ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

デジブラ・デーリー画像コミュの2018年9月18日(火)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2018年9月18日(火)晴れ20.3℃〜30.0℃
久し振りに晴れで気温は幾分低目ですが、秋らしい気候に成りそうです。

チューリップアフェランドラ・スクアローサ・ダニア(Aphelandra squarrosa cv.Dania)
流通名、ダニア
キツネノマゴ科 アフェランドラ属 花期、6〜9月 樹高、30〜100cm
アフェランドラ属は熱帯アメリカに約80種、園芸種はダニアが代表的ですが、黄色い花は比較的短命。
撮影日:2018年9月18日 場所:大阪市 長居公園

コメント(14)

チューリップイネ(稲)(Oryza sativa)穂
イネ科 花期、7〜8月 草丈、50〜90cm 小穂、約6mm
アジア原産、インドから中国にかけて栽培が始まり、日本へは縄文時代末期に中国より。生態型から、ジャポニカ種、インディカ種がある。
撮影日:2018年9月18日 場所:大阪府堺市 中村町
ワイングラスコダイマイ(古代米)(Oryza sativa subsp. japonica)
和名、アカマイ(赤米)
イネ科 イネ属 草丈、約100cm 9〜10月収穫
縄文時代後期に栽培されたウルチ米、イネより穂全体が赤く種皮も赤色を帯びる、収穫量は少ない。
撮影日:2018年9月16日 場所:大阪府堺市 大泉緑地
クローバーボントクタデ(凡篤蓼)(Persicaria pubescens)
タデ科 イヌタデ属 花期、9〜11月 草丈、50〜80cm
本州〜琉球の、水田や、溜池などに生える一年草、ヤナギタデと似ている。ボントクは愚か者の意味で、辛味が無く役にたたない。
撮影日:2018年9月18日 場所:大阪府堺市 大泉緑地
チューリップトウガラシ(唐辛子)(Capsicum frutescens)
ナス科 トウガラシ属 花期、7〜9月 草丈、40〜60cm
南米原産、コロンブスが持ち帰るとき胡椒(こしょう)と間違えてペッパーと呼び、今でも海外ではペッパーと呼ばれている。白い花でピーマンと似ている。
撮影日:2018年9月18日 場所:大阪府堺市 新金岡
芽アキニレ(秋楡)(Ulmus parvifolia)
別名、イシゲヤキ、カワラゲヤキ
ニレ科 ニレ属 花期、9月 樹高、10〜15m
秋楡は本州中部以西に分布する落葉高木て、花は2〜4mmの小さい花で両性種。果実、7mm〜1.3cmの柄の中に種を2個。
撮影日:2018年9月18日 場所:大阪府堺市 新金岡
チューリップヒメヒマワリ(姫向日葵)(Helianthus helianthoides)
別名、キクイモモドキ(菊芋擬き)
キク科 ヘリオプシス属 花期、6〜9月 草丈、100〜120cm
北米原産、花径が3〜8cmの向日葵に似た黄色い花、茎や葉に毛が有り触れるとザラザラしている。
撮影日:2018年9月18日 場所:大阪府堺市 新金岡
さくらんぼトキワサンザシ(Pyracantha angustifolia)実 
別名、ピラカンサ
バラ科 トキワサンザシ属 花期、5〜6月 樹高、1〜2m
日本で多く有るのは(常盤山櫨子)(橘擬)で花は小さな白色が沢山つく実は赤、黄色も有る。他にヒマラヤトキワサンザシがある。
撮影日:2018年9月18日 場所:大阪府堺市 長曾根
さくらんぼナンキンハゼ(南京黄櫨)(Sapium sebiferum) 実
トウダイグサ科 シラキ属  花期、7月 樹高、15m
花は葉の色と同じようなので目立たない、実は緑から白っぽくなり、目立たないが、秋の紅葉はとてもきれい。
撮影日:2018年9月18日  場所:大阪府堺市 新金岡
ひよこヒバリ(雲雀)(Alauda arvensis)
スズメ目 ヒバリ科 全長、17cm
特徴:全体が黄褐色で、頭、背、翼の上面には淡褐色の羽縁と黒褐色の斑がある。中雨覆と小雨覆が赤褐色。頭には短い冠羽があり、立てたりしまったりする。
分布:ユーラシア大陸の温帯・亜寒帯に分布する、日本では、本亜種のヒバリが九州以北から北海道までの全国で繁殖し、留鳥または漂鳥として生息している。
生息地:牧場、草原、河原、農耕地、埋立て地に生息するが、丈の低い草が疎らに生え、露出した地面の多い乾操地を好む。
採餌:地上を歩きながら餌をあさり、草の実や昆虫を食べる。
撮影日:2018年9月18日 場所:大阪府堺市 大和川、河川敷
かたつむりツマグロヒョウモン(褄黒豹紋)(Argyreus hyperbius) 雄 キバナコスモス
タテハチョウ科 大きさ(前翅長)、27〜38mm 
時期、4〜11月 分布、本州・四国・九州・沖縄
各種のスミレやパンジーなどを食草とする。ヒョウモンチョウの中で一番よく見られる。
撮影日:2018年9月18日 場所:大阪府堺市 新金岡
かたつむりツマグロヒョウモン(褄黒豹紋)(Argyreus hyperbius) 雌・雄
タテハチョウ科 大きさ(前翅長)、27〜38mm 
時期、4〜11月 分布、本州・四国・九州・沖縄
各種のスミレ類。パンジーなどの園芸種のスミレも食草とする。ヒョウモンチョウの中で一番よく見られる。
撮影日:2018年9月18日 場所:大阪府堺市 新金岡
目ギンヤンマ(銀蜻蜒)(Anax parthenope julius) 雌・雄
ヤンマ科 ギンヤンマ属 大きさ、71〜81mm 時期、4〜11月 分布、全国
頭部と胸部が黄緑色、オスとメスは胸部と腹部の境界部分の色で区別でき、オスは水色だがメスは黄緑色である。頭部と胸部の間が雄は青で、雌は黄褐色。
撮影日:2018年9月18日 場所:大阪府堺市 大泉緑地
目ギンヤンマ(銀蜻蜒)(Anax parthenope julius) 雌
ヤンマ科 ギンヤンマ属 大きさ、71〜81mm 時期、4〜11月 分布、全国
頭部と胸部が黄緑色、オスとメスは胸部と腹部の境界部分の色で区別でき、オスは水色だがメスは黄緑色である。頭部と胸部の間が雄は青で、雌は黄褐色。
撮影日:2018年9月18日 場所:大阪府堺市 大泉緑地
もみじカジノキ(梶の木)(Broussonetia papyrifera)葉
クワ科 コウゾ属 花期、5〜6月 樹高、4〜10m
落葉高木。単にカジ(梶)またはコウ(構)とも呼ばれる、左右どちらかしか裂けない葉も存在し、同じ株でも葉の変異は多い。雌雄異株
撮影日:2018年9月18日 場所:大阪市 長居公園

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

デジブラ・デーリー画像 更新情報

デジブラ・デーリー画像のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング