ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

VIVA 北海道のラーメンコミュの岩見沢のラーメン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
31日に帰省の途中に寄ってみました。雑誌で何度か見かけたお店です。確か有名店だった気がします。みそ味を食べましたが美味しかったです。しょうゆ味の方は昆布のダシがきいてました。
宇宙軒  http://www3.siho.or.jp/~space/


コメント(87)

どろらーめんうまいですね!

自分も良く食べます。

だるま屋は醤油が5種類あって、いつも選ぶのに一苦労します。

なので自分はどろらーめん、プレミアム醤油、焼醤油のローテで食べます。

醤油に限れば岩見沢一だと思います!
だるま屋、ココ最近は全然いけていないけどランチにはとろろ丼や親子丼が100円UPで食べれてました。

ボリュームもあってよかったんだけど・・・最近はどーなんでしょう?

色々と考えていると食べたくなる。

知っている方はいませんか〜
だるまやは12時までって書いてましたよ。

この前だるまやで食べたけど…石狩店の方が美味かったいい気分(温泉)
ラーメン店って訳ではないですが、遅くまで営業していてラーメン食べれるのは『雷電』があります。
私も遅くなった時は『雷電』で醤油ラーメンか塩ラーメン食べてます。
確か朝5時迄営業しているはず。
『雷電』の場所は1条西3丁目です。
ラーメンを注文しつつラーメンが出来る間ホルモン焼いて食べる。ラーメンをすすりながらホルモンをたべる…。
あぁ…。至福のひと時をお楽しみください。
らい久
うますぎる…
味噌バター最高!
札幌でこれを越すラーメンは俺の中でない
ひろちゃま様〜
『雷電』懐かしすぎます〜exclamationまだやってるんですねふらふらかなーり昔からありますよね〜わーい(嬉しい顔)まだ健在って嬉しいですね
エディーさん
らい久は緑町店と5条店があるから街中の5条店の方に行ってみては?
以前緑町店に私が行った時、無口な店主とお客が一触即発状態でしたよ。お客さんがオーダーしても店主が返事しないからお客さんが『聞いてんのかぁっ!?』って。そのやり取りを見て回りの客は、この人は初めての客だな的な空気でしたよ。
あっさりなら消防署向かいの、長次郎だっけ?あそこの味噌が懐かしい感じの味で
たまにいく

今は、七彩のほうが食べる回数多いかな? 札幌の彩味っぽい味
すみれ系のふんいきはあるし
先日、職場の人のススメで『来々軒』にいってきましたわーい(嬉しい顔)
私は、醤油を頼んだのですがさっぱりしてましたほっとした顔
私は、ちょっぴり濃い方が好きですがなかなかでしたうれしい顔ぴかぴか(新しい)
12号線沿いにあるラピタの辛味噌ラーメンは辛くておいしかったです!
30倍を頼んだのですが後に痛い目を見ましたあせあせ(飛び散る汗)
ダイエー岩見沢店内にある「小鳩食堂」のラーメンは、懐かしい味を求める人にはたまらない味です。
お冷やも、昔懐かしいアルマイトのコップで出てくるし、店構えも昭和を思い出させる造りになっていて雰囲気いいです。
僕は最近、ニトリ横の「麺人 しょう太郎丸」が好きですね。

強烈なスープが良いです。
先々週と先週とバロンズの向かいのらい久に行ったんですが閉まってました泣き顔

どうしたんでしょうかぁげっそり誰か知りませんかぁexclamation & question
ダイエー小鳩食堂は、ラーメンどんぶりに口の跡がついてたこともあるし、
女性店員が長い髪垂らしたまま調理しているので不潔。

しょう太郎丸は、不味い。
つい最近久々に『春日食堂』へ行きました。
…………2度目はもうないな。
龍英閉まっちゃいましたね〜あせあせ(飛び散る汗)

その後開店したお店も、開店早々にしばらくお休みします看板出てますしがまん顔
2週に1度しょう太郎丸に通ってます。
しお・みそ・しょうゆが650円と比較的安く、大盛り・特盛りが無料です。
ゆで卵もランチは無料です。
特別美味しいとは思わないですが、そこそこの味でお手頃に食べられるのが
魅力だと思います。
平日の昼の12時台は客が並んで待っていることもあります。
三笠なのですが、道の駅のラーメンだるまや知ってますか?
俺は、あそこのBセットのドロと味噌がおすすめです(笑)
あそこのラーメンが好きすぎて現在、働いています、GWに皆さんどうですか?なまら、おすすめです(笑)

ログインすると、残り67件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

VIVA 北海道のラーメン 更新情報

VIVA 北海道のラーメンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング