ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★小説好きの集い★コミュのこの小説二度と読むことないだろう

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2008.8.18 AM1:35 少し内容変更致しました。
「こんな小説二度と読むか!!このやろう!」では書き込み少ないのであせあせ(飛び散る汗)


タイトルそのままの意味ですが、
「この小説二度と読むことないだろう」と言う本を書き込むトピックです。
褒めるトピックは多いけど、悪い作品を紹介するのって少ないような…


『注意事項』

?好きな作品・作家が批判されても怒らないで下さい。

?どんな所が気に入らなかった・嫌いなのかを簡単で良いので書いて下さい。

コメント(19)

山田悠介の「リアル鬼ごっこ」ですね…。
読み始めて直ぐにオチが予想出来て、しかも全く予想通りの展開にガックシでした。
文章も稚拙で、あまり推敲されてないのか、読みにくかったです。
うわ、hiroppeさんとまったく同意見でびっくりしました^^;
もし本にその本を作った編集者の名前が入っていたら
あの作品の書籍化を押した編集者の本は二度と買いません。
ショックバッド(下向き矢印)意外に私は好きな作品なのにげっそり(笑)
解説で「ダ・ヴィンチ」の編集長は褒めていますが、
まぁ褒めない訳にはいかないのでしょうがあせあせ(飛び散る汗)

私がなぜ好きかと言うと、
文章力はまだまだだと思います。
この頃に比べるとまだマシになりましたが、
未だにその傾向は否めませんがあせあせ(飛び散る汗)

この作家は、ゲーム的な作風が多いので、
小学生や中学生など若年層にはいいかなexclamation & questionと。
本離れの時代、こんな作家がいてもいいんじゃないかなexclamation & question
少しでも本離れを阻止出来るのであれば…
(褒めてないかもexclamation & questionたらーっ(汗)


hiroppeさん
うっきぃさん
このトピックに書き込みありがとうございます。
削除しようか悩んでいた所なんですたらーっ(汗)
もう少し書き込みしやすいように変更しようと計画中。
東野圭吾の「殺人の門」です。
東野さんは昔っから大好きだったのですが
なぜか最近のものをうけつけられません。
昔の作品はとっても楽しく面白く、一夜で読んじゃうことが多かったのに。
初カキコ☆

山田正紀の「ナース」。
終始、「ありえね〜」って叫べます(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
無茶苦茶なナースが一杯出てきます……

ちなみに、山田正紀さんは嫌いじゃないです。
好きな作品いっぱいあります(;><)
ゆりさん

関係ないんですが、山田正紀の「ナース」、爆笑問題の太田が
大絶賛してました。
買わなくてよかったぁ。あせあせ
庄さん
ゆりから聞いて、山田正紀の「ナース」は読みましたが、
ある意味、面白いですよ。
ある意味ね。
とりあえず、「ありえね〜」と言えます。
>>庄さん

爆笑問題の太田さん好きです☆
感性飛んでるから(;^ω^)
「ナース」面白いですよ。
( ´,_ゝ`)プッってなりますw
グラスハートさん
ゆりさん

え〜そうなんですかぁ。
じゃぁ、読んでみようリストに入れておきます。
うふふ。
山崎ナオコーラ
人のセックスを笑うな
庄さん
同感ですわーい(嬉しい顔)
私も何が良いのか、わかりませんでした。
グラスハートさん
おぉ、同感の方がいて安心。
なんで文藝賞獲ったのか理解に苦しみました。私の感覚がズレとるんやろか?と。
解説でも、すっごい絶賛されててますます自分のセンスに
自信なくしそうでした。
古本屋で30分くらいで、立ち読みで全部読んでしまいました。
映画は全くの別物ですね。脚本家が素晴らしいなと思いました。あの原作から見事に「魅せる」映画に変身させてます。
というより、別の話ですね。
トピの趣旨より離れてしまいすみません。興奮して書き込んでしまいました。
原作好きな方にも申し訳ありません。
重松 清の「流星ワゴン」
展開がイマイチだったかなぁ〜って感じです。
内容も印象深く残っておらず 残念な小説でした。

カシオペアの丘は良かったのに・・・がく〜(落胆した顔)
 えー、話題になった「ダヴィンチ・コード」です。

 どんな作品なのか気になって読んだのですが、訳がわからなくてついていけなかったです〜ふらふら
 宗教がらみの展開があって余計にややこしくなってしまいました。

 原作ファンの方の気分を害してしまって、ごめんなさいあせあせ(飛び散る汗)

 
奥田英朗のララピポですもうやだ〜(悲しい顔)
全体的に官能小説っぽかったです冷や汗
内容も、何とも言えないって感じですあせあせ(飛び散る汗)
ちょっと、購入して後悔しましたもうやだ〜(悲しい顔)
「三毛猫ホームズの推理」読みやすくてトリックも面白かったけど登場人物に全く感情移入出来ないしなんかイライラした。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★小説好きの集い★ 更新情報

★小説好きの集い★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング