ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

チャトラで楽しくコミュのオフ会/月例会(一覧・履歴)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 オフ会/月例会についての一覧・履歴です。

※ 具体的なオフ会/月例会の募集などは、各々「イベント」を立ち上げてください。

コメント(1)

 2007年09月29日11:04「こんにちは。チャトラでチャットも、いいかも。」掲載分 を、こちらに移しました。よろしくお願いします。

   ※   ※   ※

 sekiさん、お疲れさまでした。

 チャトラのコミュにあと数名メンバーが加われば、週末4、5名集まってのチャトラ・オフ会も可能となりますね。

   ※   ※   ※

 日本橋のルノアールでsekiさんとチャトラ対局をし、一勝一敗でした。
 最初はよく勝手のわからないsekiさんに対して小沼の勝ち。
 二局目は、sekiさんに鮮やかに詰められました。

(創作者のトホホな棋力には猛省を促すとして、)sekiさんの集中力とゲームの本質を見抜く力はさすがと思いました。

 対局後は、チャトラ普及など、チャトラ談義に花が咲きました。

 「ゲームの普及にあたって、まずホームページの作成は必須」というsekiさんに対して、「ゲーム史のブログの作成が大変で」とか「mixiのコミュの充実が先では」とか言い訳していた小沼でしたが、最後は納得したようでした。 

 また、現行のルールでは初心者にとっつきにくく、初心者向けに、ある程度初期配置した「置きチャトラ」も必要かもしれないという考えで一致しました。
(ちなみにsekiさんがニフティ時代の過去ログを調べたところ、あの柿木義一さんも同様の指摘していたとのことです)

 なお、mixiのコミュではフォントがプロポーショナル(フォントの隙間を詰めて表示する)となっており、掲示板対局できる環境が整えられていません。 解決策についてsekiさんからいくつか示唆があり、さっそく確認したいと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

チャトラで楽しく 更新情報

チャトラで楽しくのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング