ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

■メンタルカウンセリングの会コミュの講師候補&意見、要望、企画案

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
★講師は基本的に研究コース終了生、または基礎コース終了生にお願いしています。

メンタルはホントに色んな方がいらして人材の宝庫ですよね(^^)
その中からご縁があった方に、インスピレーションとシンクロを頼りに講師依頼をさせて頂いてますが、随時スピーカーやって頂ける方を募集しています♪

自薦、他薦問いませんので、カウンセリングに関わるお仕事をされてる方、「経験や気付きをシェアしたい」「自己開示したい」「あの人の話が聞きたい」っていう方いらっしゃいましたらお気軽にコメントください♪

また、勉強会に限らず色んな意見、要望、企画案などありましたらお知らせ下さい。
(今のところバーベキュー企画や、デイズニーツアー企画などあります)


★この勉強会で講師デビューされる方も今後多数いらっしゃることと思いますが、自信にもなると思いますし、これを機にさらにステップアップして頂けたら幸いです(^^)

☆リスナーでご参加頂く方も、勉強会を通じてカウンセラーとしての資質に磨きを掛けていただき、それぞれのタイミングでいずれ講師として伝える側に立って頂ければと思います。

◆「こんなトピを立ててほしい」とか、外部リンク要請等もありましたらお気軽にコメントくださいませ♪

コメント(17)

◆第2回講師

? アロマテラピーサロン&スクール エフルラージュ経営
松本さん(研究11期水曜クラス)

http://www001.upp.so-net.ne.jp/effleurage102/

なにより松本さんご本人に癒されます(^^)


? 操体おおほり療養院 院長
大堀さん(研究11期火曜クラス)

http://www.hi-ho.ne.jp/ohori/sotai-shoukai.htm

大堀さんは副業のネットビジネスでも「情報商材研究家」として成功されており、最近も「生理痛克服マニュアル」
http://hama3.bari2.biz/1web/seiritu-kokufuku.html
をプロデュースされるなどして活躍されています!


祝日の24日を予定してまして、時間は午後2〜3時会場予定。
会場費千円  講座後懇親会予定

申し込み&詳細はイベント覧から↓

http://mixi.jp/view_event.pl?id=22368552&comm_id=2556435

または直メッセで(^^)
10月の第3回勉強会で講師やって頂ける方も既に1名決まってます(^^)

ヒプノセラピストの柴田さん
http://www.1hypno.com/
詳しくはまたイベント作成しますが、コラボして頂く方募集中♪

結構ワークなど入れると時間使うんですが、せっかく来て頂ける方にお得感を味わってもらう為にも、2人づつスピーカーお願いする予定でいます。

11期水曜クラスの方をあまり知りませんので、水曜クラスからの推薦も宜しくデス♪

11期以外の研究終了生、または基礎終了生からも講師お願いします!

続々と魅力的な講師候補リストアップしています!
皆さん快く承諾して頂いてホントに感謝です(^^)
10月の第3回勉強会は柴田さんのヒプノ1本で考えてます♪
ヒプノセラピーを仕事に取り入れたい方、ヒプノセラピストになりたい方のための体験講座みたいな感じになるかもしれません。

日程は10月の7日日曜午後、8日祝日午後、9日火曜夕方〜、あたりを考えてるんですが、みなさんご都合はいかがでしょう!?

ワークがあると思うので、寝っころがれる座敷がいいかな、とも思ってて、20畳の座敷部屋を借りれるところがあるのでそこで検討してます。
なので20名限定とかになるかもです。

その次の第4回の講師、誰がいいですかぁ?
やってみたい方いらしたらぜひお知らせください(^^)
■第3回勉強会、ヒプノ体験講座の詳細決まりましたので、イベント欄ご覧下さい(^^)


思いつき勉強会企画案


■「ワークがいっぱいワークワク勉強会」(仮タイトル笑)

皆さんが今までいろんなセミナーや勉強会に参加されて、
「これは面白い!」「使える!」「みんなに教えたい!」「シェアしたい」そんなワークを持ち寄って紹介、実際にやってみる勉強会なんていかがでしょう!?

ワークを紹介して頂ける方4〜5名集まれば講座を企画してみたいと思います!



■「和室でライフライン座談会」

和室ってやっぱり和みますよね〜!
畳でくつろぎながらライフラインを元に自己開示。
数人の方にご自身の過去をありのままに語って頂き、それをみんなでただただ聞く。

きっとそれぞれ思うとこがあると思うけど、それだけで心がすっきりして今を生きる気力がわいて来るかも(^^)

カラーヒストリーで過去を振り返るのもいいかもですね♪


■その他「バーベキュー&野外ワーク企画」とか

「カウンセラーで食っていくには?
カウンセリング&セラピスト、ビジネス開業セミナー」とか

「みんなでブレスト、みんなで問題解決講座」とか

こんな感じで思いついた企画案書いてくださいね!







◆第4回の勉強会を10月末の28日(日)午後か、30日(火)夕方で考えています♪

講師2人にお願いする予定ですが、1人はウォーキングの花田さん(^^)
とってもたのしい講座になりそうです!

丁度11期、10期の方にとっては研究終了式前になりますので、東京校のみんなの終了パーティでのカッコいい姿を想像するとわくわくします(笑

もう1人はまだ未定ですが、コーチング関連でどなたか講師して頂けないかな〜と思ってます
「ウォーキング&コーチング講座」で体と心をバージョンアップして終了パーティに臨む!みたいな(笑

もちろん終了式参加には関係なく、おもしろい講座になるでしょう(^^)


◆さらに、11月はメンタルでみんなお世話になってるあのお方、交流分析で登壇予定で現在調整中! 
体験講座や研究の初めの方でやって馴染みも深い交流分析♪
乞うご期待です(^^)



勝手に講師候補(笑
実現可能と思う方々を思いつくままに。


前回キネシオロジーで講師してもらったEDAさん、今度はメイン講師で(笑

次回はいずみさんを考えてるんですが、スケジュール合えば♪

ひでへんネット小金持さん、携帯アフィリでは名の通ったお方!
ビジネス編でりょうさんとジョイントなんてどうかな〜と思ってます(^^)

mokoさん、ダイエットカウンセラーでネット商材出してるし、PCに詳しいのでそのあたりのお話を♪ 95期の中心的存在だし(^^)

やっくんもついでに(笑 
スキルもあまりない状態からカウンセラー始めたのはみんなの参考になると思うし。

それからまなぶさん、ワーク色々知ってるということで。
あと資格もいっぱい持ってるし(笑
食育にも詳しいし。

食育といえばポン子ちゃんもですよね!

あとロータスさんにもカラーでやってもらおうと思ってたんだけど、男の美容講座あるので(笑  また今度ってコトで(^^)

それからカウンセラーになる為の講座って考えると、まじしゃんさんとか、k@-zuさんは外せない!?かな〜って思ったり(笑
ジェイクさんもそういうお仕事してらっしゃるし!

占い師シャアさんには第1回目の最初にやってもらいましたけど、ちょっと短すぎたんで今度は2時間位はやってもらおうかなと(笑

それからくみさんにはカラー&コーチングでしょ〜♪
雪だるまさんもコーチングコーチだし!

ディズニー講座のふみふみさんにも勉強会でお話してもらいたいし、一緒に講座やってるIコーチも魅力的だし☆

かっしーさんもホントいろんなセミナー出てたくさん学んでるからネタもいっぱいあるんじゃないかな〜とか(笑 
ゆんさまも凄く研究熱心だしね〜

目黒さんはお笑い講座(笑 
夫婦カウンセリングの話とか、過去の話も聞きたいな〜♪

きっと過去の経験とか、自己開示だとみんないろんな話出てくると思うんですよね〜だからみんな講師候補(笑

他にもレイキやオーラソーマ、占いやメイクやフォトリーディングとか、挙げたらキリがないんだけど、色々な専門家がいるのでホントに人材の宝庫だなぁ〜と思います!

せっかくこんなに素晴らしい人達が集まっているんだから、みんなでシェアしたらもっとスゴイことが出来るんじゃないか、スゴイ化学反応が起こるんじゃないか、って始めたのがこの勉強会なわけなんですけど〜、ちょっと事務局スタッフも募集しようかと考えてます(笑

いずれはカウンセラー支援で非営利団体としての法人化も視野に入れて(^^)
おはようございます。

私のお名前も出させていただいて
びっくりとともにとても嬉しく
思います。

ほんとうに人材の宝庫ですよね。

私もお一人推薦させていただきます。
コーチでウオーキングでしたら
10期の姉貴さんでしょ〜。

これからますます活動が広がるとともに
充実したカウンセリング界ができあがり
そうですね♪
個人的な希望です。
多忙そうなのですが11期の円城寺さんのお話が聞いてみたいです。

名前を出していただき光栄です。
近々、野菜ソムリエとして活動(多分)出来るかと思います。
野菜ソムリエ専用エプロンを身に付けて登壇出来るように研鑽していきたいと思います。

また、メンタルヘルスマネージメント検定や衛生管理者で学んだ、メンタルヘルスについても皆さんとお話し出来たらなと思ってます。

なお、同期の方で親業訓練の講師をしてる方や薬剤師さんや看護士さんから医の世界について聞くのもいいし、ひすいこたろうさん繋がりの方に言葉について話してもらうのもいいかなと思います。

追伸:姉貴さんのはめちゃめちゃ参加したい聞きたいです。姉貴さん、すんごい方なのでo(^-^)o
ポン子ちゃん、推薦有難うございます!
姉貴さんもコーチでウオーキングなんですね!!リストアップ完了(笑

皆さんがどんなことを今まで学んでこられて、今なにしてるかも充分把握してないので(^^;
こうやって教えていただけるとホント有難いのです(^^)


ぶっちーさん、僕も円城寺さんのお話聞いてみたいんですよね〜(^^;
コーチング以外でなら、と以前お伺いしてますので、今度聞いてみますね♪

ぶっち〜さんもいっぱいインプットしてると思うので、そろそろアウトプットしてみますか〜?(笑
次回講座は1月末開催予定(^^)

勉強会になるか別企画になるかまだ決まっていませんが、タロット占いカウンセリング講座とオーラソーマ講座のコラボ企画予定してます!

コミュ内の講師の方々、及び講師候補の方々にはそのうち講座企画のメッセがいくかと思いますが(笑
来年はもっと多くの方に講師デビューして頂きたいと思いますので、皆さんご協力お願いします(^^)
↑タロットとオーラソーマのコラボ講座、2月17日開催でイベント立てましたので、よろしくお願いします(^^)


来月3月30日には、10期目黒さんも紹介されてましたが、最近本を出版された研究10期島本さん、基礎99期寺田さんによる出版記念講座を予定しています。

★島本さん「なかなおりのはじめ方 〜I messageの贈りもの〜」
★寺田さん「うつの世界にさよならする100冊の本〜本を読んでココロをちょっとラクにしよう〜」


春になりましたら11期本田さんが、話題になってた「ザ・シークレット」に関係するワーク講座も企画していますので、お楽しみに(^^)


東京校受講生さんの著作出版情報もお待ちしています(^^)
(勉強会で紹介させて頂く等いたしますので)

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

■メンタルカウンセリングの会 更新情報

■メンタルカウンセリングの会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング