ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

バリアフリーについて考えるコミュの住みたい街

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。
以前wheelchair×建築のトピックを立てた者です。
突然ですが、車椅子での生活をしていて、どんな街に住みたいですか?住みやすい街、住みづらそうだけど魅力のある街、具体例でも抽象的でも構いません。みなさんの意見を聞かせてくださったら嬉しいです。

コメント(3)

私の住む町も、
一見バリアフリー化が進んでる様に思いますが、細かい所[此処が重要な所]で、
移動を妨げているヶ所が有る
事実があります。
例えば、坂道の路側帯に有る下水道等の蓋。格子状の格子の幅が広く車椅子の前輪がはまり込み、転落の危険性が有る所。歩道と車道の段差が小さく切って有るのは良いのですが、角度が急で転落の危険性が有る等、障害当事者でなければ解らないバリアーが未だ多く有ります。
すみません!
トピの趣旨と違う内容になってすみませんでした。
しかし、今一番困っている事でしたので書かせて頂きました。
障害者と周囲が声をあげて改善策をみんなで考え改善を。できなければ通りすがりの方を巻込み不便だと知ってもらうexclamation ×2以前生活してた街は小中学生に講演と実技(点字,手話,車いす,盲導犬など)と市民祭で体験を大人はしてバリアフリーマップ作成したり新設のスポーツセンターが車いすでは観覧できないと判明し改善をexclamation ×2障害者と生活しないと気づかないスロープやWCの不備や手をお貸ししましょうか?とお互い気兼ねなく生活の中である街なのでは?溝のグレーチングもキャスターが落ちると行政に訴えたり警察で警察官に車いす介助させて謝罪させたりの声なければ健常者では気づかない事がいざケガをして不便に気づく前に住民で街づくりする街が住みやすい街では?
今は車いすなら点と点の車移動の生活を多くの方がなされてるのでわざとバスや列車利用して交通バリアフリー法を会社に伝えたりみてもらったり手を借りて知ってもらってます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

バリアフリーについて考える 更新情報

バリアフリーについて考えるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング