ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

妊娠・出産・育児相談室コミュの★育児と仕事の両立について-7-

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●育児とお仕事の両立についての書き込みはこちらへどうぞ。

★書き込みルール★・・・皆さんが見やすくするためのルールです。
・書き込みするときは、トップに ●タイトル をつける。
 例)●保育園の選び方について
・レスをつけるときには、>書き込み番号:○○さん、と宛名をつける。
 例)>123:ぶんちゃんさん

前のトピはこちらです
★育児と仕事の両立について -6-
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=73704390&comm_id=296664

コメント(1000)

●妻の入院から
妻が入院することになってから、会社にお願いして、朝6時半出を8時に、晩18時退勤を17時に変更させてもらっています。妻が退院してからも、妻の体調見ながらと言うことで継続させてもらっています。この時間ですが、保育所の登園時間を9時から8時に変更してもらい、お迎えを16時半から17時に変更してもらって俺が送り迎え出来る様にお願いしています。もちろん、保育所にも妻の入院の事や体調不良の事を伝えてあります。職場と保育園どちらにもお願いしないと俺が送り迎え出来なくなってしまうのですが、妻が退院してから娘の送り迎え自分でやると言いだし、保育所の登園時間の変更の連絡を勝手に断ってしまいました。
妻が退院してから、俺の実家でお世話になることもそうだったのですが、妻は開腹手術を行ったばかりでほとんど家事などの労働は出来ません。ましてや、保育所の送り迎えも、子どもを立ったまま抱っこしてはダメと病院から言われているぐらいなので、娘は母親に甘えますが、その時も俺が居る時は泣こうが俺が抱っこします。なので、本当はもう一週間ぐらい実家でお世話になった方が俺も安心でしたが、妻がどうしても自分の家の布団で寝たいと言って聞かず、しょうがなく帰ってきました。
保育所の送り迎えも自分ですると言って、昨日はとりあえず妻にお願いしました。
しかし、送る時は良かったらしいのですが、お迎えの時にテンション上がった娘が妻にタックルするような感じで暴れてしまい、手が付けられなかった妻は、妻の実家に連れて行きました。
娘も、ママお腹痛いから優しくねと言えばそんなにベタベタくっついたりする事もなくなるのですが、すぐに忘れてママ〜とくっついてしまいます。
妻が退院したと言ってもまだまだ普段通りの生活には厳しいかなと思うのですが、妻自身が自分の実家にも俺の実家にも迷惑かけたくないという感じでやるので歯がゆく思います。特に、今回保育園の登園時間とか3才以下のクラスの子を早い時間に預けるのは保育所にも迷惑かけるし先生に睨まれるから嫌だと言って無理して自分で何とかしようとしたのには、退院したのに無理して再入院とかになったらどうする?と釘を刺しました。
今朝は俺が娘保育所に連れて行きましたが、このままの様子だといつまでこういう動きをしなければならないのかと思うと、気が重いです。特に、保育所の登園時間もまた今週中にしたものの、来週から妻が元気に送り迎え出来るという保証もないですし、来週以降も送り迎えが厳しいとなった時どうするのか?という不安はあります。とりあえず、妻の術後検査が週末にあるので、そこで先生と話しが出来ればと思っています。
皆様たくさんの回答頂きありがとうございます。
何とか先週は娘の送り迎えも無事に済ますことが出来、週末には妻の術後検査で病院に行ったりして、忙しいながら仕事の時間が短くなった分娘と過ごす時間が増えた日を過ごすことが出来ました。
妻も俺が送り迎えをするようになって、仕事も休んでいたので一日家で寝ている日が多くなったそうで週末にはかなり調子良さそうな顔をしていました。
土曜日は午前中仕事でしたが、午後から休み、日曜日は仕事休みだったので、妻を家に置いて娘と二人でドライブしてきたりしました。特に、日曜日は一日眠かった様で、娘と妻が寝ている間に洗濯物と台所を片付けることが出来、終わった頃に娘と妻が目を覚ましました。ちょうど車の定期点検の案内が来ていたので、妻には家で寝ていてもらい、娘を連れて一緒にドライブしてきました。ちょっと不安な所もありましたが、娘も車屋さんのキッズルームで遊んだり、展示車並んでいるのを見回したりしながらかなりテンション高めで楽しめたみたいでした。その後天気が良かったので、運動公園みたいな芝生の所で遊ばせ、中のオムツ交換台でオムツ交換したりして、家に帰ってきました。
実家には自分の家に帰ってきてから顔出したりしてなかったのですが、自分の家に帰ってくる時に娘の荷物の中に甥っ子のおもちゃが混じっていたのでそのうち返しに行かないとと話していました。本当は娘と二人で実家行っても良かったのかもしれませんが、家に帰ってきてからそういえばと思い返していました。
>>[974] 術後検査ですが、血液検査の結果も安定しており傷口やエコーの診察でも異常ないと言うことだったので、とりあえず一安心という感じでした。ただ、病理検査の結果がまだ出てなかったので、それだけ来月にもう一度病院に行ってきます。その時にまたゆっくりとごはん食べに行けたら良いねと話しています。それぐらいしか楽しみ無いですからね〜。
>>[963]
私は子供が年長さんあたりになってからフルタイム勤務になりました。
旦那さんや奥さんのご実家は近いのでしょうか?
私の実家は割と30分で行ける範囲、旦那の実家は向かいにあるので、朝は義母が仕事行く前に(8時から預かって貰ってました)、お迎えは実母にお願いして、私が残業してもお風呂とご飯は実家で済ませてもらい(気持ち程度毎月2万渡してます)帰りに実家へ迎に行って自宅へ帰ってる感じなので、朝の登園、お迎えをじーちゃんばーちゃんにお願いしてみるのも手だと思います。
孫は可愛いので断りもせず行ってくれてます。
そうしたら、奥様も家で療養できますし、hirokiさんの負担も減るのではと思います。
>>[977]
はじめまして、私も看護職、3人目出産後復帰して1年半経ちます!

復帰前の面接は、はっきり言わないと向こうの思うままになってしまうし、子持ちにはなかなか大変な仕事だと思うので、こちらの都合も汲み取って欲しいですよね。
看護部長やその下の人たちくらいになると、けっこう独身の方だったり、子供がいても周りに手伝ってくれる人がいて、子育てしてきた方が多いように思います。なので、いまいち理解してもらえないというか、、、

あっさり、要望はきけないと言われてしまうとなんだかなぁ、、という感じですねあせあせあせあせ(飛び散る汗)
>>[977]
私も看護師で来月復帰です。今回2人目なんですが、1人目の時残業ばかりで家庭と仕事の両立が難しくて辞めようとしたので今回は忙しすぎる病棟は無理、夜勤するから落ち着いた病棟でとお願いして残業の少ない病棟に配属になりました。人不足で時短もできない、夜勤も準夜だけは厳しいなど色々言われてます。部長さん言い方ちょっとキツイですね。もう少し言い方がありますよね(^^;;
現在、育休中です。

来年の2月から復帰予定だったのですが、もう1人妊娠しました。今、妊娠4カ月です。
次、産休に入るのは、4月からで、2カ月だけ仕事に行かないといけない期間がありますたらーっ(汗)
育休を伸ばすことは不可能みたいで、年休を取ったらどうだ?と言われましたが、私の今ある年休は40日で、休みたい期間は43日でした。。。
育休明けで産休前の妊婦なんて、使い道ないし、迷惑をかけるだけだと思うので、休んだ方がいいのかな?と思うんですけど…どうするべきか悩んでいます冷や汗

2カ月間、みんなに迷惑をかけるのを覚悟で仕事に行くか、年休を取って足りない分は欠勤にするか、3日だけ行くか…、中途半端に1カ月くらい仕事に行ってあとは年休とか…
まだ直接の上司には話してないので、上司が何と言うかは分からないんですが…
みなさんなら、どうしますか?
ご意見を頂けると嬉しいです顔(笑)
宜しくお願いしますがまん顔
>>[982]
同じ状況でした。現在、第二子の育休中です。意見ではありませんが、私の経験を書きます。

私の場合は、有給40日使っても、足りない日数が3週間くらいありましたので、その期間は無給の育休延長(欠勤扱い)としました。
また、他にも復帰が難しい理由がいくつかありましたので、なんとかしてお休みする方法を取らせてもらいました。
さらに、有給消化期間に、切迫早産で入院にもなりましたし、結果論ですが、私は働かなくて良かったです。

ただ、ブランクが長いので、第二子育休明けの仕事復帰はどうなることやら・・・かなり激務な職種でしたので、いまの私には到底つとまりません。辞めることも視野に入れており、現在悩み中です。
>>[983]

お返事ありがとうございます顔(笑)

そうなんですね。
私もできれば休みたいと思っているんですけど、無給になってもいいか、上司にまだ相談できていない(今長期休暇をとっているみたいですたらーっ(汗))ので、上司がそれでもいいと言ってくれればそうしたいです。
私も、前回、産休に入る前(2、3ヶ月くらい)、切迫まではいかなかったので、病欠にはならなかったですけど、お腹の張りが頻繁にあって、職場にはとりあえず行ってましたけど、仕事なんてほとんど出来ず、何もしてなかったに等しいです冷や汗本当にしんどくて、あのしんどい時期だけ仕事に行くとか、ほんとに辛いな、と思ってます…
実際、産休前の妊婦が少しの間だけ復帰してきても、迷惑なだけなので、休めと言われそうですけど…
積極的に休みたいと言ってもいいものなのかも少し悩んでますたらーっ(汗)

復帰後も心配ですよね…
私なんて、今はもういないものと見なされているので(私のいた所は新人で埋められていた)、ほんとにどうなるか、どんな所でどんなことをさせられるのか全く分からないですあせあせ(飛び散る汗)
ハードな職場はキツそうですねがまん顔
私も復帰してみて、無理そうだったら退職も考えてますあせあせ(飛び散る汗)
仕事と育児の両立って、してる方は沢山いますけど、本当に大変ですよね泣き顔

貴重な経験を聞かせて頂いてありがとうございましたうれしい顔
>>[984]
理解のある上司なら、ありのまま、休みたい旨伝えた方がいいと思います。言い方、とても大切だと思いますのでよく考えてから伝えた方がいいですね。

わたしも、もう必要とされていないだろうという思いや、逆に妊娠前のようにバリバリ働けると期待されても困ることや、陰で二回も続けて休むなんてとか言われてるんじゃないかというモヤモヤした気持ちがあって、もう辞めてもいいやって思ってしまいます。上司や周りも転勤して知らない人に代わっているし、なかなか難しいです´д` ;

うまくいくといいですね(^^)
>>[985]

上司…どうだろう?
休めと言うだろうと思うのも、理解があるというよりは、使うのが面倒くさいし、困るって感じだと思いますたらーっ(汗)
言い方、大事ですよね…

ほんと、妊娠前のようにバリバリ働けると思われると困りますよねたらーっ(汗)
職場に、ウチの子よりも半年くらい早く産まれた子がいる人がいるんですけど、その人はもう復帰して、バリバリ働いていて、、、休みの日も出勤してきたり、残業もしていて…正直、やめて欲しいです…復帰したら、同じと思われそうで、私はそんなに働けないです冷や汗
しかも、私は少し長く育休をもらったので、さらにもう1人って、気がひけますあせあせ(飛び散る汗)

私の職場も、転勤があって、私の知らない人も増えました。行き辛いですよね…まだ上司は変わってないですけど、1年後くらいには変わりそうですねたらーっ(汗)
時々顔を出すべきなのかもしれないけど、顔を出すのも気がひけるし…
もう忘れられてる気はしてますけど、、、仕方ないですよね…休むのも権利なので、復帰してからのことは、復帰してから考えますあせあせ

色々ありがとうございます顔(笑)
>>[982]
復帰してやれないようならきつい仕事(体を使う等)なら難しいかもしれませんが、私なら残せる年休は残したいです。
子供が小さいうちは休みはあればあるだけ助かるので。

あとは2月に復帰するならお子さんは保育園に入ることが確定なんでしょうか?
そしてそのまま4月以降も通えるのでしょうか?
未満児だと親の育休中は預けらない自治体もあるので、預けてすぐにやめるなら辞退して復帰しないのもアリだと思います。

復帰する場合、しない場合の状況をすべて列挙した上でどうするかを決めるのがいいと思います。
私も「バリバリ働く」と発言してしまったので、補足します。
妊娠前は、終電や休日出勤は当たり前、徹夜も何度もしていました。こういう働き方のことを私の中では「バリバリ働く」と考えています。誤解を生んでしまったり、嫌な思いをした方がいらっしゃったらごめんなさい。言葉足らずでしたm(__)m
>>[988]

お返事ありがとうございます顔(笑)

そうですね…私の中ではだいたい決まっていますが、こんな場合、どうするんだろう?と思い、質問してみました。
上司は今、長期休暇を取っているみたいで、不在でした。ここでよりも上司に相談すべきですよね…すみません。。。

主人は、今は同居していますが、近いうち単身赴任になります。
なので、今なら助けてもらうことは可能ですが、近いうちには全部私一人でするとになると思います。
また、上にも子供がいて、今回3人目です。
実母は、同じ市内に住んでいるので、助けてもらうことは可能ですが、頻繁には難しいと思います。

職場の方は、1人目で、かなり旦那さんが手伝っているみたいですけど…実際、そういうのはあまり考慮されないというか、同じ年の子供がいて、あの人は出来るんだからあなたも出来るでしょ?(妊婦の時には言われましたし、復帰したら〜という話でも言われました)と思われていると思います。
その方の休日出勤も、本当に仕事があるなら仕方ないのですが、平日の仕事をわざと置いておいて、本当は必要なさそうなのに休日に朝から晩までダラダラ来ているような感じで、子供は旦那さんか保育園か託児所が多いみたいです。なので、正直なところ、仕事時間内にできることはやって、休日出勤はしないで、早く帰りたいのに、同じような状況の人がそんな働き方をされると同じことを要求されそうで困るな、という意味で思っています。(言わなくてもいいようなことを言ってごめんなさい。)
また、他にも子育てをしながら仕事をしてきた女性の方も何人もいて、その方達も、休日出勤や残業もずっとしてきてるみたいです。中には育休なんて取らなかったし!みたいな人もいます…
職場によって色々だと思いますけど…

話し方は大事だと思いますけど、難しいですね…
頑張ってみます。

なんだかすみませんでした…冷や汗
>>[989]

お返事ありがとうございます顔(笑)

私もです。
残せる年休は残したいです…子供のためにも…
復帰する場合、子供は保育園に入れます。
職場の中にあるので、そこは問題なく大丈夫そうです。

そうですね、色々考えてみますわーい(嬉しい顔)
>>[990]

お返事ありがとうございます。
大変申し訳ありませんでした。
そうですね、おっしゃる通りだと思います。
私が間違っていました。

その他の方も、不快に思われた方がいらっしゃると思います。
この場を借りて、謝罪します。
申し訳ありませんでした。
>>[992]

こんにちは!
途中参加のコメント失礼します

私も3月に3人目を出産予定です
今は時短で勤務しておりますが、有給使いまくりだし、
3人目の産休前に、2人目が3歳になってしまったので、
就学前まで時短にしてほしい。と会社に申し出ました。
去年辺りから、就学前までの時短勤務は、企業努力の範囲ではありますが、国からお達しが出たので、ラッキーでした。

また、通勤に片道90分かかるので、なかなかフルタイムに戻すのが難しく、
パソコンがあればどこでもできる仕事なので、在宅勤務の提案もしていますが、
前例がないから駄目!と却下でした。

うちの会社は比較的、社長が理解ある方なので、私はどんどん提案や希望を出して、
会社とわたしの間で、どの範囲なら折り合いがつくかな?というのを何度も何度も話しています。
駄目なこともあれば、特例でいいよ!というこもあるので、断られても仕方ない!という気持ちで是非上司の方にお話ししてみてください。

みかこさんが、今後どうゆうスタンスでお仕事をされたいのか、が大事だと思います。
同じ社内に子持ちでもフルタイムで働く方もいれば、無理な方もいる。
まぁ、仕方ないですから、ご自身の出来る範囲で最大限会社に尽くせるよう、勤務中は勤める。ということでいいんじゃないでしょうか?

ちなみに、うちの主人は勤務地が日々違うので、何時に帰れるか目処がつきません。
なので、ワンオペのような日はそこそこあります。
私は独身時代、自他共に認めるワーカホリックだったのですが、今は家庭優先!と決めてるので、いかに家庭に支障をきたさない範囲で働くか。が重要です。
社員としては、お荷物かもしれませんが。。。

また、3人目の今後については、
3人目が小学校にあがれば、1番上は中1になるので、
もしもの時のお迎えは頼めるかな!?!
なんて、楽観的に考えています(笑)

私のことばかりつらつらと書いてしまいましたが、
似たような状況のため、コメントさせていただきました。
お互い、頑張りましょう♪
>>[995]

お返事ありがとうございます。
こんなことを言ってはいけないかもしれないですけど、その人は、お金が欲しくて少しでも多く残業して多くお金をもらいたいって感じで、あと、子供の世話をあまりしたくないみたいです。よく見ていると、仕事は実際あまりしていないのですが、してる風にするのが上手で、いつも忙しそうにしています。なので、上司から見たら、かなりよく働いている、休日まで来て熱心だ、と思われています…
同じ年の小さい子供がいて、あれだけ出来るんだから、何故みかこさんは出来ないの?って感じじゃないですか…?
いくら仕事だからと言われても、私は子供優先にしたいし、無駄に残業とか休日出勤はしたくないです…
本当に仕事で、一生懸命してるなら大変だと思いますけど、休日出勤してるのもその人だけです…
長々とすみません…

私は、復帰してからも子供優先にしたいし、休日出勤や遅くまでの残業など、出来なくはないですけど、極力やらなくて済むように普段の仕事を考えてやろうと思っていますし、どうしてもやらないといけないなら断るか、誰かに代わってもらおうと思っています。
家族を犠牲にしてまでは仕事をしたくないと思っているので、勝手かもしれないですけど、やれないことは無理だと言うつもりです。
それでいらないと言われるなら、辞めるつもりです…
お金も大事ですけど、子供の方が私は大事なので…

なんだか話がずれてしまい、すみません。
勝手な話ばかりしてしまいました…
お話を聞いてくださってありがとうございました。
>>[996]

お返事ありがとうございます。
いい職場ですねわーい(嬉しい顔)

私は、今の育休を上の子の事が色々あって、少し伸ばしたのですが、本当は時短で行きたかったです。
時短を取ることをダメだとは言えないから(言ったらいけない)から、言わないけど、正直、迷惑だからそれなら育休を延長して休んでくれと言われました。

復帰しても、同じ給料をもらうのだから、他の人と同じようにやれ、というような職場ですかね…多少は聞いてくれるとは思いますけど、みんなが残業して忙しくしている時に1人だけ定時で帰るとかはできないと思います…気を利かせて、帰った方がいいんじゃない?などと声をかけてくれる人も多分いないです。

だけど、それは前例がないからかもしれないし、私の後に妊娠して産休育休を取って、復帰して仕事と育児を両立する人のためにも?前例がなくても、仕事よりも家庭を優先できるような道筋を立ててあげたいと思うところもあります。
大変なのも、子供が小さい間だけだと思うので、なんとか両立して切り抜けたいなと思っています。

色々なお話、参考になりました。
ありがとうございます顔(笑)
先日から、沢山の方に相談に乗って頂き、ありがとうございます顔(笑)

やっと、上司に相談ができました。
とりあえず、報告します。

妊娠したこと、復帰から次の産休まで2カ月あることを告げると、年休の話も、可能ならば休ませてもらいたいと話をする前に、2カ月は仕方ない出てこいと即答で言われましたたらーっ(汗)
やんわりと年休とか…と切り出してみましたが、上司にはその選択肢は初めから無く、同じ給料を貰うのに、何の理由も無く、楽していいとこ取りなんておかしいだろ?とたらーっ(汗)
皆んなに迷惑をかけようが、2カ月は即戦力として働いてもらう、一生懸命働いてる人もいるのに、出てこない方が皆に悪いぞ!だそうです。
確かにそうなんですが…もう何も言えませんでしたあせあせ(飛び散る汗)

確実に年休を貰えると思っていたわけではなかったですけど、完全に私が甘かったです。。。もう少し話し合いが出来ると思っていたので。。。
復帰は少し大変かもしれませんが、頑張りますexclamation ×2

同じような状況の方がいらっしゃいましたら、私のような場合もあるので、参考になればと思って、報告しました。
ありがとうございました。
>>[999]

こんにちは!
あ、この書き込みでトピ埋まりますが…

お腹の大きい時期に、久しぶりの職場って大変ですが、
逆に考えたら、2人目と続けて産休、育休になると、復帰後は完全浦島太郎状態かと思うので、
ほんのすこしでも現場を覗いて、皆さんに、2人目育休のあとはよろしくお願いします!!!
と、誠心誠意、気持ちを伝える良いタイミングかもしれませんね!

私は息抜きに働きたいタイプなので、
みかこさんも、できる範囲でご無理されないよう、久しぶりのお仕事楽しんで下さい(^^)

ログインすると、残り979件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

妊娠・出産・育児相談室 更新情報

妊娠・出産・育児相談室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。