所となっている。
 1955年に函館市立博物館五稜郭分館が開館、1964年には入り口に高さ60mの五稜郭タワーが建設されたが、2006年4月に98mの新タワーがオープンする。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

史跡 更新情報

史跡のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング