ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

史跡コミュの石岡の一里塚

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 茨城県石岡市泉町

 1958年03月12日、茨城県が史跡に指定。

 一里塚は江戸時代初期に、全国の主要街道の道路の両側に築造されたもので、その目印として塚ごとに、榎などが植えられ、行路者を益したこと少なくなかったが、時代のたつに従い、廃壊し改修の熱意がない地方では原形を失うものが多く、天明年間(1781〜89)には大半が失われたといわれる。
 石岡の一里塚は旧水戸街道の常陸府中から長岡へ通ずる道路の両側に築かれたもので、江戸時代を偲ぶ榎の巨木が植わっていたが、2002年の台風により倒壊してしまった。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

史跡 更新情報

史跡のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング