ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

本&人との交流★空色読書会コミュのリアル空会に参加した感想♪---&◆管理人の気持ち

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
★コメント欄に
★実際に参加してくれた皆様の感想
★があります。
★参加を悩んでる方!!
◆参考にして、是非、その気になってね♪


◆これより下の内容は、
◆第三回の読書会(2008.9.20)を終えたトキの
◆管理人soraの気持ち を記したものです。


*******<少し長くなっています>**********

こんにちわ
管理人soraです(*⌒∇⌒*)

勢いで作ってしまった
読書会コミュも

ワタシの身内(リアル友達やマイミクさん)
がほとんどだった参加者が、
コミュ検索や足跡から、
興味を持って頂き参加してくれた方々が少しずつ増え、
一人ニンマリ、嬉しく感じてるわけですが

なかなか、実際の読書会の方に参加される方が少なく
どぅすればいいのかなぁ
と悩んでもいます

「面白そう!参加したい!!」
との声は聞くものの、
これまでの『会』の参加人数は、何故か3人止まり
(3人の壁が!!ww)

第三回の参加者に意見を求めたところ
(都合が付かない という理由は別にして)

*敷居が高い
*ネットからリアルへの参加に抵抗を感じる
*何か勧誘されるような『会』だったら

などの不安がある人もいるのでわ?
ということでした


ん〜
なるほどぉ!
盲点でした★

ワタシは、この『会』を立ち上げる以前に、
好きなアーティスト繋がりで仲良くなったマイミクさん
(つまり、ネット上で先に知り合った方々) と
LIVEで逢って友達になり、素敵な出逢いだった
という現状があったので、
ネット上→リアル の壁をあまり感じなくなっていました。
(他にも、ウォーキングの会や目黒区の会ナド)

そして、
当たり前ですが、自分は自分のコトを分かっていて
自分は勧誘とか詐欺とか、危険?な人物でナイことも
知っていますしww
だから、『会』は楽しいよ♪イェイィエィ〜
という思いが大きくて
抵抗とか勧誘とか の不安な気持ちが先に立つ
というコトを、少し見失っていました(・・、)

確かに、ネット上の出逢い・繋がりって、
100%安全というわけではありませんよね。
昨今の世の中、ネット関連の犯罪も多くなっていますし。

特に、女性一人での参加となると尚更ですよね。


今、この場で
「でも、このコミュは大丈夫ですよ」
なんて叫んでも、なかなか、すぐに不安は消えないですから

実際の参加者の方々の声を聞いていただいて、
少しずつ、敷居を低くしていけたら
と思っています。


『会』自体は、
本当に楽しいですよ( ̄∇+ ̄)b

本が好き★ という共通点がある上に
同じ本を読んで、それについて話す
ので、初対面でも、自然と笑みがこぼれて話しがはずみます。
(待ち合わせ場所での、最初の数分は、皆さん顔が強張っていますがww)

他の人の意見を聞き、
同意の「そぅそぅそぅ!!」という楽しさ
発見の「あっ! なるほどね」という楽しさ
反論の「そこは、こぅだと思うんだけど」という楽しさ
様々です(*´∇`*)

ネット上で意見を交換し合うのも、楽しいですが、
その場で、生の声と生のタイミングで話しが出来る☆

それが、この『会』の醍醐味です♪

難しい意見を交換し合う『文芸会』でも
ただ単に、呑み会になってしまう『オフ会』でも
ない、
午後のcafeで、お茶をしながら、
本の話しをしっかり出来て、難くならない
不思議でまったりとした空間になっています。

全然、inな暗〜い感じ
の集まりにはなってませんよ(≧▽≦)

本が好きな方には、本当に、是非一度参加して頂きたいです**



長くなりましたが、
この辺で、soraの気持ちを締めたぃと思います

たくさん、参加者が増えるコトを願って・・・・・


※写真は、第三回・第四回の参加者さん達です

コメント(12)

2回目の時はお世話になりました

感想ですが、1つのセリフをとってもこんなにも考えが違うということに驚きました目

ネットの人と会うのはこれが初めてだったのですが皆さん優しくて安心しました(笑)
大学の予定とかみ合わず参加が難しいのですが出来るだけ参加していきたいと思いますわーい(嬉しい顔)
こんにちは.シカです.
第3回読書会に参加しました.
その感想を.

「楽しかった」っていうだけなんですが.


>難しい意見を交換し合う『文芸会』でも
>ただ単に、呑み会になってしまう『オフ会』でも
>ない、
>午後のcafeで、お茶をしながら、
>本の話しをしっかり出来て、難くならない
>不思議でまったりとした空間になっています。

まさにこんな感じでした.


熱い議論を戦わすわけでもないので,テンションについていけなくなるてこともないし,自分の言葉のリアクションがすぐに返ってるし違った視点の感想も直接聞けるので,程よいテンションが持続して,充実した時間でした.

ネットで人と会うのは初めてだったので,かなり緊張したんですが,
全然問題なかったです.

都合が合えば,次回も参加したいです.
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□↓↓
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□↓↓


 第四回〜空色読書会〜  に参加された皆さんのコメント

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□↓↓
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□↓↓

(第四回読書会トピのコメントより抜粋)


三四郎さん>>

同じ本を持って、何ページのここ、なんてやりとりをするのは学生の時以来で、
懐かしく、楽しかったです。
今回の課題本はあまり読まないジャンルの本で、
こんな機会がなければ手に取らなかったと思いますが、
いいきっかけをもらい、無縁だと思っていたものとお近づきになって、
なんだか自分の中の風通しが少しよくなったような。
ふさがってた壁に窓ができたような感じです。
そこからいろいろな人の考え方や感じ方を見られて、
良い時間を過ごせました。


ウォーリアさん>>

皆さんお疲れ様でした。楽しい時間を過ごせました。
 いやぁ「今日は感動の嵐やでー!」と思っていただけに意外でした(;゚ω゚)。
 でも皆さんの心動かされない理由が至極真っ当で納得できるものだったので本当に楽しかったですよ。これが読書会の醍醐味ですねー。2時間あっという間でした…。


帽子空間さん>>

読書会は初参加で、同じ本の感想を多人数で語るという経験も初だったのですが、賛否両論話し合えてとても楽しかったです。
読書会の後、渋谷方面組は夕方から居酒屋に行っちゃったりしちゃったりして、そこでも本にまつわる体験や意見をまったりと話し合えたりしてもの凄く有意義な一日でした。
周りに本読みがあまりいないので、とてもうれしかったです。


与一さん>>

一つの本について話し合うという経験もこれまでなかったもので、新鮮な体験ができたと思います。当初、課題本を褒め合う会になるんだろうか?という危惧もあったのですが、賛否両論分かれていい感じの雰囲気で楽しかったです。多少、言いたい放題になってしまったところもありましたけど、是非次回も参加したいと思います。
どうもありがとうございました。


ツナさん>>

いやー昨日の読書会は本当に楽しかったです。
やっぱり、真剣に一つの本を語り合うという目的がすてき。
ただ、私も言いたい放題で…すみませんでした。
渋谷組は居酒屋さん行かれたんですね〜
いいなあ。今度は混ぜてください笑


以上
皆様、感想ありがとうございます
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□↓↓
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□↓↓


 第六回〜空色読書会〜  に初参加された皆さんのコメント

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□↓↓
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□↓↓
<第六回読書会イベント へのコメント書き込みより抜粋>


ききるーさん>>
参加された皆さん、昨日はお疲れ様でした〜!
忘年会組は楽しめたのかな?

私は初参加だったのですが和やかなムードでまったりと過ごせましたw
読書会ということで、自分にはない考えを聞くのはやっぱりおもしろいですね
見てる箇所が違ったり、受け取り方が違ったり…とっ

また機会があればよろしくお願いします



きょうこさん>>
先日はお疲れ様でした。

今回初参加だったので、集合場所に着くまでは正直緊張と不安だらけでした(汗)。
皆さんかなり読み込んでらっしゃるんですね!私はあまり大した感想も言えず・・・(^^;)
ですが、他の方の考えや感想を聞けたのが何よりの収穫でしたし、普段読まない本と出会えたのも新鮮でした。
それに、参加者の皆さんいい方たちばかりでしたし(´▽`)

また参加してみたいと思っておりますので、その時はよろしくお願いします。




おさとさん>>
みなさん、昨日はどうも有難うございました

初参加だったので緊張しましたが、和やかな雰囲気ですぐ不安も無くなりました。
色々な見方や考えを聞けて、とても楽しかったです。
またお会い出来ましたら、宜しくお願いします。本当に有難うございました(^^)



以上
コメントありがとうございます
第7回空色読書会に初参加しました!

みなさんとてもいい方達なので、とっても安心しました(^0^)/

読書会に参加すると、
同じ場面からでも、
いろんな意見が出てきてとても楽しかったです。
本好きにはたまらないですねぴかぴか(新しい)

またぜひ参加させてください(^0^)/
第7回空色読書会に初参加させて頂きました。

物語りについていろいろな方と会話する事というのはやはり良いことですね。
楽しい時間を過ごすことができました。

他の方の感想を聞いて
「ふむふむ、そういう意見なのか。なるほど〜」
というような雰囲気が楽しく
読書会だなー、と?良かったです。

次回(2/8)は予定があって参加できませんが
第9回の際には是非参加させて頂きたいです。

のんちゃんさん>>
すずしーさん>>


早速の、感想の書き込み
ありがとうございます(*^v^*)

是非、また、ご参加下さい★
お待ちしております(*´∇`*)v
文学的刺激が欲しいな、という気持ちから
第8回空色読書会に参加させていただきました。
本について語り合うのは好きな人間ですが、読書会
というのは初めてでした。
楽しかったです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

本&人との交流★空色読書会 更新情報

本&人との交流★空色読書会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング