ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

浦和REDS【受傷から復帰まで】コミュのNo18:小池 純輝[草津にレンタル移籍中]

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【受傷履歴】
■受傷日:20060415⇒戦線復帰日:20060XXX■
左足首負傷@大原で練習中by祐三のタックル

水曜日に行われたRKUとの教育リーグに後半から出場&1得点
【経歴など】
背番号変遷 32(06)→18(07)
小池選手コミュhttp://mixi.jp/view_community.pl?id=593245

コメント(21)

20060415@大原サッカー場

Jリーグ第8節vs京都戦の当日の午前中、サテライトの練習を見学してきた。
この日は通常ピッチを狭めた大きさでミニゲーム実施
ミニゲーム中に後方からのタックルを受けて負傷
スタッフにテーピングをしてもらいクラブハウスに引き上げた
多分そんなに大きな怪我には至らない、だろう・・
20060513@大原サッカー場

サテライトは2部練習が行われたこの日小池はピッチには現われず、トレーニングルームに入る姿を見かけたがどうやら前日の練習で捻挫をした模様
ナビのマリノス戦ではベンチ入りの期待も大きかったので残念
20060516@大原サッカー場:サテライト練習

AM10:00〜
・ウォーミングアップ
・鳥かご(4対2)
・サッカーバレー(6対6)
鳥かごの最中に他の選手と接触しトレーナーが心配そうに声をかけていたが手を上げて「大丈夫」という素振りで練習を続行
見る限りもう大丈夫そうだ

11時頃香港組(多分)が召集され円陣になった
栄子もその輪の中に入っていた
香港の7人制サッカーでも得るものは多いと思うので頑張ってきて欲しい
20060607@大原サッカー場

サテライト練習の終了間際に登場
しばらく姿が確認出来ていなかったので怪我をしたのかなと心配していた
様子を観察していると腰か背筋あたりを傷めたような感じ(ともかく後ろの筋肉っぽい)
最初はサイドラインを往復で歩いた
その後ピッチの4辺を
1.腰に手をあてて(筋肉の動きを確認しつつって感じ)10歩歩き【写真左】
2.その後軽くジョグで10歩(腰に手をあてたまま)【写真中】
3.ジョギングで辺を走りきる【写真右】
1辺1辺この3つの動作を丁寧に繰り返した(多分5周くらい走っていた)
中断期間の2週間で複合系のトレーニングが出来るようになっていればいいが後ろの筋肉は癖になるとやっかいなのでしっかりと欲しい
RPより抜粋

小池純輝は右太もも損傷のため、大事を取って別メニュー。
■■■経過観察■■■
20061016@大原サッカー場
15:30-
小池が出てきたのは練習が始まって間もない15:50分頃
福岡戦に出場の選手(山岸は都築と普通にGK練習)は軽いストレッチや5対5の鳥かごで身体をほぐし、サテの選手達はザスパとの練習試合を前にも関わらずほとんどボールに触らずにフィジカル系とランニング系のトレーニングに汗を流していた
そんな練習の中すっとピッチに入ってきて走り出す栄子、最初の5分は100ヤード走って50ヤード歩くという感じ、その後軽く10分間程ランニングしてトレーニングルームに入っていった
数日前のRPによると右太腿損傷という事だけれど意外に時間がかかっているのが気にかかる
■■■経過観察■■■
20061021@大原サッカー場
10:00-11:30
・ランニング(5分くらい):写真左
・ステップワーク練習(前、前後、左右の直進系)
・ステップワーク練習(複合系):写真中
3m四方に散りばめた赤黄色合計10個のスポットコーンを赤黄色交互にまたいでいくという頭も身体も使いながらのステップワーク練習、複雑なステップワークの習得とともに眼から入った情報を瞬時に動きに変える要素も含んでおり四苦八苦
落ち着いてこなす祐也とは違い栄子の方はどたばた感は否めない、ステップの習得とともに瞬時の判断力も養う練習らしくかなり苦しくて難しい練習だと思う
・軽いランニング
・ミニゴールを利用した練習:(写真右)
写真のように並べたミニゴールの真ん中からトレーナーが左右にボールを投げ入れそれに追いつきシュートをするサイドステップの習得を含んだ練習、この後類似の練習を2種類こなしていた

1時間半というロングの練習にも耐える事が出来るまでに回復してきている、もう来週には合流出来そうな勢いだ
★★★練習合流★★★
20061024@大原サッカー場
13:30-
フィジカル系のトレーニング及び鳥かご系のパス練習などの全体練習のメニューを全て消化
【2ちゃんに落ちていた携帯版REDS.TVの記事を抜粋】
「(右太もも浦は)もおう大丈夫です。2週間やってなかったわりには動けました。今日もボール回しやってて自然に脚が出ましたし、フォーメーションで思った以上に実践的な練習をしたんですけど、やれました。まぁトップのDF陣が相手なんで、なかなか思うようにはできないところはありましたけど(苦笑)。週末のサテライトリーグのベガルタ戦には出るつもりです。」
2/20 埼玉新聞ニュースより抜粋
【若さを前面に意気込み示す】
 ◆小池 合宿に入って初の練習試合では出番がなかったものの、目の色が違う。戦術練習ではワシントンや永井、岡野などと2トップを組んで、盛んに動いてスペースをつくったり、積極的にシュートを打っている。
 浦和ユース出身の2年目のFWは「昨年は何にも分からない状況で合宿に臨んだが、ことしは違う。プロの雰囲気が分かっているし、疲れたなんて言っていられない」と19歳は若さを前面に出している。小野が付けていた背番号18を引き継ぎ、「どんどんアピールしていきたい」と意気込みを示した。http://www.saitama-np.co.jp/news/reds/frame.html?02201200
■■■不定期観察:20070706@大原■■■
10:00-
いよいよ小池の出番か?チームはナビスコ準々決勝を控えているが達也が別メニューそしてワシントンも心臓検査のために帰国とFWの枚数が足りない状況となっている。先日のサテライト新潟戦ではゴールも決めてアピールも上々だ。この日の練習ではビブス組に入るもファーストシュートを打つなど積極的な姿勢が目立っていた。相手はガンバ、臆することなく立ち向かって欲しい。
■■■不定期観察:20070717@埼スタ■■■
19:00-
さいたまシティカップ2007(マンチェスターユナイテッド戦)後半82分からポンテに替わり出場。ベンチに居る時にもその期待感からか北ゴール裏より小池コールが沸き起こっていた。
■■不定期観察:20071018@大原サッカー場■■
18:00-
平成国際大学との練習試合に59分にユース原口と交代するまで出場した。前半38分には左から赤星の蹴ったFKにダイレクトで右足をあわせゴール。DFの裏へ抜けるスピードやボールを引き出す動きなどはここに来て本当に上達していると思う。リーグ戦ではなかなか出場のチャンスは無いものの徐々にトップ帯同も増えており今後控えるACLや天皇杯での出場を狙いたいところ。
写真は10/14サテライト草津戦のもの[ザスパの選手は金生谷 仁選手、小池選手の1年後輩で今年浦和ユースを卒業しザスパ草津に入団している。]
■■不定期観察:20080320@大原■■
どこか怪我でもしたのだろうか?普通にナビスコカップのメンバーに入っていると思っていたがサテライトの練習にも加わらず一人黙々とピッチ外周をランニングしていた。ただしストライドも広くペースもそれなりの速さで走っていたためそれ程心配は無いように思う。
■■経過観察:20080329@大原■■
坂本と2人でトレーニング実施。ステップワークの練習やボールを使い1対1をするなど複雑な動きも自然とこなしていた。来週辺りからの合流には問題無さそう。
【浦和若手が続々レンタル…高崎は水戸へ】
 浦和のFW高崎寛之(22)が来季はJ2水戸へ、1年間の期限付きで移籍することが決定的となった。駒大出身の高崎はヘディングの強さを武器に即戦力ルーキーとして期待されたが、選手層の厚さもあって公式戦出場はナビスコ杯3戦にとどまった。「(移籍を)決めました。試合に出ることが大事。1年間頑張ってまた(浦和に)戻って来て勝負したいです」。また、FW小池純輝(21)がJ2草津へ期限付き、DF坂本和哉(21)が来季からJ2に昇格する岡山に完全移籍することも決定的となった。[ 2008年12月05日 08:27 ]http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20081205011.html
【小池純輝 ザスパ草津に期限付き移籍】
2006年より浦和レッズに所属しておりました、FW小池純輝が、ザスパ草津に期限付き移籍することになりましたので、お知らせいたします。
小池 純輝 (こいけ じゅんき)
1987年5月11日生まれ(21歳)FW 179cm/71kg
埼玉県比企郡嵐山町出身
カリオカクラブ−嵐山町サッカー少年団−坂戸ディプロマッツ−浦和レッズユース−浦和レッズ
<出場歴>
2006:公式戦出場なし/サテライト6試合出場1得点
2007:リーグ戦4試合出場/A3チャンピオンシップ1試合出場/天皇杯1試合出場/サテライト6試合出場3得点
2008:公式戦出場なし/サテライト5試合出場1得点
通算:リーグ戦4試合出場/天皇杯1試合出場/A3チャンピオンズカップ1試合出場/サテライト17試合出場4得点
小池純輝コメント
「いつも応援ありがとうございます。1年間草津でチャンスを掴んで結果を残して、また戻ってきたいと思います。満員の埼スタのピッチでプレーできるように成長して戻ってきたいです。今後とも応援宜しくお願いします」http://www.urawa-reds.co.jp/tools/page_store/news_4497.html
【2009シーズン始動!】ザスパ草津:新体制発表会見での新加入選手コメント(09.01.19)
19日、前橋市内にてザスパ草津の新体制発表会見が行われました。会見でのコメントは以下の通りです。
●小池純輝選手:
「浦和レッズから来ました小池純輝です。1日でも早くピッチでプレーを魅せられるように頑張っていきたいと思います。J1昇格が一番の目標で、個人的には1試合でも多く試合に出たいと思います。よろしくお願いします」http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00076645.html
【J2:第3節 草津 vs 横浜FC】試合終了後の各選手コメント(09.03.22)
3月22日(日) 2009 J2リーグ戦 第3節
草津 3 - 2 横浜FC (16:05/正田スタ/7,297人)
得点者:44' 田中淳(草津)、44' 小池純輝(草津)、52' 戸川健太(横浜FC)、57' 都倉賢(草津)、87' 早川知伸(横浜FC)
●小池純輝選手(草津)
「今日はセットプレーから2失点してしまったし、最後まで安心できないゲームだった。ゴールが決められて良かったが、得点よりも勝ちたいという気持ちが強かった。ポジションはどこでも、ゴールを決めたいという気持ちでプレーしている」http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00079574.html
【J2:第33節 草津 vs 岡山】試合終了後の各選手コメント(09.08.10)

8月10日(月) 2009 J2リーグ戦 第33節
草津 1 - 1 岡山 (19:34/正田スタ/2,451人)
得点者:11' 小池純輝(草津)、48' 西野晃平(岡山)
●小池純輝選手(草津):
「先制ゴールはショートコーナーを受けた廣山さんがシュートを打つと思ってファーサイドにいたのですが、サクさん(櫻田)にパスが回ってサクさんが打ってきたので足元で合わせてゴールに入ったという感じです。ラッキーなゴールだったと思います」http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00087534.html
【J2:第39節 東京V vs 草津】試合終了後の各選手コメント(09.09.13)
9月13日(日) 2009 J2リーグ戦 第39節
東京V 2 - 1 草津 (13:03/味スタ/3,926人)
得点者:20' 都倉賢(草津)、68' 平本一樹(東京V)、83' 平本一樹(東京V)
●小池純輝選手(草津):
「得点に絡めたのは良かったです。前節ああいう情けない結果で負けたのに、たくさんのサポーターが応援に来てくれて、結果として負けてしまった申し訳なく思っています。どうしたら勝てるのか、またしっかりとチームで話し合っていきたいと思っています。今日は、決定機は何度もありました。そこで決めるか決めないかの差ですね。僕自身も決定的なシュートがあったので、あれを決められてたらと思うと反省です。入らなかったのは事実なので、また練習していきたいと思います」http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00089291.html

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

浦和REDS【受傷から復帰まで】 更新情報

浦和REDS【受傷から復帰まで】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング