ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

C35 ローレルコミュの雑談

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
雑談ですウッシッシ昨日、私が乗っている白のローレルがトライアルというスーパーの駐車場でエンジントラブルのため立ち往生しましたうれしい顔(笑)どうやらバッテリーが逝かれたみたいですうれしい顔見たよー、と言う方は私宛てまで(笑)

コメント(295)

>>[256]
最近、USDM?仕様でA33売れてるらしいので、もしかしたら需要あるのかもしれません…
でもローレルのが明らかに需要ありますよね(笑)
>>[258]
億劫ですよね…(´・ω・`)
自分も殻割りやらなんやらが面倒なんでいつまでたっても工期未定です(笑)
はじめまして

今月か来月ぐらいに35ローレルのターボにのりかえようと思ってるのですが

クラブSやメダリストなどありますけど具体的に何が違いますか?
内装や外装なんか変わってたりしててよくわからなくて(つд`)

とりあえず自分はクラブSのメダリスト顔が良いと友人に言われてるのですが
とりあえず経験者の皆様にお聞きしようと書き込みしました(∩´∀`∩)

すみませんがよろしくお願いします
>アルテ@KAZUさん

外装の違いはライトとグリルの形が違い、メダリストはボンマスがついています。
内装はクラブSが黒系でメダリストがベージュになります。
クラブSのターボが希望でしたら内装が前期で革と通常の2種類。後期ならセミレザーのものになり、黒木目になります。
>>[261] 外装わボンネット形状も違います。ボンネット、ライト、フェンダー、バンパー。メダリストがグリルとクラブSがダクトみたいなかんじでしょうか、、
前期と後期でも全く違うのでご注意を、。

あとトランクについているナンバーの枠ですがクラブSだと車体同色、メダリストだとメッキになっています。まぁこれわ後に交換出来ますが。

内装わメダリストだとオプティロンメーターがありますね( ´ ▽ ` )ノこれも交換出来ます。
c35 ローレル メダリスト 後期 4WD
ホイルのホフセットどのくらいがベストですか?
ツライチがいいです!(^.^)
詳しい方教えて頂けたら助かります!
オフセットも大事ですが車高によってもかわるので本人が詰めて行かないと本当の大体しか答えられませんよ(^_^;)
今週末に埼玉県でオフ会します位置情報
RB25DET限定オフ会ですexclamationGC34もGC35も集まっちゃいましょうグッド(上向き矢印)
http://minkara.carview.co.jp/calendar/6105/
平成14年、ローレル メダリストなんですが、
ナンバー灯LEDと車内のドアのランプLEDにしたいのですが詳しい方早急にメッセージもらえますか?(^^)

ヘッドライト、フォグランプ、に詳しい方もメッセージください。お願いいたします。
>>[268]
詳しい人ではありませんが…
純正ソケットをそのまま使用するという前提で書きます。
ナンバー灯、ドアカーテシランプともにサイズはT10です。
まず、ナンバー灯はスペースが狭いので長いバルブは入りません。
純正球同等の長さで十分に明るいLEDを探すのは一苦労です。
自分は5種類ぐらい交換して何とか納得出来るモノに辿り着きました。

ドアカーテシランプについては、ソケットに対してLEDのチップが90度オフセットしているものが使い易いと思います。
開けてみれば直ぐに理解出来ると思いますが、拡散性の乏しいLED光ならではですね。
>>[269] ちなみに楽天等にはありますかね?(^^)
>>[270]
自分はヤフオク専門ですが、楽天等にも同じような商品はあるのでは?
ちょっとした提案なんですが(自分は埼玉住み)埼玉付近で35のプチオフ会とか開けたらと思ってます(*^^*)
参加者が10名程度いれば開催してみたいのですが何か意見あればお願いします(>_<)
ちなみにVIP or ドリ車C35なら気軽に参加出来る様なオフ会になればと思います!
>>[272]

8月にやりますよ

日にちは未定ですが
>>[274]

来たい人が来ればいいんです(ゝω・)
車種は問わないよ(*ゝω・*)ノ
関西でもミーティングやりたいですー(´・ω・`)
今年はサンシャイン無し??だたよねー
>>[276]

以前、関西オフを主催されてた方がローレル降りたので、最近は。。。
しかし、以前に比べて確実に関西のローレル乗りは増えていると感じます(^O^)/
是非とも主催をお願いします<m(__)m>

自分は四国在住なので、流石に主催は無理ですが、開催されるなら参加します!
>>[277]

ありゃー降りてしまわれていたのですね、、、(´・ω・`)

場所サンシャインでよさそうでしょうかね?四国の方々も来やすいですよね??

日程に関しては8月の土日どっちかでいきましょーか(・∀・)

またイベントたててみます
あーそういえば、管理者権限しかイベントたてれなかった、、、、断念。。すいません
>>[279]

ありゃ? 自分は以前にイベントたてた事があるのですが、仕様変更ですかね???
>>[280]

副管理人のまずらです

トピの乱立を防ぐ為に管理人のみの権限となっております。
トピ立てしたい方は管理人のセイジさんにメールを送って一時的に解除してもらうようにしてください

宜しくお願い致します
>>[281]

イベントの件セイジさんにメール送ってみました。

ご助言ありがとうございます。
雑談が古いスレしかのこってない><
3月5日にある備北35ローレルミーティングどなたか大阪方面から一緒に行く人いませんかねぇ?
>>[285]

お久しぶりです(≧▽≦)
3月5日は自分も参加します♪
>>[286]
お久しぶりです!
当日はギャラリーでウロウロしてるので、お会いできたら嬉しいです(^ ^)
OBDとスマホを繋いでアプリから計器類にない色んな数値が見れるので、OBD接続しようと調べたら、古い車なのかそもそも端子が存在しない…(´・ω・`)ショボン

ECUからの各数値見るいい方法ないものか。
>>[289] 旧日産診断カプラーに繋げられるトラストのインテリジェントメーター?とか確かありますよー
>>[290]
情報ありがとうございます(*´∀`*)
ぐぐったらそれらしい商品いくつか見つかりました!
>>[291] いえいえ!大事に乗ってあげてください!
初めまして、ガレージに眠っていたローレルを復活させようとしている者です。
以前はmixiで多くの知り合いが出来ましたが、今は完全にオワコンになってしまい…。
ローレルやドリフトの交流を増やしたいと思っているのですが、こちらのコミュをまだ見てる方ってどれくらいいらっしゃいますか?
15年前は毎週末大黒でしたが、そこまでとは言わずとも再び盛り上がったら楽しいかなと思い書き込んでみました。
ちなみに南千葉サーキットで復活しようと思ってます笑
来週ローレル復活させて、12月半ばにサーキット行きます車(セダン)³₃
バッテリー交換、オイル交換、ナックル交換の予定力こぶ( ˙꒳​˙力こぶ )

ログインすると、残り260件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

C35 ローレル 更新情報

C35 ローレルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング