ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

身近な健康コミュのバナナの栄養

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
バナナに含まれる成分には 
免疫システムで必要不可欠な役割を果たす
「白血球」の機能を増強する働きがあります。

白血球が活発に働くと、風邪を引きにくくするだけでなく、
動脈硬化やガンなどの、生活習慣病にも罹りにくくなります。
 
バナナには優れた栄養素がバランスよく含まれていますが
特にミルクと合わせると健康維持に必要な栄養素を
まんべんなく摂取することができます。


‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰

バナナには、数種類の炭水化物(糖質)が
100g中22.6gと 果物の中で最も多く含くまれています。

‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰

ブドウ糖・果糖・ショ糖
3種類の糖質が含まれているのが特徴です。


ブドウ糖は 直接体内に吸収され エネルギーとなります。

特に 脳のエネルギー源となるのはブドウ糖だけですから
きわめて重要な糖分だと言えます。


果糖も直接体内に吸収され エネルギーになりますが
糖尿病の患者さん用の甘味料としても使用されています。

ショ糖は、普段使っている砂糖のことで、
ブドウ糖と果糖に分解されてから エネルギーになります。

‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰
 
バナナのカロリーは1本当り約90カロリーですが
3種類の糖分の吸収速度がそれぞれ違うので
効率よくエネルギーとして使われます。

‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰

低カロリーでも腹持ちがよく、ダイエットには最適の果物です。



バナナには、100gあたり約2g(リンゴの1.3倍)の
食物繊維が含まれています。
 
食物繊維とは エネルギーにもならず 
微量栄養素の吸収を妨げる不要なもの

しかし 栄養学の研究が進んで 食物繊維には
便秘の改善だけでなく コレステロールの低下 
大腸ガンや心臓病糖尿病などの成人病を予防する
効果があることがわかって 注目されてきています。
 
‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰

ビタミンB1やB2を
他の果物よりはるかに多く含んでいるので 
バナナが含んでいる
糖分を 効率よくエネルギーにすることができます。

‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰

葉酸も豊富に含まれています。

葉酸は成長期の細胞分裂に必要なビタミンですから 
お子様のおやつにも最適です。


‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰

バナナには 他の果物を大きく引き離すほど 
多くのカリウムとマグネシウムが含まれています。

どちらも 体内のミネラルバランスを確保するために 
重要な働きをするミネラルです。

心臓病の予防や筋肉のけいれんを防ぐなどの
効果もあると言われています。

カリウムは、ナトリウムを体外に拝泄して 血圧の上昇を防ぎます。

マグネシウムには 紳経を安定させ 不整脈の予防効果もあります。

‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰‰

バナナと牛乳・乳製品を−緒に摂ると
タンパク質がプラスされ栄養のバランスがいいです。


スポーツ好きな人は オレンジジュースなど合わせて摂ると 
バナナをエネルギー(グリコーゲン)として 
効率よく体内に吸収できます。


コメント(6)

ふ〜む・・・

バナナは、シェークにしてみようかな・・・^^v
バナナ 牛乳 豆腐でもいいかも・・。(^^;
一日 1本だね。。冷凍バナナも美味しいかも・・。
冷凍バナナは子供の頃、定番のおやつでした
食べやすいように一口大に切って豆腐のトレーに並べて

豆腐のトレーは柔らかいのでくっついても後ろから押せば簡単に取れるので便利です
_¢(ーー;)メモシトカナキャ・・・

デュークさん 何でも知ってるんですねぴかぴか(新しい)
素晴らしい〜〜るんるん

デュークさんに聞けば 
何でも分るような気がする(^^)♪
いへいへるんるん

長いまま凍らせて噛み割れずに困ったり、お皿で凍らせて取れなかったり…失敗の結果です
((爆))

シャーベット?状に・・したら ええんですね?(笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

身近な健康 更新情報

身近な健康のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング