ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Cakewalk SONAR 最強宣言コミュのSonar8.5

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
次期ヴァージョンSonarがすでに発表されてるようです。
海外のキーボードマガジンですでに広告があったとか?
それによるとSonar8.5になるみたいですね。

詳細がオフィシャルに載ってます。
http://www.cakewalk.com/sonarupgrade/sneak.asp

Sonar8からのアップグレードは
ダウンロードオンリー形式で99ドルとか?

------------------

新機能紹介を日本語訳してみました。
?がいっぱいついてるのは翻訳に自信なし。
間違ってるとこあったら指摘してください。

・Windows7対応
・トラック毎のフリーズ機能
・ヴォーカル用の7ステージのプロセッサー(VX-64)
・エフェクトのみのソロ機能???
・64bitOSでの32bitプラグインの対応拡張
・グリッドラインのクリップ表裏変更可???
・アルペジエーターが変わるよ
・複数トラックへのタイムストレッチ???
・タイムストレッチ時の音質改善(ヴォーカル、木管、金管、マルチトラックドラム)???
・タイムストレッチツールが変わるよ(AudioSnap2.0)
・ビットデシメーター(Alias Factor)付属
・テンポディレイ(ソニタスのこと?)付属
・モッドフィルター(ソニタスのこと?そんなんついてたっけ?)付属
・ハイフリケンシーエキサイター(なんでしょうこれ?)付属
・VSTの対応強化
・ループ、グルーブ、MIDIパターンへのアクセス強化(Media Browser)
・ドラム&パーカッション用の7ステージのプロセッサー???(PX-64)
・レコーディング&ルーピングの効率化
・リスタート無しでのオーディオ&MIDIデバイスの変更

・ステップシーケンサーがどうのこうの〜
create even better step sequenced tracks with the best capabilites of any DAW
keep your step sequenced patterns sounding fresh

・updated Insert Send Assistantがどうのこうの〜
make creating submixes even easier with an updated Insert Send Assistant
訳し方分からず断念

・Steven Slate & Ocean Wayによるプロサウンドドラムキット(Session Drummer3)
・新インストゥルメントによって簡単にドラムトラック製作ができる
・REXループがトラックやさまざまなビューでネイティブ対応
(32bitのみ 注x86ってのは32bitでおk?)
・64bitOS上で32bitプラグインを使用した場合のメモリ制限が128GBに拡張

・non-linear arranging of audio & MIDI with a new cell-based view???
何か効率のよい作業が出来る云々〜Cell-based viewってMatrix viewってやつかな?

以下続報待ち
-------------------------

まとめると
新追加
PX-64 Percussion Strip
VX-64 Vocal Strip
Alias Factor Bit Decimator
Session Drummer3

新機能
AudioSnap2.0
Step sequencer2.0
Media Browser
Matrix View

StudioEditionにもV-vocal搭載

この辺りが主な変更点みたいですね。

コメント(9)

レポート感謝です。

う〜む。本格的にwindows7に以降すべき時代が来たら、それが主な理由でいいかもしれませんねw。
でも、本気で言えば、もう音作りとか、「音楽を作る」っていう根っこの部分で必要な大きなアップデートは無い気がしますw。
プラグインの音質は、もう本気で必要なもの以外は盛りだくさんでも使わない(使えない)と思います。
総じて言えば、sonarに付属するプラグインって、どんどん音はクリアーになっていると思いますが、欲しい「味」を付けれるようなものがあんまり無いんですよね〜。
そういうのはやっぱりどこまで行っても、別口で好きなのを買い揃えた方がいいですよね。
エキサイター。。。
少しずつマスタリング対応のプラグインが多くなって来てますが、本格的にマスタリングで、ちゃんと違いを聴きながら煮詰めるには、プラグインの性能もさることながら、しっかり大音量で聴ける、ニアフィールド用から踏み込んだ大きなモニタースピーカーシステムの方が大切ですよねww。

あ。そうそう。私、タケさんに質問があったんですが、例えばドラムの打ち込み(MIDI)をリアルタイムでやる時、4小節ループ録音にしておいて、最初たとえばハットを打ち込み、その後スネア、バスドラと一つずつ重ねていくことって出来るんですか?(どんどん上書きしていくという意味)
もともと昔はエンソニックのサンプラー使って打ち込みやってたもので、生のグルーブ出していくにも私にはその方法が本当は一番簡単で良いグルーブ作れるんですよね〜w。

いきなり初歩の質問ですみませんww。

もう一音ずつ書いていくの、疲れましたww。
>月影さん
え?www初歩過ぎませんかwww思わず試してみましたよw
問題なく出来ますね。
トラックレイヤー表示をオンにしておくと編集が簡単になるかと思います。

>付属プラグイン
どれも優等生ですね。
むちゃくちゃな音が出るやつは見当たらない。

味といえば、
知り合いがUAD-2買ってたのでいじってみましたが
どうやらアナログっぽいの嫌いみたいですwT-Racksもダメだったし。
思いっきり好みが分かれる分野だなと最近妙に納得。

>大きなモニター
モニター自体もそうですが、モニターの置き方も重要!
高さを耳の位置に合わせただけでこんなに変わるなんて!!!
わははは!
タケさん、わざわざ感謝ですw。
いろいろやってるくせに、案外あったりまえのとこが抜けてたりするんですよ(笑)。
UAD-2は、本当にどこを狙うかで全然必要不必要がかわっちゃいますね〜。個人的にはあれに入ってるのは欲しいのだらけですが、アナログのシュミレーターって、結局は原音から音かえちゃってるのには違いないので、無理に「太さ」とか「アナログ感」が必要ないものには使うとかえって逆効果ですよね〜。
個人的には、シンセとか、フェンダーのストラトで良い具合にクリーンとか適度なクランチに作った音には台無しなような気がしますww。原音が気に入っているなら変にいじらない方がいいですよね〜。
マスタリングの方で使われるようなプラグインですが、SONNOXのシリーズとかはいかがですか?
あれだと変にアナログ臭さや不自然なリミッターのかかり方しないで、上品に音圧上げたり出来ると思いますが(まあ、これも好みでしょうけどw)

あらら。今度はタケさんが。。。ww
モニターを耳の高さにってのはモニタリングではほとんど絶対条件ですよ〜(笑)。私のはFOSTEXのやっすいモニタースピーカーですが、それでも音の分離や奥行きは、正確な位置に置くとちゃんと解ります(まあ1%PAN振ったくらいでは微妙ですがww)。
あとは後ろのどの位置に吸音材置くかでも全然変わります。
試してみてないですが、もしかしたら左右の位置決めの時に、LとRとで、同じ音の完全に逆位相のファイル作っておいて、自分の位置が完全に無音に聞こえるようにモニタースピーカーセットすると左右正確な位置決めできるかもしれませんね(あくまで論理的に、ですがw)。

それと、VSTの対応強化って書いてありましたが、個人的にはsonar7でも手持ちのVSTで使えないとか不具合出るっていうことは無かったんですよね〜。
タケさんは今まで使えなかったVSTプラグインなにかありました?
あれ?
もう8.5英語版リリースされてる!!!
発売までみんなでわくわくするためのトピだったのにw

年末まで作業中ゆえバグが怖いので導入はいったん見送ります。
人柱&レポ求む!

SonnoxもPowerCoreで持ってたんですがどうにも気に入らず。
PCとの相性も悪かったんで手放しました。
Izotopeのハイパーな音が使い勝手含めてすごい気に入ってます。
それに安いし←

モニターの設置が重要なのは知ってはいたんですが
あんまり家で大きな音出せないしヘッドフォンメインでやってたので。
試しにいじってみたら目からウロコ!
Dynaudioに申し訳ない気持ちでいっぱいですwww

使えなかったVSTってのはないですね。
DFHがいつだったかのバージョンで表示がおかしかったのと
Line6のプラグインが64ビット処理にすると音が出なくなるってのくらいですね。
両方対応済みです。誤解ないように。
最近は相性問題ってほとんどないんじゃないかな?と思います。
日本語版来た!はやっ!!!
http://www.cakewalk.jp/Products/SONAR8/new85.shtml

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Cakewalk SONAR 最強宣言 更新情報

Cakewalk SONAR 最強宣言のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング