ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

楽器博物館/オルゴール博物館コミュの久々の生演奏 at六本木ヒルズ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/csr/social/culture_sport/concert/schedule/index.html

今日は六本木ヒルズに行ったので、ドコモが主催する民族楽器のコンサートをついでに覗いてきました。

出演者(三人とも内モンゴル地区の出身の方々です)


馬頭琴/ハスロー(Haslo)さん     =男性の奏者です。

古筝/タラー(Tala)   さん     =女性の箏奏者です。

リンベ/ジリンバヤラ(Jilinbayle)さん= 男性の横笛奏者です。



演奏曲目メルゲジフ/羊の毛刈歌
モンゴル民謡/四季
ハスロー/風の声
喜納 昌吉/花
日本民謡/竹田の子守歌
ハスロー/草原の夢
モンゴル民謡/祝酒の歌
ハスロー/天馬(ジュノンハル)
ほか (上を向いて歩こう)


感想:

馬頭琴は見た目では弦が二本しか張ってないように見えますが、本当は細かい毛が20本(低い弦)とか80本(高い弦)束ねてある事が学習できました。

弦を上から押さえて弾くのではなく、横から押さえるのだそうです。(上から押さえると音が出ないのだそうです)音色や音域はまるでチェロのような感じでした。

チェロの音で胡弓(二胡)のような音程変化の表情がついたようなサウンドでした。

「天馬」という曲を演奏したとき、本当に馬の鳴き声にそっくりな音を出していました。



古箏は、見た目は箏なんだけど音は箏よりもまろやかで、あたかもハープの音の様でした。左手で主にアルペジオを弾き、右手で単発もしくはトレモロのメロディーを奏でていました。


リンベはモンゴルの横笛で、シンセの波形で言うと艶のある三角波が近い音色です。循環呼吸で息継ぎをしないで吹き続け、音色が素晴らしく、会場から感動の拍手が起こったほどです。

違う曲でもう一つ別の笛(名前もきいたのですががわからなくなりました)がこちらの笛はオーボエやファゴット的なニュアンスで、シンセで言うと非対称矩形波成分のある、豊かな倍音のこれも個性のあるすばらしい音色でした。

このコンサートは、民族楽器ばかりを演奏するものではありませんが、無料ですし、次回は6/24にも予定されてるものですのでいける方は演目をチェックして行ってみてはいかがでしょうか。

会場ではビデオ撮影がされていたので上記サイトのどこかで流れるとおもいます。

コメント(1)

すみません

訂正:

低い弦の本数120本と書くところ、1が抜けてしまいました。

20本ではなく、120本です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

楽器博物館/オルゴール博物館 更新情報

楽器博物館/オルゴール博物館のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング