ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

犬は家族ですけどなにか?コミュの≪わんこのニュース≫

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
がんばるワンコさんのニュース、参考になるニュース、哀しいニュースなど
犬好き同士で語り合いたい、お知らせしたい事があると思います。
当トピは、新聞やテレビ等で知ったニュースについて、前向きなお話をして頂く場所です。


TVわんこ関連のテレビ番組情報はコチラ↓
≪わんこTV番組告知≫
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=36962146

---------------
【わんこニューストピルール】

★見るに耐えない内容の画像・動画の紹介の禁止★
ニュース番組で取り上げられているとしてもご遠慮願います。

「mixi動画利用規約より抜粋」
http://mixi.jp/rules_sample.pl?mode=movie
第5条 禁止事項
(8)次に掲げる動画等を投稿し、又は表示する行為。
(ウ)その他残虐な行為を撮影した動画等。

★安全第一!糾弾禁止!★
ワンコさんを思う余りに、つい言いすぎてしまう気持ちはよくわかります。
しかし、悪い言葉を並べてもワンコさんは救われないと思います。
当コミュは、全ての犬に家族がもてるように、将来が良くなるよう前向きな発言を生む場所であって欲しいと願います。

-----
(書き込み例↓)
【情報元を明記】新聞社名 @@月**日付
【内容】携帯ユーザーも多くいらっしゃいますので
記事全文をコピペするのではなく、あらすじを書いてくださるとありがたいです。
※個人名等は、伏せて下さいね。
-----


■リンクに関するお願い■
外部サイトへリンクが必要な場合は、下の方法でお願いします。
・サイト名、及び携帯ユーザーの為に概要をあなたの言葉で書いて下さい。
・http: 先頭の h を抜いて下さい『 *ttp: 』
・スムーズで穏やかなやり取りをする上で、相手への心使いは大切だと思いますので、個人サイト等へのリンクの場合は、サイト主様の許可を得てからお知らせいただきたいと思います。

参加者の皆さまは、
セキュリティソフトを導入し、OSやセキュリティソフトは
必ず最新版に更新なさってください。
リンク先で何が有っても、自己責任であることを肝に銘じ用心なさってくださいね。

※警視庁サイバー犯罪対策等のサイトを参照のこと。

---------------
TVわんこ関連のテレビ番組情報はコチラ↓
≪わんこTV番組告知≫
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=36962146

コメント(623)

>>[583] そうですよね。
昨日はずっと吠えててイライラしてしまったから、今日は帰ったらいっぱい遊んであげてストレス発散させてあげようと思います(*≧m≦)
お初です♪
朝からポッチャマのぬいぐるみを振り回してるうちの悪ポケモン?のクッキー(笑)

元気なのは良いことなんやけど、まだ早いんやない?(笑)
盲導犬がフォークで刺されたニュースを観て、愛犬家としてホント許せなく、憤りを感じた。そして、自分は痛い思いをしながらもキチンとご主人様を目的地へ連れて行った事に、目頭が熱くなりました。
>>[586] TVのニュースによると1ケ所だけじゃなく お尻辺りを4〜5ケ所 刺され傷があり 電車内の犯行だとか 健気で賢いワンちゃんに比べ こんな卑怯なコト出来る奴(敢えて奴と呼ばせて頂きます)天罰 当たれ(怒)て思います!
>>[587] コメントありがとうございますexclamation ×2ホント酷いですよねexclamation ×2犯人には、どれだけ痛いか同じ目にあってもらいたい!酷い物言いを失礼します
>>[588] いえ いえ 私の方こそ 怒りからか 汚い言葉使い 反省しますm(_ _)m このような犯罪が 出て来ないコト 願わずに居れないです涙 レス ありがとうございました。
愛犬が皮膚トラブルに(。´Д⊂)
ペットショップでは完治してるって言ってたような(´・ω・`)

でも個性みたいなもんだと思うから完治出来るように頑張らないと(*´ω`*)
Dog Dives off Cliff in Malta

https://www.facebook.com/ddb.jp?fref=nf
>>[593]
何歳ですか?
クレートトレーニングを頑張ってみてはいかがでしょう?
>>[592] たしかに、すてるやつはゆるせません!すみません、はじめまして。
ひどいですよね、あたしは飼い主に看取られていくのが、「安楽死」だと思うんです。
最期馬でみてあげて!言いたいです
>>[597]
アドバイスいただきありがとうございます!
なんとか今は収まりましたので大丈夫です。
ありがとうございました(^^)
インスタグラムの方で猛烈に許せない事件?(事件です、これは!)の拡散希望を見たので、この場を借りて拡散させてください。

長い文章になりますが、是非読んでいただきたいです。

.

以下転載
.
.
〜ご協力をお願いします〜
有坂香菜さんという方のFacebookの投稿です。Instagramの方が犬繋がりのお友達が多いことから、写真と記事を載せる許可を頂き、こちらに投稿させていただきます。
以下、その方の抜粋です。
☆★☆
みなさんこんにちは。
実は一昨年の6月に保護した犬のめぐの事で、元飼い主の方に返還要求と慰謝料請求で提訴され現在裁判中です。そこで、皆様の力をお借りしてご協力頂きたい事があります。

2013年6月20日〜21日の午前9時頃までの間に、井の頭公園にて置き去りにされていたゴールデンレトリバーを目撃された方の情報を求めています。第三者の方の目撃情報です。
尚、相手の方のプライベートな事が多く、裁判中の為記載出来ない事が多いのですが裁判に至った経緯を少しお話させてください。
● 2013年6月21日午前8時半〜9時頃
東京都三鷹市(武蔵野市)井の頭公園にて、口輪をし柵に繋がれたままになっていたメスのゴールデンレトリバー(以下めぐ)を保護。前夜は雨で、身体は濡れた状態。口輪を自分で外そうとしたのか鼻の上は擦り剥け出血していた。喉も乾いていた様子で、口輪を外してあげると沢山水を飲む。
●同日
井の頭公園事務所、保健所、警察に預かっている旨を連絡。繋がれていた場所へも連絡先を記載した紙を貼っておいた。その日のうちに、私の携帯電話へ非通知で電話がありましたが、その内容は『その犬は咬むから保健所に連れて行った方が良い』など、名前も名乗らない人からの電話でした。(めぐは、咬むなんてもってのほか、子どもにも優しいとっても良い子です。)
●Facebookやmixiにて、飼い主さんを捜す目的で記事を投稿。
●同年6月7日に、代々木公園に置き去りにされたゴールデンレトリバーの飼い主探しをされている方の記事を発見。写真を見る限り、間違いなく私が保護しためぐでした。その時は2、3日後に飼い主さんが現れたそうです。置き去りにしたのは故意であった事を認め、二度と同じような事をしないという約束のもと引き渡しされたそうです。その2週間後にまた井の頭公園に置き去り。どんな理由があったとしても命ある犬の置き去りは信じられませんでしたし、腹立たしい気持ちでいっぱいでした。飼い主さんからの連絡を待ってはみたものの1週間が経ち、きっと今回も置き去りにされたのだろうと確信しました。
●同年6月27日
警察に拾得物の書類を提出。3ヶ月後の9月28日に、拾得物の書類上は私に権利が渡る事になっていた。
●同年9月18日
武蔵野警察署からゴールデンレトリバーの飼い主が現れたと、1本の電話が入る。あと10日で拾得物としての期限が切れるという状況で元飼い主が名乗り出てくる。驚きを隠せませんでした。警察には私達の気持ちや状況をお伝えしましたが、書類上は返還しなくてはならない期間です。「返還してください」とそれだけでした。拾った財布を返さないと言っている訳ではないです。命です。もしかしたら保健所で処分されていたかもしれない、命です。悔しくてたまりませんでした。飼い主と名乗る方と電話で何度もお話しし、面談もしました。Facebookの記事を見て、私が保護していた事は知っていたようでした。100歩譲ってどうしても捜せなかった理由があったのかもしれない。お話してみたら信頼出来る方かもしれないと、置き去りにした理由や、3ヶ月近く名乗り出てこなかった理由、色々と伺いましたが全くもって理不尽な理由で納得出来ませんでした。まためぐが同じ目に遭うかもしれないのに、返還など出来ませんでした。
●約1年後の2014年10月
武蔵野警察署から再び電話がくる。
私がめぐを返還してくれないと元飼い主さんが武蔵野警察に連絡したようでした。当時の担当者ではなかった為、経緯をお話しましたが、返還してくださいの一点張りで話は平行線。その後、相手の弁護士を通して返還しなければ裁判をする旨の通知が届き、返還に応じなかった為裁判になりました。

以上が裁判に至った経緯です。
雨の降る日に置き去りにされたからかめぐは雨が嫌いです。そして、お留守番が苦手で分離不安です。どうか、めぐの最期まで一緒に過ごせますように。めぐが幸せでありますように。

2年以上も前の出来事ですので、目撃情報を得る事は厳しいかもしれませんが、どうか目撃された方へこの記事が届き、申し出て頂けます事を切に願っております。皆様のご協力をどうぞ宜しくお願い致します。
有坂 香菜
茨城、栃木での鬼怒川の防提崩壊のニュースで一瞬映った、水に浸かって二本脚で立ち上がってやっと腰まで出て一生懸命フェンスに捕まるワンちゃん達の安否が知りたいです。
また、その他の動物達も気になります。

付近の方や、被害に遭われた方達はそれどころじゃないかもしれませんが、知っている方がいらっしゃったら、お願い致します…。
私もニュースのつぶやきで知りました。
今日も朝から山梨方面から茨城、栃木方面へ飛んでいくヘリコプターを見ました。

柴ちゃん達ご家族は、あと一本救助が遅かったら流されてましたよね…
本当、自衛隊の方々に感謝です…。

画像、不適切でしたら削除します。
《ペットと共に、豪雨の被害に遭われた方へ》
※拡散よろしくお願いいたします。

千葉に動物のシェルターがあり、受け入れ体制が整えられています。

今すぐ動物を一時預かりできます。

被災された方も宿泊できます。

送迎の車両とドライバー、住込管理人もいます。

http://rencontrer-mignon.org/
11日にフェイスにくっついてたワンちゃん達ですが、どうやら無事に保護され、元気だそうです。
Twitterで見ました。

他の動物達も一匹でも多く、無事に保護され、良い飼い主さんの元へ戻れますように…

やだ、恥ずかしい…
「フェイス」になってる…
「フェンス」ですね…
スミマセン…
フェンス際にいた2匹の子たち、地元の保護団体のブログを見ると
「メンバーの人が探し回っても見つからなかったが、あの後水が膝くらいまでに引いたのと
野良犬なので無事に自力で逃げられたのでしょう」と。

今日のTBS「ひるおび」で、元気な姿が流れたようですよウインク
君たちいつも一緒でホントに仲良しなんだねー。よかった犬
>>[612]
詳しい情報ありがとうございます!!
この勢いで飼い主さんも見つかるといいなー!なんて思っちゃいますね( ´›ω‹`)
>>[613]
いえいえ!!
私自身もずっと気になっていたので、一安心です♪
飼い主さんも見つかるといいですよねε٩( ºωº )۶з
殺処分直前だったけど、愛護団体に助けられて今は救助犬になってる夢之丞くん…
今も、大雨の災害があった地域へ行って頑張ってるみたいです。
>>[616]
そうなんですよねーあせあせ(飛び散る汗)
次は、ちゃんとした飼い主さんが見つかるように願うばかりですね(´・ ω ・`)

ご飯、送られたんですね♪
食べてまた明日、元気に走り回ってそうですね(^ω^)
何度も、1人書き込んでしまってスミマセンあせあせ(飛び散る汗)
さっき気付いたのですが、mixiニュースにここのコミュが取り上げられてましたね(笑)
いつの間に!って感じでした(^ω^;)
いや、本当、1人で何度も書き込んでしまって申し訳ないです…

感動したニュースがあったので…

携帯ニュースでピックアップされていたのですが、濁流で流され、フェンスに捕まっていた子をある方が見かけ、なんと大人の胸まである濁流の中、飛び込みその子を助けたそうです。

その後、飼い主さんは無事その子と再会できたそうです。

すごく感動して一人で泣いてしまいました…
自分の命も危険かもしれない中、飛び込むなんて…

見習いたいです…
>>[612]
はじめましてこんばんは
ここのニュースで見て2匹のワンコが
気になってて
詳しい情報と2匹のワンコの写真見てホッとしまった。ありがとうございます(o^^o)
>>[622]
ありがとうございます╰(*´︶`*)╯♪

ログインすると、残り595件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

犬は家族ですけどなにか? 更新情報

犬は家族ですけどなにか?のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング