ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

谷川書店コミュの古書の楽しみ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
古書の楽しみとはなんだろうか。

安く買う。稀少品を買う。いろいろなことがあった。

今は二極化しているということはよく言われる。
 一方で、量販しているブックオフみたいなの。
 他方で、希少本などを買う。
前者は100円ショップ。後者はブランドショップ。
そんなカンジか。後者のお得意は研究者や、作家たち。
「これ調べたいんだけど」というとリストまでつくって
くれるらしい。場合によっては海外まで買い付けに行く。
某作家はお金にものを言わせて、ある主題で書くとなると
そうやって全国から本を買って、書き終わると全部売り
飛ばすみたいなことを聞いた。一種の秘書みたいなもの
だろう。予算を持っている研究者は自分で検索なんか
しない。本屋がやってくれちゃったりするわけだ。ある
いは図書館のビブリオテカリウスがその図書館の充実を
目標に研究の手伝いをしてくれたりもするらしい。そこ
までいって一流ということも聞いた。

ベトナム研究をしている教え子がいる。ベトナムに行くと
必ず立ち寄る古本屋があり、そこのおやぢと顔見知りに
なるのがベトナム研究者として一人前になることらしい。
そういう客のカードみたいなのが店にあるともきいた。
そして相談して資料を揃えてもらう。

私は主に絶版になっている本を買うために古書店を利用
していて、親ぢとの会話みたいなことはあまりしない。
それは私があまりまじめな研究者ではないからかもしれ
ないけど、それよりは関心の置き所の違いかもしれない
とも思う。実は私は、その本を買った人の青年期をそこに
読むのがすきなのである。だから新品同然よりも書き込み
の多い本が好きで、買った場所だとか、読後感、いろん
な気負い、成功や挫折などなどがみえてくると、わくわく
するものがある。大事な本を売ることはあまりないだろう。
しかし、そんなものが混じっていることもある。私に
とって街の古本屋をまわる楽しみはここにあって、国立
には国立の、早稲田には早稲田の、岡山には岡山の街が
そこに映し出されている。それをフィールドワークして
なにかを書いてやろうかと思ったこともあるけど、めんどう
なのでやめた。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

谷川書店 更新情報

谷川書店のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング