ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

チャトラで楽しくコミュのはじめての人にも優しい、置きチャトラ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 はじめての人にも優しい「置きチャトラ」全般についてのコーナーです。

コメント(1)

 2007年09月29日22:56付「こんにちは。チャトラでチャットも、いいかも。」のsekiさんコメントを転載します。

  ※   ※   ※

チャトラルールに関するログを抜粋しました。

http://seki.webmasters.gr.jp/chatura/henso.html

チャトラホームページ開設のために、ご利用ください。

ちなみに、置きチャトラがはじまった経緯については、以下のように記されています。

01567/02480 KHA01557 小沼 諒     チャトラ報告(1)
( 7) 95/01/05 23:30 コメント数:1

☆☆ チャトラ報告(於柿木邸 12/26(水)) ☆☆

 昨年末の件ですが、チャトラに関する貴重な情報だと思いアップします。
 よろしくお願いします。(__)>柿木さん、ALL
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 たまたま、柿木さんと私と住まいが近い関係でメールを出したところ、快く承諾
いただいたので図々しく柿木さんのご自宅に押し駆けました。

 午後半日掛けて、改定ルール(《変奏》参照)でチャトラを4、5局指しました。

小沼「おかげで少しチャトラというゲームが理解できました」
柿木「馴れてちょっと手が読めるようになりましたね。お互い少し腕が上がって
   20級が10級位まで上達したかなあ。」

 柿木さんのチャトラへの感想は、もっぱら「初心者・入門者への取っつきにくさ」
に集中しました。

 自分でいうのも変ですが、チャトラは捕らえどころのないゲームです。
 チャトラに限らず得てして、
「入門者の取っつき易さ」と「ゲームとしての奥の深さ」は相反しています。

「このふたつの矛盾を上手く解決したのがオセロだ」というのが柿木さんの考えです。
「(リバーシと比較し)オセロで初期配置が設定されたことにより定跡が発達し
普及した」

 勿論、以前、草場さんがコメントしたように初期配置を定めない分だけリバーシの
方がオセロより指し手の選択枝が増え奥は深いですし、
 碁に於いては当初、所定の位置に置き石して対局していた(=互先置石制)ものを
廃止し自由に打てるようにした経緯があり、
「ゲームとしての奥の深さ」という観点から、柿木さんの説には承服しませんでした。

 ただ、「入門者への取っつき易さ」という点から、「入門用」として次のように
初期配置を設定してもいいかななどと話しました。いわゆる碁でいう互先置石制です。
 予めオブジェクト(=目標・王)を所定の位置において試合開始です。

(盤面省略)

 今後、これを「置きチャトラ(=置き碁のもじり)」と呼んで、チャトラとともに
テストプレイしていきたいと思います。

「入門者の取っつきにくさ」は今後、チャトラが克服しなければいけない難問でして
皆さんのアドバイスやご意見をよろしくお願いします。(^_^)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

チャトラで楽しく 更新情報

チャトラで楽しくのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング