ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

AB’Sでセッションしようよ!コミュの2013 AB'S お手伝いスレ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
当イベント開催にあたり,お手伝いくださる方を募集します。
ご協力よろしくお願いします。^^;

募集お手伝い:
 (a) 調整用リストの作成(更新に対応できる方)
 (b) フライヤー製作(日時と地図が入ったモノクロ; pdfファイルで)
 (c) 当日の司会と進行 ^^;
 (d) 打ち上げ会場の推薦 ^^;
 (e) 当日の撮影(写真及びビデオ) (及び撮影機材の提供)

ご協力よろしくお願い申し上げます。^^;

コメント(7)

Shokoさんが,受付のお手伝いのお申し出をいただきました。
昨年みたいなお名前シールを今年もご用意くださるそうです。

受付用紙は去年作成したフォームが流用できるので,Harrietが持って行きます。
中村さんに,今年も当日のサウンドディレクターをお願いしました。(まだお返事ないですが。^^; )

Shinさんは東京支部長としてお声掛けをいただいています。
また,昨年最後の最後でドラム不在になるかどうか???という際の決断もしていただきました。
(結局岡本さんがOKになった上、マントラライダーさんにご参加頂けましたが。)

お声掛け等に加え,有事の際は,優柔不断のHarrietからいろいろ相談が行くと思いますが
よろしくお願い申し上げます。^^;
レス!が遅くなりまして・・・何でも、できる事はやりますので・・・(^_^;
宜しくお願い致します!
nakamuraさんには当日のいざというときの指示 ^^; 以外に
ギターの割り振りの監修(?)もお願いできたらと思います。

一応私が概ね調整しますが,どっちがどっちとかよくわかんないことも多いので ^^;
気づいた点等ありましたらその都度お知らせいただけたらと思います。^^
頼りにしてます。^^;

なお,nakamuraさん,Shinさんl,わたしださんはレパートリーが広いので,
楽曲成立のための割り振りの際,少々多めに振らせていただくかも知れません。^^;
ご協力よろしくお願い申し上げます。^^
オーディエンスでご参加のまりさんに受付補佐をお願いできることになりました。よろしくお願いします。^^
反省メモ

A. 必要なスタッフ

(1) 受付・会計(結構大変そうなので,できれば2名)
(2) 司会・進行係 (次の演奏者の呼び出し) 交替で3名程度?
(3) 機材運搬手伝い(岡本さんが機材を持ち込まれる場合は特に) :会場下のエレベーター前集合

B. 曲順リスト
・全員に1枚は不要(帰り際に数枚回収)
・飲食するテーブルに置くため濡れる→各テーブルに1部ずつクリアファイル入れて配置

C. 曲順
・ドラムの次の優先順位はキーボード ^^;;;;; (結構置き換え大変でした (すみません TT ))

D. コーラス担当の皆様の立ち位置(工夫の余地あり)

E. ギターさんに事前の使用希望アンプ確認
 ・使わないアンプがあれば会場に頼んで最初から撤去しておいてもらう

F. 事前にセッティング表を作成して会場に送っておく 

G. 岡本さんのチューニングに15分取る
  
  岡本さんのチューニング時間をなめてました ^^;
  ご自身のセットの時は1分くらいでチューニングを終えられるのですが。 ^^; <めっちゃ早い 
  ※チューニングぷちぷちレクチャーもあるといいでしょうか?

H. 会場と当日もしくは前日の夜に電話で最終確認をする
  (打ち上げ9時完全撤収はその場連絡だったので)


他に気づかれたことがありましたら,こちらにお書きいただけたらと思います。
よろしくお願い申し上げます。^^

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

AB’Sでセッションしようよ! 更新情報

AB’Sでセッションしようよ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。