ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

細木数子の六星占術 火星人コミュの#4大殺界5-7月(+)6-8月(-)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ぁて火星人にとって一年の内で
がんばりつつ堪え忍ぶ初夏、残暑な季節です。

みんなでがんばっていきましょう。
そしてこの季節をのりきる知恵を(´ワ`)ノシ
なにかあったら愚痴りましょう(´ワ`)ノシ

コメント(40)

もうケガをして入院
明日 予定通り退院できるかな?
できますように
耐え忍んで、心身を崩さないように。
しないといけないコトをして
考え過ぎないよに。毎日過ごすのみ、、かぁ
これ以上しんどくなるなんて…生き残れるだろうか…私たらーっ(汗)
>>[4]

心して、、かかります。
何時も最新ありがとうございます顔(笑)
早速、大目玉…と 思ったら

大殺界でしたか(´・_・`)

あ〜バッド(下向き矢印) 嫌だ 嫌だ

꒰⁎×﹏×⁎꒱՞༘✡
いろいろ…いろいろ…たくさん!ありすぎました(涙)
しかも、引きずる事ばっか…

あぁ、7月…耐えるしかない…(涙)(涙)
>>[11]
私も、です

7月も踏ん張りましょ

今月もトイレお掃除せっせとしますよ
mixiや占いから遠ざかっていましたが、今年に入って楽しいことがあまりなくてだんだん酷くなってる気がしてたらこんな時期だったんですねあせあせ
4月から職場の施設長がいきなりかわり職場ごちゃごちゃになる 5月から蕁麻疹がひどく出る が、今も継続中。7月で終わってくれるのかな(自分はプラスです)…乗り切れるのか… イライラ…
大殺界の月、最後!!早く去ってよっ^^;
まだ半月あるわ。
あと半月、耐え忍んだら、明るい未来が待っているかしら。
でもね・・・幸せは自分のこころが決めるって、誰かが言ってる。
気のせいなのか、はたまた当たっているのか・・・
いや、当たっている!と思うのは私だけ?
これまでの人生振り返って、当たっているんだわなー。良い時も悪い時も。


あぁ…次から次へと…
何でそうなるの涙
淡々と過ごしているのにー
怖いわ、この先…
うーん
うーん

考えられないのではなく
考えないように
してる。

これ以上、何か起こらない様に。
コツコツ
今日しないと、いけない事します。
>>[19]
マイナスです。
6,7月はなんとか耐えていましたが、8月になって仕事がトラブル続きで疲弊しております。
早く楽になりたい( ´△`)
>>[23]
頼るより頼られることが多いです。体調管理に気を付けて乗り切りたいと思います。
達成の年のはずなのに、コロナのせいで、毎日バタバタイライラで、五月も半分になりました。
ゆとりのない日々ですの火星人プラスです。
火星人プラスです。ここのコミュ、もっと活性化して欲しいです。
皆さん、コメントしてね。管理人ではありませんが(笑)

達成の年もあと2か月で終わり。
2か月の間、筋トレ頑張る!
親孝行頑張る!
旦那さんの世話を頑張る!
美味しい朝ごはん作り頑張る!

心理学で、良い事を空想したり言葉を出したりすると
脳が前向きになって実際に幸せになるんだって。
占いも良いところだけ言葉に出すと良いんだね♪

来年は良い年でありますように。
まだ早いかあせあせ(飛び散る汗)
減退の七月辛いです。年運は乱気だし、ダブルパンチくらってつらいです。。。
主人が日曜に倒れて意識戻らずです。もう、5月〜7月本当つらい。
何年振りかに書き込みします。
火星人夫婦なのでホタルシーズンの6月は2人とも大殺界、、、
この時期の旅行は計画から揉める、直前にまた揉める、延期して何とか決行するも揉める、道中でも旅先でも帰るまでとにかくずっと険悪でお金使って疲れただけ(T_T)
来年からこの時期の旅行は躊躇するなー。
5月〜7月忙しかったーあせあせ(飛び散る汗)やっと8月ー!
初めてコメントいたします。
火星人+霊 です。
今年の4月から、出向になりまして
システム入力作業の職種変わりました。
一緒にやる、先輩がヒステリックでちょっとしたミスでもガミガミ 。
人生59年生きてきましたが、あんなにひどいヒステリーは初めてです。
ちょっとしたヒステリーの女は会った事ありますが、
人生2度目の転職で今会社15年勤めていますが、ソロソロ潮時なのか!?
それとも、大殺界なのか!? ガマンすれば、環境変わるのか!?
今日はリフレッシュ休暇とってますうれしい顔

ログインすると、残り20件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

細木数子の六星占術 火星人 更新情報

細木数子の六星占術 火星人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。