ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

着物・キモノ・きものin横浜コミュの☆ちょっと着物でおでかけトピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
着物で ちょっとお出かけしやすい季節

みなさんのお奨めの場所や催し
こちらでご紹介下さい。

コメント(41)

隅田川の催しは こんな感じでした
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=110977388&owner_id=2138556
ryuさん ご案内ありがとうございます。

一度は行ってみたかったリサイクルフェア
今回は しっかり( ..)φメモメモ・・・しました。
楽しみです。

以前のフェアの様子を しょうこさんがご報告下さっているトピはコチラです。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6122862&comm_id=253080
2008年 皆さんは着物でどんなところへお出かけしたいと思っていますか?
ちょっと気になっているところなども教えてください

そしてもし「おんなじだわ」という方がいたら
ご一緒できる機会など作れたら嬉しいですね

私の場合は・・・・

☆クラッシックコンサート
横浜には「みなとみらいホール」という素敵なホールがあります
クラッシックファンのわたしはちょくちょく行っていますが
そろそろ「着物」で行きたいな〜なんて思っています

4月には千住真理子さんのヴァイオリンコンサートなどありますよ
ご興味或る方いらっしゃいますか?

☆落語
「よこはま賑わい座」で いろいろ面白そうな演目をやっていますね
有名な方のはチケット売り切れてしまうんですが・・・

着物で落語 なんて どうですか?
実は来月あたり偵察に行きたいと計画中です

☆お能
メンバーのトムトムさんからご提案いただきました
「横浜能楽堂」では月に一回 初心者むけの公演をやってくれているんですね
こちらも興味ありますね

わたしはこんな感じなのですが
皆さんはいかがですか?

rain*dropsさん
コメントありがとうございます
小朝さんは人気がありますね わたしもいつか生で拝見したいものです
でも人気ありすぎて チケットはとりにくいのかしら?
ビッグネームはほんとうにファンが多いのですね
他の方のでもいいですか?

なべくみさん
お久しぶりです!
いい情報をありがとうございます
落語は着物でいらっしゃったのですか?

三吉演芸場ですか いいですね その日は駄目なのだけど・・・

わたしの気になっているのは 横浜にぎわい座です
http://www.yaf.or.jp/nigiwaiza/index.html

でもやっぱり志の輔さんとかは売り切れちゃうんですねえ
はじめまして。

コミュニティーに参加のボタンを押してから、随分、月日は経つのですが・・・。

住まいは横浜市営地下鉄の仲町台です。

クラシック音楽が好きです。下手の横好きですが、地域のオーケストラに参加しています。

4月の千住真理子さんの演奏会には、とても魅力を感じます!
Seikoさん
千住さんのコンサート概要はこんな感じです
http://www.kanagawa-geikyo.com/concerts/080405-1/080405-1.html
都合がつきそうなお日にちありますか?
みなとみらい以外でも この月は神奈川県内で何回かあるんですよ

nariさん
私は2月2日に行ってみようかなあと思っているんです
まずはどんなところか偵察に・・・

めぐさん
素敵な催しですね
でも わたし正座が苦手で・・・(左膝がちょっと悪いのです)
短時間なら大丈夫かなあ
紘音さん

詳しい情報をありがとうございます。

みなとみらいが最も近いので、行きたいですねえ。

日程的にも息子の入学式が終わり、日曜日なので、学校関連の用事もないのでは・・・と思っているのですが。

紘音さんはおでかけになりますか?
Seikoさん
そうですね みなとみらいの回に行きたいと思っています
千住さんの「チゴイネルワイゼン」聴きたいですね♪
ご一緒しませんか?
ネットでチケットはとれますが
残席僅かです

こちらか メッセージで ご連絡くださいませ
紘音さん

早速のご連絡ありがとうございます。

それでは、みなとみらいへご一緒させて下さい。

時間は午前の回でも午後の回でも構いません。

申込みお願い致します。
Seikoさん
ありがとうございます

それでは早速押さえて、詳細はメッセージ送りますね

めぐさん
ありがとうございます

それではお伺いしまーす
イベントトピのほうに書きますね♪
落語にご興味ある皆さんが 複数いらっしゃると知って
嬉しかったです
コメントありがとうございます
やっぱり事前のヒアリングが大事ですね

「よこはま賑わい座」自分もまだ行ったことないので
とりあえず来月 偵察に行って
3月以降 お誘いによさそうな演目がありましたら
イベントにアップしますね

皆さんもおすすめがあれば 教えてくださいね

クラッシックコンサートは
Seikoさんが ご一緒してくださることになり 4月のヴァイオリンコンサートへ行ってきます 嬉しい♪
nariさん
あいがとうございます!
にぎわい座 行ったらレポートしてくださいねえ

お茶会でもお逢いできるといいですね
初めましてっ☆
そぅいったイベントを待ってましたっ!!
是非、参加したいですっ!!!
横槍コメすみません。

昨年、鎌倉の花火大会に行ったのですが、昨年から有料の観覧席ができました。
いつも人でごったがえす花火大会ですが、本部の真後ろの1番ロケーションのよいところで、ゆったり座って見物できました。
1席5000円と少々お高いのですが、浴衣を着てると暑いし結構くたびれるので、おすすめです。
6月くらいから前売り券発売します。
詳しいことがわかりましたら、またコメいたします。
参考にしていただけたら幸いです。

私が主催しているサークルでは、「浴衣オフ」と言うのを行っています。
花火大会の時は沢山の人が浴衣を着ているから、おもしろくない。
やるからには目立ってしまえと、あえて花火大会など何もイベントのない日に、テラス席で食事をしています!
歩けば、みんなが見て恥ずかしいから目立ってるるんるんに気分が変わり快感ですウインク
あげくに、「今日はどこで花火大会あるのですか?」と聞かれてしまったりしましたウッシッシ
 先日コミュニティに参加したばかりの小梅ですわーい(嬉しい顔)

 昨日、六本木のサントリー美術館で《小袖 江戸のオートクチュール展》を見てきて、とても素晴らしかったので書き込みさせていただきました
 もう行かれた方も多いかもしれませんが、豪華な刺繍の入った華やかな小袖を中心に、能の衣装や簪、香道具などの小物も展示されてます。
 しかも和装だとチケットが300円引きなんですよるんるん

 9月21日まで開催されてますので、まだの方は是非お着物で行ってみて下さいハート達(複数ハート)

 場違いなコメントだったらすみませんあせあせ(飛び散る汗)
第15回桜まつり・きものを着てスタンプラリー
 「隅田川きもの園遊会」
平成21年 4月 4日(土)
・スタンプラリー受付 10:00より
   墨田公園(吾妻橋水上バス乗り場前)
・参加受付〆切    12:00まで
・抽選応募〆切    13:00まで
・抽選会       14:00より三社様境内にて

(特賞:海外旅行、その他高級反物・家電製品など多数有)

着物を着てスタンプラリーをした人に限り参加資格があります(参加無料)

>28 緑 さんの昨年書いたイベントが今年も開催されます

ログインすると、残り23件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

着物・キモノ・きものin横浜 更新情報

着物・キモノ・きものin横浜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング