mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2013 AB'S Tribute Session vol.6

詳細

2013年09月01日 04:35 更新

今年も開催する運びとなりました。

行きがかり上 ^^; 今年も引き続きイベント仕切りはHarrietが担当します。
いろいろ行き届かないところもあると思いますが,ご協力よろしくお願い申し上げます。m(_ _)m


              記

日時: 2013年11月10日(日) 11:00-17:00 (セッティング及び撤収込)
    ※片道5時間前後ならなんとか日帰りできる時間帯でおさえました。

場所: LIVE Music & Restaurant Bar SHOCK ON
埼玉県川口市栄町3-8-15 太陽サパールビル5F
JR京浜東北線 川口駅東口 徒歩3分
http://www.shock-on.jp/newsreleases/

参加費:
プレイヤー: 2,500円 (+1 drink(500円))
オーディエンス: 2,000円 (+ 1 drink (500円))
※当日受付にて参加費と初回ドリンク代500円を徴収します。

会場機材:
Gt. AMP: Roland JC-120
Gt. AMP: Marshall JCM900&1960A(CAB)
Bass AMP: Hartke HA5500&115XL(CAB)&410XL(CAB)
Drum Set: Pearl MCX (SD 14", TT 12", 13", FT 16" BD 22")
Cymbals: Sabian HH 14"., Ride 20", Crash 16", 18"
Kb: Roland RD-700GX, KORG Triton Le (キーボードスタンドあり)

打ち上げ: 同会場で引き続き。(通常レストラン営業の一角をお借りします。)

特別ゲスト: 岡本郭男氏(The Drummer of AB'S)

今後の日程:
(1) 参加エントリースレッドにて参加表明をお願いします。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=74413621&comm_id=2777631

(2) 曲だしスレッドにて演奏希望曲をお出しください。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=74413707&comm_id=2777631

(3) お手伝いスレッドにて今回もお手伝いいただける方を募集します。^^;
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comment_count=0&comm_id=2777631&id=74413723


なお,このスレッドは連絡専用にしたいと思います。
情報を見つけやすくするためです。ご協力よろしくお願いします。^^

Harrietのサイトの特設ページ:
http://harriet2000.sakura.ne.jp/musiccafe/abs/miscellaneous/tribute_session06.html
楽曲リスト: http://harriet2000.sakura.ne.jp/musiccafe/abs/miscellaneous/ats2013_songlist.pdf

それでは,以上よろしくお願い申し上げます。^^

コメント(66)

  • [27] mixiユーザー

    2013年11月10日 22:34

    岡本さまにも感謝です。
  • [28] mixiユーザー

    2013年11月10日 22:56

    岡本さん、ハリちゃん、ご共演頂いた方々、皆様、本日も有難うございました!
    毎回、個人的には反省ばかりですが、いつも皆さん暖かくて、
    岡本さんのお人柄もあって本当に楽しい会です。
    次回グルーブセッション・・また参加させて頂きます。
    曲に何しようっかな???
  • [29] mixiユーザー

    2013年11月10日 23:49

    ハリちゃん
    大変お世話になりました。

    参加された皆様お疲れ様でした。
    共演いただいた皆様ありがとうございました。

    岡本さん素晴らしい演奏にお話しそして講習至れり尽くせりで感謝感激でした。

    とても充実した素晴らしいセッションだったと思います。
    またよろしくお願いします。

  • [30] mixiユーザー

    2013年11月11日 10:43

    はりちゃんさん
    ぶんたです

    素晴らしいイベントありがとうございました
    そして、取りまとめや準備など、本当にお疲れ様でした。感謝してもしきれません(T_T)

    共演者の方々も、緊張してる私にやさしく
    お声をかけてくださり、スムーズにセッションを楽しむ事ができました。

    次回もぜひ参加させて頂ければ嬉しいです

    本当にありがとうございました
  • [31] mixiユーザー

    2013年11月11日 10:51

     はりちゃんさん、企画から割り振り、当日の進行まですべてお任せしてしまい、本当に感謝です。名古屋からの日帰りお疲れ様です。そして参加者の皆様には楽しい時間を過ごさせていただきありがとうございました。岡本さんと共演できるなんてAB`Sに憧れていた私達世代には夢のような企画でした。もっとギター練習するぞ!って感じですわーい(嬉しい顔)
  • [32] mixiユーザー

    2013年11月11日 12:42

    ありがとございやしたっ(≧▽≦)
  • [33] mixiユーザー

    2013年11月11日 14:31

    はりちゃんさん、ご参加の皆様、そして岡本さん、昨日はお疲れ様&ありがとうございました!
    初参加ですがとても楽しかったです。
    岡本さんとの共演、緊張しましたがとてもよい経験をさせて頂きました。
    また参加できればと思いますので、よろしくお願いします!
  • [34] mixiユーザー

    2013年11月11日 19:32

    はりちゃん、みなさま、そしてやさしい岡本さん、大変お世話になりました。

    直前での参加となり、あんまりお役に立てずすみません(汗)

    しかしとても楽しかったっす!

    ありがとうございました!!
  • [36] mixiユーザー

    2013年11月11日 20:20

    皆様,お疲れ様でした&ありがとうございました。^^

    A. 岡本さんへのメッセージ
    HarrietのサイトのBBSにスレッドを立てました。

    http://harriet2000.sakura.ne.jp/musiccafe/waiwaibeebees03/waiwaibeebees.cgi?list=pickup&num=6736#6736

    こちらにお書き込み頂ければ岡本さんが直接ご覧になれますので,是非是非メッセージをお願いします。^^

    B. 写真
    Harriet撮影分につきましては,今回Drop Boxで皆様にお届けできたらと思っています。
    UPしましたらまたご案内しますのでしばらくお待ち下さい。^^

    C. DVD
    仕事から帰ってから倒れてたのでまだ見てません。^^;
    お店の映像については既にチャプターも切ってあると伺ってますので(1曲目〜2曲目だけ切れなかったそうなのでその点ご承知置きください),皆様のお手元に届くようにしたいと思います。

    私が撮ったのは途中からカメラの位置をずらしたので,ピントがあってるかとかいろいろ心配です。^^;
    無事撮れてたら要らない箇所をカットして併せてお送りできたらと思っています。^^

    送付ルートは以下を考えています。

    R.Guysルート:ロクさん→ きよ44さん,なおっち&nakamuraさん,高橋さん
    Shinルート:Shin→セイジさん,主審さん,チョップさん,マントラさん,あやへいさん
    MAINGATEルート:MAINGATE→ぶんたさん,ちぢぃーさん
    わたしだコース:わたしださん→てりぃさん
    おかもっちコース:岡本さん→岡本さんのお弟子さん(ノゾミさん,マッキーさん、みよしさん)
    単独コース:ムラさん,TAKEさん,ひらた☆さん,ヴァイさん

    ロクさん,Shinさん,わたしださん,よろしかったでしょうか?

    >ひらた☆さん
    ご住所をいただけたらと思います。よろしくお願いします。^^

    D. 音源・写真のシェア
    皆様が撮影されたお写真につきましては, Harrietにご送付いただければDrop Box経由で皆様にお配りします。^^
    音源については多くの方が録音されていたようですが,
    エンディングの確認等に使えるため,どなたかご提供頂けたらと思います。
    ご提供頂いた音源もシェアできたらと思っています。よろしくお願いします。^^

    E. 写真,音源,映像の公開 (案)

    写真:
    今回,岡本さんを含め全演奏者の方に,Harrietのサイトへのお写真掲載了承を頂いています。
    Facebook, ブログ等への掲載も大丈夫かと思います。^^

    音源・映像:

    公開したい映像・音源がある方はHarrietにご連絡いただき,かつその楽曲を演奏したすべての方に
    掲載了承を得てください。

    掲載条件:
    ・掲載先はJASRACがコピー演奏掲載を認めているYouTubeのみOKとする
     ※非公開扱いページであっても著作権上UPした時点で公開扱いとなりますのでご注意下さい。

    ・全演奏者及びお顔が映っている方(オーディエンスの方等)の了承がある

     ただし,岡本さんが叩いている映像や音源については すべてNGとします。
     (プロアマ混合セッションやアマチュアイベントでのプロのゲスト演奏音源や映像が
      YouTube等で公開されている例をあまり見たことがないため,岡本さんと相談し,
      後々何か面倒があるといけないのでやめておきましょう,という話になってます)

    なお,上記の条件をクリアしていない場合:
      気づいた方がHarrietまでご連絡→Harrietから掲載者に警告&削除依頼
      ↓
    それでも削除されなければ掲載サイト等に不正音源・映像として連絡し削除してもらい
       かつ 今後イベントへの参加お断り

    てな感じでいかがでしょう?
  • [37] mixiユーザー

    2013年11月11日 20:47

    ハリ様、皆様

    大変、お疲れ様でした!
    ハリさん、何時もながら、何から何までありがとうございました。(^_^;

    で、今回も、岡本さんのクリニックを目の前で見られた事は、とても勉強になりました。
    30年前に初めて聴いて以来、憧れ続けてきた方のプレイを間近で見られるんですから、
    ホント!続けてきてよかったぁ〜!!って感じですよね。(^_^)

    あっ!演奏の事は忘れました・・・・皆様には、お見苦しいところを・・・失礼しました・・

    気が早いですが、来年の「グルーブ・セッション!!」を楽しみにしております。

    皆様、またご一緒出来るのを楽しみにしております。
  • [38] mixiユーザー

    2013年11月11日 22:47

    はりちゃん、おつかれさまでした。
    また参加者の皆様、岡本さんにも本当にお世話になりました。
    3年ぶりだかで参加でしたが、内容が濃くなっていてびっくりしました。
    来年も是非ご一緒して盛り上がりたいと思います。
    感謝の気持ちでいっぱいです。
  • [39] mixiユーザー

    2013年11月12日 01:08

    はりちゃん、参加された皆様、そして岡本さん、お疲れ様でした。

    毎度のことながらいつもお世話になりっぱなしですみませんです。

    皆様の演奏、本当によかったです。

    個人的には練習不足というか、実力なんですが、お恥ずかしい演奏で申し訳なかったなと思っております。

    ONE NIGHTでは走りすぎと岡本さんにもダメだしされちゃったし。

    といいつつ、また、次回も楽しみにしています。

    ありがとうございました。
  • [40] mixiユーザー

    2013年11月12日 03:05

    お写真のアップロードを完了しました。^^
    これまでにご案内していましたDrop Boxに入れてありますので,適宜ダウンロードください。
    ただしボケボケのもいっぱいあります。(すみません ^^; )

    多分Shokoさんもお写真のデータを送って下さると思います。^^ その場合も同じBoxに入れて
    またご案内するようにしたいと思います。^^
  • [41] mixiユーザー

    2013年11月12日 04:23

    すみません, 今お店のDVDを見たら, 岡本さんのIn the City Night, Music Crusade, Love Was Really Goneが抜けてますので,大至急元映像が残ってないか確認してみます。
  • [42] mixiユーザー

    2013年11月12日 04:43

    ↑当日,デジタルビデオカメラを持ち込まれていた方がいらっしゃいましたら,ご提供頂けたらと思います。よろしくお願い申し上げます。
  • [44] mixiユーザー

    2013年11月12日 05:50

    Harrietデジカメ撮影分は, Into the Lightの途中で切れてます。(すみません)

    上記3曲についてはMusic Crusadeのエンディング直前までは岡本さんがばっちし映ってますが,
    エンディングあたりで途中でカメラの位置がずれて,
    In the City Night, Love Was Really Goneは岡本さんの姿は殆ど腕しか映っていません。
    他の演奏者も顔が全く映っていません。

    映像にいろいろ不備があり本当に申し訳ありません。

  • [46] mixiユーザー

    2013年11月12日 23:56

    >>[26]

    お疲れ様でした&コーラスをいろんな高さでお願いしてしまい申し訳ありませんでした。^^;
    今度はキーボードでもご活躍頂けると嬉しいです。*^^*
    Djangoはリベンジ希望します!
  • [47] mixiユーザー

    2013年11月12日 23:58

    >>[46]


    やりたいっす。
    > Djangoはリベンジ希望します
  • [48] mixiユーザー

    2013年11月13日 00:01

    >>[28]

    割り振りに自主的に動いて下さって本当に助かりました。ありがとうございました。
    セッションは・・・そりゃ,Jeffモノ行くしかないでしょう! ^^v
    きよ44さんならTOTOボーカルもばっちしです! ^^
  • [49] mixiユーザー

    2013年11月13日 00:05

    >>[29]

    岡本さんはAORが大好きですので,是非次回はAOR談義などもなさってくださいませ。^^
    AB'S, まだまだいい曲いっぱいありますので,どんどん発掘してください。

    それにしてもShe's Like ... はやっぱりコード進行と和音構成が素晴らしい曲ですよね。^^
    選んでいただいて大変嬉しゅうございました。^^

    今度はAORセッションの番ですね。こちらのセッションもそちらのセッションのように
    エントリーされた方がずいずいと曲毎割り振りなどを仕切って下さるようなセッションにして行けたらと思いますぅ。TT
  • [50] mixiユーザー

    2013年11月13日 00:08

    >>[30]

    本来の主催者がほぼどの曲でも行けちゃうドラマーさんだっただけに,
    首都圏を離れられてドラマーいなくてどうしようかしらん?ってな感じでしたが
    新たなAB'S&藤丸さん楽曲のドラマーさんの出現で大変助かりました。^^

    今回は岡本さんとパーカッションで絡んで頂けるよう仕組んでみましたがいかがでしたでしょう? ^^
    是非BBSにいらしていただいて,岡本さんのメッセージをいただけたらと思います。^^
  • [51] mixiユーザー

    2013年11月13日 00:15

    >>[31]

    ・・・まさかワタクシの無責任ミーハー根性の「コスプレ」おねだりのために衣装をわざわざご購入いただくことになるとは・・・。^^;  しかし格好良かったですねえ。^^
    藤丸さんのソロ楽曲,やりたい曲が他にもあるので,また是非コスプレ・・・ あれ? ^^;

    Mickさんとのライブの時に岡本さんに会われたとおっしゃってたので、打ち合わせの時にそうお話ししたところ,岡本さんも「ああ,ヴァイさん,わかるよ。上手かった!」っておっしゃってましたよ。^^
    女声コーラスが私で申し訳ありませんでした。^^; ちょっと開拓しないといけないですね。
  • [52] mixiユーザー

    2013年11月13日 00:18

    >>[32]

    Down Townのボーカルがアレでなんとお詫びを・・・。^^;;;;;;
    至福のLove Was Really Goneは残念ながらお店の方にも映像データは残っていないと連絡がありました。
    大変申し訳ありませんが,岡本さんのドラミング映像でお楽しみ頂くことになりそうです。
    (はりちゃんもがっかりーーー。TT )

    殆ど全員顔が映っていないのでなんだか覆面バンドみたいですが,
    ラインではなく生のドラムの音がでかくでかく入ってます。それでご勘弁下さいませね。TT
  • [53] mixiユーザー

    2013年11月13日 00:20

    >>[33]

    いやあ,凄いベースを堪能させて頂きました。^^
    お写真撮ったんですけど,ブレまくってしまっていて,少ししかなくて申し訳ありません。TT
    Into the Night, 今度は私のキーボードでよろしくお願いします。^^
    その時までに機材の勉強をしてくるか,ちゃんと機材を持って行きます。TT
  • [54] mixiユーザー

    2013年11月13日 00:29

    >>[34]

    Shinさんが,Love Was Really Goneのセイジはすっごくいいよ!!!とおっしゃってましたが
    本当に素晴らしかったです。^^
    やっぱ,AB'Sはボーカルがいいというのもウリなので,ボーカルは揃えないとですよね。^^
    コーラスでもご協力ありがとうございます。
    来年に備えて歌詞をいっぱい仕込んでおいてくださいね。^^
  • [55] mixiユーザー

    2013年11月13日 00:33

    >>[37]

    予定になかった・・・???
    まさか,私がR.Guysのメンバーが岡本さんと演奏する機会を作らないとでも思ってましたか? ^^v
    ちゃんと仕組んでMusic Crusadeをエントリー1名だったのにも関わらず残しておいたのには
    ぷちクリニックを絡める意図があったからでございます。^^
    割り振りにうるさかったのは交替時間や相談時間を節約することで
    オプション時間を捻出したい,というのもあったのです。

    だから今後は早めに割り振りに出てきて下さい。^^;
  • [56] mixiユーザー

    2013年11月13日 00:42

    >>[38]

    あやさま,私は潔く白状します。
    あやさまにお譲り頂いたシンセのソフトケースがTriton Leだったため,TRをずっと私はTriton LeのTRitonの略だと思い込んでおりました。^^;
    会場で本物のTriton Leを見て初めて気づいたこのアホさ加減をどうか笑ってやって下さい。TT
    (土曜日は1時間かけてTRで音探ししていたというどこまでマヌケな・・・。 ^^; )

    行きの迷子からシンセの迷子まですべてご面倒をおかけしました。^^;

    今回はちょっとお忙しそうな気がしたので控えましたが
    次回からは遠慮なくいろんな曲をお願いしちゃおうと思ってますので,よろしくお願い申し上げます。^^
  • [57] mixiユーザー

    2013年11月13日 00:49

    >>[39]

    今回はTAKAさんがいらっしゃらなかったこともあり,随分たくさんの楽曲をムラさんにお願いしてしまいました。
    もう少しバランスを考えてお願いするようにしないと,と思ってますが,でも楽しかったですね。^^

    One Night・・・岡本さんのダメ出し,「ムラ!」の呼び捨てはすべて
    クリニックセッションに来なさい!!!という岡本さんからの熱いメッセージと思われます。
    どうぞMAINGATEさんや他の皆様と組んで是非飲み会付きレッスンを組んでください。^^
  • [58] mixiユーザー

    2013年11月13日 00:52

    >>[45]

    難しくてなかなか挑戦できない楽曲を揃えてちぢぃーさんにお願いしてしまいました。^^;
    というのは、MAINGATEさんが,上手いから難しいのを頼んでも大丈夫だっておっしゃったものですから。^^

    この機会に是非AB'Sをいっぱい聞いて頂いてファンになって頂いてですね,
    是非おかもっちのドラムの素晴らしさにどっぷりと浸って頂けたら幸いです。*^^*

    ・・・わたしださんもおっしゃってますので,Djangoリベンジ決定。^^;
  • [59] mixiユーザー

    2013年11月13日 01:10

    皆様,温かなメッセージをありがとうございました。^^

    まずは,元々の主催者でこのセッションを企画してくださったしんすけさんに心からお礼申し上げます。
    しんすけさん,私は小間使向きで主催って柄じゃないので,できるだけ早く戻ってきて下さい。^^;

    そのしんすけさんが企画された2012年6月大阪開催の「おかもっちとセッション」でアマチュアミュージシャンとのセッションを岡本さんが体験され,「オレのファンじゃないアマチュアとのセッションも楽しかった,AB'Sのファンとだったらどれ程楽しいだろう。」という流れがあり,昨年のご参加に繋がりました。

    すなわち,岡本さんのご参加も元々はしんすけさんがきっかけです。^^
    私はあくまで遠方住まいのしんすけさんと岡本さんの橋渡しに過ぎません。^^

    ***
    今回のイベント終了後、岡本さんにお礼のメールをしたところ,
    とても良い一日でした,とお返事いただきました。
    皆様が直接岡本さんと交流されることで,よりAB'Sを楽しんで下さり,
    アマチュアミュージシャンとしての活躍の一層の充実のお役に立てていたら幸いです。^^

    なお,上にも書きましたが,岡本さんはmixiもFacebookもやっていらっしゃいません。
    こちらにお礼を頂いても岡本さんに直接ご覧頂けません。
    折角ですので,皆様のメッセージを直接ご覧頂けるようにしたいと思います。
    岡本さんには既にBBSにメッセージをいただくようにお伝えするので,
    お書き込みにレスを,とお願いしてあります(一括レスになるとはおもいますが。^^;  )。

    これだけ充実したイベントになったのも岡本さんがいらしてくださったからだと思いますので
    今後のためにも( ^^;  )是非メッセージをお願いできたらと思います。
    よろしくお願い申し上げます。^^

    http://harriet2000.sakura.ne.jp/musiccafe/waiwaibeebees03/waiwaibeebees.cgi?
  • [60] mixiユーザー

    2013年11月13日 16:52

    すみません。岡本さんからもうお礼書き込みが・・・。^^;

    http://harriet2000.sakura.ne.jp/musiccafe/waiwaibeebees03/waiwaibeebees.cgi?list=pickup&num=6743#6743
  • [61] mixiユーザー

    2013年11月15日 21:04

    コミュニティご参加の皆さまへ

    管理人で言い出しっぺの、しんすけと申します。
    新たな参加者の皆様もおいでですので、御挨拶させていただきます。

    長らくの管理放置を御容赦くださいませ。

    この度は、AB'S トリビュートセッション、御盛会おめでとうございます。
    つきましては、師匠の岡本さんはじめ、はりちゃん、Shokoさん、
    そして参加者のみなさま、及び関係者のみなさま、
    大変感謝しております。

    首都圏を離れ、遠く関西に移住し、はや2年が経ちました。
    その間大阪にて岡本師匠をお招きしセッションイベントを企画したり、
    東京に師匠を訪ねセッションイベントを企画したりと、
    やって参りましたが、
    いかんせん距離も遠くまた、個人的な理由なども絡み、
    なかなか皆様の前に伺うことが出来なくなってしまってる事を平に御容赦くださいませ。

    なかなかmixiのほうもログインする機会が少なくなってしまい、皆様のコメントにも目を通すのが遅くなってしまい大変申し訳ありません。


    さて、今回のイベントにつきましては、はりちゃんの並みならぬ御協力をいただき、
    岡本師匠も、大変満足いただけたと聞いております。

    岡本師匠も御忙しい中でのスケジュール調整など、
    本当にありがとうございます。

    長くなってしまいましたが、
    また次回、さらにはその次へと、
    このセッションイベントが続きますよう、心から願っております。

    都合がつく限り上京もしたいですし、また関西でも開催出来たらいいなと思っております。

    そのときは、不束者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

    管理人 しんすけ♪
  • [62] mixiユーザー

    2013年11月16日 15:40

    BBSにお書き込み下さった皆様へ

    改めてレスいただきましたので,ご覧下さいね。^^
    (スレッド分かれてますが。^^; )

    http://harriet2000.sakura.ne.jp/musiccafe/waiwaibeebees03/waiwaibeebees.cgi?

    なお,当BBSでは随時岡本さんへのメッセージやドラムに関する質問等を受け付けておりますので,
    お気軽にご利用下さいませ。^^
  • [63] mixiユーザー

    2013年11月23日 19:15

    >>[38]

    遅れ馳せながら・・・。^^;

    http://harriet2000.sakura.ne.jp/musiccafe/waiwaibeebees03/waiwaibeebees.cgi?list=pickup&num=6763#6763

    DVD,Shinさんにお願いしてありますので焼いていただいて下さいね。^^
    はりちゃんが弾いてる曲はすっ飛ばして聞いて下さい。TT
  • [64] mixiユーザー

    2013年11月23日 19:18

    >>[61]

    遅れ馳せながら・・・ (その2) ^^;

    http://harriet2000.sakura.ne.jp/musiccafe/waiwaibeebees03/waiwaibeebees.cgi?list=pickup&num=6764#6764
  • [65] mixiユーザー

    2013年11月25日 13:16

    >>[64] 、
    ありがとうございます〜( ;∀;)
  • [66] mixiユーザー

    2013年11月28日 20:46

    打ち上げの時に話題に出た岡本さんとのレクチャー付セッションのコミュニティを作成しました。
    なるべく情報を共有したいので,ご登録&コミュ上での打ち合わせにご協力お願いします。^^
    まだタイトル等すべて未定です。^^;

    http://mixi.jp/view_community.pl?id=6174206
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年11月10日 (日) 日: 11:00-17:00
  • 埼玉県 川口 LIVE Music & Restaurant Bar SHOCK ON
  • 2013年11月09日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人