ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SFハンドブック ハヤカワ文庫コミュの「エンダーのゲーム」オースン・スコット・カード

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
とにかく一気に読めて面白い!作品でした。今から20年前の作品。ベーシックな古典的な内容ですがそれが歯ごたえがあってとても良かったです。物語は恐ろしい昆虫型宇宙人バガーの来襲に備えて優秀な司令官を育成するためにバトルスクールが設立される。そこには優秀な子供たちが集められコンピューターゲームなどでがんがん鍛えられていく。毎日毎日ゲーム、ゲーム、ゲーム。主人公のエンダーはそこで最優秀の成績をおさめていく。

以前読んだ「宇宙の戦士」並にがんがん鍛えられていく軍隊の話で男なら燃えます。
まあ軍隊と言っても幼い子供たちのスクールですが。
20年前に作られた小説ですけど当時はほとんど使われていなかったネット社会のことまで描かれさすが先見の明がありますね。今の子供がゲームばかりしているところも予見していたかも。

シリーズ化されていて、続編に「死者の代弁者」、「ゼノサイド」、「エンダーの子どもたち」、「エンダーズ・シャドウ」、「シャドウ・オブ・ヘゲモン」があります。いつか読んでみたいです。

Uボート、トロイのウォルフガング・ペーターゼン監督により映画化が予定されています。

コメント(5)

>そら豆さん
そうです、本当に面白く一気に読めますね。
字を読む感じがしないんです、物語がぱーっとどんどん展開する感じで。
少し前の世代のSFは皆読みやすいですね。
いつからこ難しくなったのでしょう。
エンダーのゲーム、面白かったですよね。
その後のシリーズが意外な方向に進んだのが、ちょっと思いがけなかったです。

エンダーのゲームと宇宙の戦士がお好きな方なら、ぜひ、「老人と宇宙」もお勧めします。
エンダーが少年なら、老人はそのものずばり、老人が戦う話です。
お気楽に読めます。
>あみぃさん
エンダーのシリーズ続編もぜひ読んでみたいです。
また同じ話で違うキャラクターからの視点「エンダーズ・シャドウ」も興味があります。

「老人と宇宙」も少し調べたみたところ、元々はWeb公開作品で評判を生み小説になったんですね。気楽に読めて面白そうですね。エンダーは”子供”という設定がまた面白かった訳で、酸いも甘いも知り尽くした老人達が活躍するのは面白そうです。ご紹介ありがとうございます。
>あみぃさん
お勧めいただいた「老人と宇宙」読みました。
いや〜最高に面白かったです。
「エンダーゲーム」、「宇宙の戦士」と同じ系列で軍隊戦争もので熱くなれました。
最初老人たちがそのまま戦うのかなと思ったら”改造”されるんですね。
そのアイディアはとてもユニークで面白いですね。
本当にありがとうございました。
また何かお勧めがありましたらよろしくお願いいたします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SFハンドブック ハヤカワ文庫 更新情報

SFハンドブック ハヤカワ文庫のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング