ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

史跡コミュの東大寺東南院旧境内

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 奈良県奈良市雑司町

 1934年03月13日、史跡に指定。
 1998年12月05日、UNESCO世界文化遺産に指定。

 東大寺東南院は、875年に理源大師聖宝が南大門東方に建立した塔頭で、代々東大寺別当の房室となり、教学の中心地でもあった。1331年8月24日、元弘の変に際し、京都を脱出した後醍醐天皇が一日潜伏した地でもある。
 現在は東大寺本坊となり、国宝の校倉造経庫があるが、一般の拝観は出来ない。
 名勝奈良公園の一画を占める。

★東大寺旧境内
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=16476464&comm_id=398257
*奈良公園
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=16477657&comm_id=360748

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

史跡 更新情報

史跡のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング