ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

♪もったいない♪を教える子育てコミュのどっちがもったいない?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
常日頃、どっちが良いのかわからずその日の気分で決めていることがあります。
食べ物や飲み物をこぼしたとき、ティッシュを使うのがいいのか、布巾や雑巾を出してきて拭いて洗うのが良いのか・・・
布巾や雑巾を使うと一見、ティッシュを節約していて良い気がするのですが、使った布巾は次に使う前には絶対水でゴシゴシ洗うから水はもったいないのかなーとか。
あと、冷凍保存用のジッパー付の袋は洗って何度も使うべきなのか、悩みます。食品を入れるものだから、一度使ったら洗剤でちゃんと洗いたいけど、一枚の値段を考えると洗剤代と水道代を節約して捨てた方がいいのかなーとか。
そんなこと考えること、皆さんもありますかー??

コメント(36)

私は、ティッシュと布巾だったらティッシュのほうがもったいないような気がします。
確かに水のこともあるけど、ティッシュはゴミになっちゃいますから。
使った布巾は、食器を洗う前に洗います。その絞り汁(なんか汚っあせあせ)が
食器の大きな汚れを落としてくれるので、洗いやすくなり、一石二鳥(ケチすぎですかね?)でも、忙しいときやめんどくさいときはついついティッシュに手がのびてしまい、後でそれを捨てるときに罪悪感を感じています・・・。
そんな私も、息子には生まれたときからずっと紙おむつをはかせているので、あまり説得力はないかもしれませんがたらーっ(汗)(余談ですが、私の叔母が知り合いから聞いた話だと、布おむつを洗う洗剤代や水道代・電気代などと、紙おむつ代では大差がないそうです。環境を考えたときにどちらが良いのかはちょっと悩みますが・・・)
あと、冷凍保存用の袋は洗って何度も使っています!確かに1枚の値段は大したことありませんが、食器を洗うときについでに一緒に洗うから使い捨てにするよりいいかなぁと思っています。
あやこさんへ。
なるほど〜!!水も排水になってしまえばゴミと同じなのかなーと考えていて、そしたらティッシュ1枚の値段、ティッシュ1枚のゴミと、水道代(布巾を洗うのにどれくらい使っているかわかりませんが)と排水として汚れた水を流すこと・・・
どっちなのかなーと未だわからずです。
でも、あやこさんの言うように、水を使った後また再利用するの、いいですね!私はケチケチしつつも結構神経質なところがあって、キッチンに洗い物を溜めておけなかったり、使った布巾をすぐキレイにしたい衝動にかられてしまいます・・・
主に子どもたちの食べこぼしを拭くので、すぐに洗わなくてもまたすぐ出番がやってくるので結局また使う前に洗う感じです・・・泣き顔一日何回布巾を洗ったりティッシュを使って捨てたりしてるのか・・・誰かに数えて貰いたいです。

紙おむつは我が家も同じです。確かに、水道代・電気代を考えて、どっちが得なのかな?と長女が生まれる前に検討しましたが、
「オムツ洗って干す手間隙をかけるより子どもの相手してあげなさい。昔と違って紙おむつが安いんだし。」って母に言われたので紙おむつにしました。私自身が赤ちゃんだったころ、紙おむつって1枚100円くらいしたんですってげっそり
でも「ビッグ」とか「ビッグより大きいサイズ」とかはやっぱり今も1枚あたりの単価が高いので、長女はMサイズまでしか使いませんでした。2人目が生まれる前に、という理由もあって1歳8ヶ月から無理やり普通の布パンツでトレーニングしました(笑)
しかし!2人目の息子は体つきが娘のように小さめじゃないので8ヶ月くらいからLサイズ泣き顔「ビッグより大きいサイズ」は使わないで済みますように・・・

冷凍保存袋って油モノを入れるとかなり一生懸命洗わないときれいにならないですよね・・・私はギトギトしたものを入れるときは古い袋を使って、その後捨てています。

水って使った量が目でわかりにくいので、難しいですよね。
確かに、排水になってしまえばゴミだし・・・
明確な答えは出ず、ですねあせあせ

1歳8ヶ月でパンツトレーニングって、すごいですね!
うちは今1歳6ヶ月で、半年後に2人めが生まれる予定ですが、まだまだです。
中肉中背なのでもうしばらくはLサイズでいけそうです。
でも、2人分のおむつ代って想像すると恐ろしい・・・

ビニールについた油って、かなりゴシゴシしないとキュキュッとならないですよね。
洗剤を注ぎ足して洗ってしまったりするので捨てたほうがよかった・・・と思うこともありました。
なので油系はラップに包むことが多いかも。
結局使い捨てになってしまってますねたらーっ(汗)徹底しきれてない私です・・・
息子さんも今からトレーニング始めてはいかがですか?
一人で歩けるなら、喋らない子でも可能ですよ。
二人紙おむつは経済的にかなり痛いし、買い物のとき2サイズ買うの、大変ですよ!!
うちはある日20枚の布パンツを買い込み(90センチから売ってます)、朝起きてからいきなり布パンツを履かせました。ポイントは、乾きにくいトレーニングパンツではなく、普通の布パンツです。
フローリングに毎回おしっこの水溜りが出来る日が3日間続いて、そのたびに「おしっこはここでするんだよ」と補助便座に跨らせて言い聞かせ、4日目からだんだんトイレで出来る回数が増えて行きました。うんちは最初の1回がトイレで出来るまで3週間かかりましたが、1回できればコツをつかむみたいで、結局2ヶ月かからないで夜中もパンツになりました。
昔の子は1歳前後でオムツが外れる子も珍しくなかったそうです。
なので、息子が今1歳2ヶ月ですが、家ではパンツです。
10日くらい前からやり始めて、まだ一回もトイレで出来たことがありませんが、慣れると紙おむつとおしりふきを使っていないという得した感で、続けられます。
おしっこは当然パンツと両足を濡らし床に水溜りですが、おしっこ用の雑巾で股・足・床の順に水拭きして新しいパンツに履き替えさせるだけです。うんちは柔らかいときは脇から漏れて悲惨なことになりますが、頑張ってます(笑)
最初の1回がいつになったら出来ることやら・・・
なるほど〜 とても参考になります。ありがとうございます!
3歳を過ぎてもおむつをはいている子が友達にいるので、来年の夏にでもトレーニングしようかな〜とのん気なことを考えていましたあせあせ(飛び散る汗)
でも、パンツタイプのおむつって高いですよね。1枚あたり30円前後で、1日に200円近くかかると考えると、けっこうな出費ですね・・・
まずは、補助便座を購入してみようと思います。
ひとつ質問なんですが、トイレトレーニング中、お出かけのときはおむつですか?
トイレトレーニング中は、布パンツなのはある程度成功率が高くなるまでは家にいる間だけです。あと、夜寝るときも最初は紙おむつです。
外では紙おむつを履かせますが、自分がトイレに行くときなどは外のトイレにも跨らせてみます。自宅とは違ったトイレも沢山見せて、体験させると良いと思います。もちろん最初は跨らせても出るわけないので、時間がないときは出来ませんが。
自宅のトイレで出来るようになってきたら、近場の買い物や散歩などから少しずつ布パンツで出かけるようにしました。最初はヒヤヒヤですし、実際外で失敗したらズボンとパンツをすぐ替えないといけませんが、外のトイレで一度できるようになったら、家での失敗がぐんと減ったような気がします。
個人差があることだし、親は「まだパンツマンになれるのはずっと先」と思いながらやらないとイライラしてしまいます。
でも、「まだ無理」というのは、「この子にはまだ無理」なんじゃなくて、「まだトレーニングを始めるのは無理」という親の都合のような気がします。
最近は3歳過ぎてからトレーニングを始めるひとも多いですが、それって確かにやり始めてすぐに成功する子が多いです。でも、周りの子がどんどんオムツ取れていって、焦る気持ちの中でトレーニングするのってかなりイライラすると思います。
それに2歳前にもしオムツが取れたら、1年間のオムツ代が浮きますよ♪私はケチケチ根性で、息子のトイレトレが長い期間だったとしても、結果的に早くオムツが取れるように望みつつ、イライラが溜まらない程度にがんばります。
イライラが溜まってきたり疲れてるときは紙オムツ履かせて自分が休む日を作っています。
すごく参考になります!ありがとうございます!!
確かに、「まだ無理」というのは、ズボンやパンツを何度も交換したり、
おしっこで濡れた床を拭いたりしなければならないことに対して、
自分の気持ちに余裕がないから「私にはまだ無理」と思っていたところが
大きいような気がします。
さっき、補助便座を購入してきました。
長〜い目で見て、イライラしないように、がんばります!
ポイントは、頑張りすぎないってことでしょうか。私も長女のときにはやはりヤル気が先立って、トイレで出来る回数が増えてきたある日、いきなり出来なくなったりしてかなりイライラしました冷や汗
トイレトレーニングは一進一退、子どもにとってはかなりデリケートな部分であることは確かだと思います。
だからといって、子どもに不安やプレッシャーを全く与えないのは如何なものかな?とは常日頃思います。親が過保護になればなるほど、子どもは弱い子になるんじゃないかな?って。
あやこさんなら、紙オムツとおしりふきを使っていないという得した感、共感して貰えるんじゃないかな?
あ、お住まいの地域にも因りますが、真冬でなければ家の中で下はパンツ1枚じゃダメですか?
パンツは1枚100円くらいが底値だと思いますが、ズボンを20枚とか用意するのはお金かかりますよねウッシッシ
あと、トレーニングパンツは3枚1000円くらいなんで、やっぱり普通の綿のブリーフがお勧めです。トレパンは乾きにくい上に、メリットと言ったら少しのチビりに対応できるくらいです。成功率が上がってからの外出時には便利かもしれませんねわーい(嬉しい顔)
昨日、綿のブリーフを買いました。紙おむつを買っている人を横目に見ながらブリーフを買うとき、ちょっと優越感を感じてしまいました。まだ初めてもいないのにあせあせ
昨日は天気が良かったので帰宅後さっそく洗濯をして、今朝からはかせています。
起きてから10時に外出するまでに、4回もおしっこをしてしまいました・・・。
でも、おしっこ垂れ流しは当たり前と思ってとりかかったので、イライラすることはありませんでした。
今はお昼寝中なのでおむつですが、午前中のおしっこの回数を考えると、お昼寝から起きてお風呂に入るまでの数時間ずっとパンツで過ごすとしたら、かなりの回数になると思うので、慣れるまでしばらくは午前中限定パンツにしようかな・・・と考えているところです。
ただ、2・3日前から、『おしっこのときはママに、「チッコ」って教えてね』「ウン」という会話を何度もしていたからか、今日おしっこをする前に「チッコ・・・」とつぶやいているのが聞こえました。おしっこが出そう、という感覚はわかるのかもしれません。便座に跨らせても、まだ出ませんが嫌がりはしないので、続けてみようと思います!

なんか、“どっちがもったいない?”からだいぶ話がずれてしまって申し訳ありませんが、ときどき、近況報告をさせていただきたいと思いますので、またすいっとさんのご意見やアドバイスなどをいただけたらうれしいです。図々しくてスミマセンたらーっ(汗)
あやこさんへ。
おお!早速始めましたか!!偉いっ!
私も上は女の子なので息子のブリーフをとりあえず15枚買ったとき、ちょっと得意気になってしまいました。
息子さん、おしっこが出る前にチッコって言えるだなんて、初日なのにすごいですね!!
うちの息子はまだ「あー」だの「だー」だのしか言わないし、本来無口な性格みたいなので、私が見てないと、おしっこの水溜りを手でビシャビシャやって静か〜に遊んでることがありますげっそり
相変わらずまだ一度もトイレで出来ませんが、気長にやってこうと思います。
うちは便座に座るのが好きじゃないみたいで、機嫌が悪いと泣きますたらーっ(汗)
でも、便座に座ることにも慣れて欲しいので、泣かれても毎回少しは座らせています。まぁ、水溜りを作った直後に座らせるので、出るわけないのですが。

男の子はおしっこの間隔が女の子よりも一般的に短いって聞きます。身体の機能の問題なのかな?
パンツが足りなくなったら次の日はお休みとか、一日パンツ○枚までやろう、とか決めるのも一つの方法かもしれませんね。

ここで偉そうに書いていますが、私はこの方法を近所のママ友に聞きました。彼女の子は、うちの娘と同じ学年なのですが、男の子で、8ヶ月からおまるで少しずつトレーニングしていると言っていて、1歳になるころには、自分からトイレ宣言はしないものの、朝起きてからや、外出前など、おしっこして欲しいなーとママが思ったタイミングで便座に座らせると、ちゃんとしたそうです。まだおしっこの間隔がマメだったので外出時は紙おむつをしていましたが、その後1歳半には少しずつ近場なら布パンツで出かけていました。
彼女にその方法を聞いてから、娘も早速トレーニングに取り掛かったわけですが、彼女と知り合っていなかったらうちの娘(3歳2ヶ月)も今頃まだオムツだったかも??
昨日からパンツトレーニングをはじめたわけですが・・・
初日なので、午後もがんばってみよう!と意気込んでお昼寝から起きた後にまたパンツをはかせました。
うちの息子はおしっこの間隔がかなり短いようです・・・ふらふら

7時起床、7時40分に第1回目の水溜り。次に8時10分、20分、9時30分と水溜りを作り、10時に外出するため紙おむつをはかせました。
帰宅後すぐにお昼寝をして、14時30分に起床し、そのあと散歩にでかけたので紙おむつのままでしたが、16時30分に帰宅後またパンツをはかせました。16時55分、17時15分、20分、45分と立て続けに水溜りでした・・・
それでちょっと参ってしまい、夕食時は紙おむつにしました。

せめて30分に1回程度なら午後もパンツにしてみようと思うのですが、これだけ回数が多いとさすがに疲れてしまいました。
なので今日から少し慣れるまでは午前中限定でやってみたいと思います。3日坊主にはしたくないので気長に続けられるように・・・

おしっこの前に「チッコ」と言えたのは、なぜか午前中だけでした。午後は、なんかおとなしいなーと思って見てみると、水溜りを手で触って遊んでる・・・げっそりexclamation ×2でも今日もがんばります!
あやこさんへ。
おしっこの間隔がそんなに短いと疲れちゃいますね泣き顔
そういえば、娘のトイレトレを始めたとき、娘は最初は1時間置きくらいに水溜りを作っていましたが、2日目から、足におしっこが伝う感覚が嫌になったみたいで、パンツがじっとり濡れるくらい出たら止めてしまうようになりました。膀胱におしっこが給っているのですから、5分、10分置きにパンツだけ濡らされて困りました。
でも、その後、補助便座に座らせたときに「まだ出るだろう」というこちらの考えがあったので、便座に座らせたまま絵本を読んであげたり、「しーっ、しーっ」と言ってみたり、色々試しました。
娘のとき、周りにまだトイレトレを始めている子が少なかったので、
「2週間頑張って、一度もトイレで出来なかったら今回は諦めてまたやる気が出たら再開しよう」と思って始めたのを思い出しました。
息子は娘のときより半年も早く始めたので、娘のときより時間がかかるのは覚悟しています。
でもまだ一度もトイレで出来ていないので、私も午前は出かけて午後だけ、とか、午前中やって午後は疲れたからもう今日は辞めようって、自分にある程度甘くしています。そうじゃないと、やっぱり紙おむつはラクなので、ついつい諦めたくなってしまいます。
お互いまだまだ先は長いと思って、気長に頑張りましょうねー!!
でも、パンツ10枚の洗濯物が増えたけど、今日もオムツ2〜3枚しか使わなかったーとか思うと嬉しくなります☆
はじめまして。横レス失礼します。

うちの息子は今7ヶ月で布オムツなんですが、
一日に5・6回はトイレでオシッコ出ますよ。
3ヶ月くらいの頃から、(私の)気分転換に
トイレに連れて行ってたのですが、5ヶ月頃には
連れて行くとすぐに(3秒くらいで)オシッコをするようになりました。

EC(エリミネーション・コミュニケーション)というのをご存知ですか?
「赤ちゃんもトイレで排泄させてあげよう」というススメです。
インドやヨーロッパでは結構一般的なようです。
トイトレではなく、コミュニケーションが目的なのですが。

オムツに垂れ流すのと違ってお尻が汚れないし、
トイレでオシッコを出すとすっきりするのか、
すごい笑顔になります。

紙オムツで外出すると気持ち悪いのか、なかなかオシッコを
しないので、外出先でもトイレでオシッコです。
デパートのトイレなどでは見知らぬ人にすごく驚かれてしまいますが(笑)。


トピとずれましたが、私はなるべく「使い捨てをしない」ことが
子どもに「もったいない」を教える最善の方法だと思っています。
なので、ティッシュよりも布巾・紙オムツより布オムツです。
紙オムツは資源の無駄遣い&大量のゴミを出すので、
もったいないと思います。

一人の子どもがだす紙おむつのゴミの総量は、2トンと
言われています。これは2歳でおむつがとれたと仮定しての
計算なので、実際はもっと多いでしょうね。


これからお子さんを生む方には、ぜひ布オムツを使ってみて
ほしいなあと思います。
オムツを20枚干しても、時間にして3分もかかりませんし。
子どもを隣に座らせてオムツをたたむ時間は、なかなか
幸せを感じます。←私の自己満足ですが。
洗濯は風呂の残り湯&重曹なので、お金もほとんどかかりませんよ♪


長文失礼いたしました。
まめころさんへ。
はじめまして。ご参加ありがとうございます!
すっごーい!!7ヶ月でトイレで出来るなんて、しかも全然ストレスを感じていないご様子!!子どもの個人差もあるかと思いますが、やっぱり母のやる気が大きいんですねぇ!!

私がトイレトレを習ったママ友達は、一人目はそれこそ8ヶ月くらいからおまるで排泄させようとがむしゃらに頑張ったそうですが、出来る出来ないは日によっても違って、出来ない日は本当にイライラしたそうです。
彼女は今は二児のママになっていますが、下の子はもっと早く6ヶ月くらいから始めて1歳を過ぎましたが、今度の子はまだ全然出来ないよーと言っていました。同じようにやってるのになんでだろー?って。でも一人目のとき、出来なかった日にあんなにイライラしてたのは馬鹿みたい!と今は笑って話しています。
やっぱりコツは、親のやる気とイライラしない大らかさですかね??

布オムツ、やっぱり資源やゴミのことを考えると紙よりずっと良いですよね!!
我が家は狭いベランダに洗濯機があるので、お風呂の残り湯は使えませんあせあせ(飛び散る汗)
更に、布オムツを干す場所はあるのか?って感じですたらーっ(汗)
まだ子どもは増える予定ですが、今まで紙だったのに今更布オムツを買い揃えるとなると・・・
やっぱり次の子も紙オムツ→早めの布パンツになるかと思いますウッシッシ

トイレトレを教えてくれたママ友は布オムツでした。彼女は、洗濯機を毎日1回余分に回さなくちゃいけないしウンチの処理は面倒、と言っていましたが、「慣れちゃえばラクなもんだよー」とも言っていました。
私も多分、一人目のときから布オムツを使っていたなら、「絶対布オムツ派」だったと思いますがく〜(落胆した顔)

ところでうちの息子は、昨日初めてトイレでおしっこが出ましたが、全然自覚がないらしく、こっちがすごーく褒めているのにキョトンとした顔をしていましたあせあせ
そしてトイレで出来たのは本当にまぐれだったらしく、その1回だけでその後は全然です・・・
時々水溜まりができてからそれを指差して報告(?)してくるのですが、まるで他人事って感じです冷や汗
「かぁちゃん、こんなところに水溜まりがあるよー」みたいなボケーっとした顔
でもまだ、フローリングに何も敷いてないので、もう少し寒くなるまでパンツ生活続けてみようと思ってまーす♪

まめころさんのおっしゃる、
「使い捨てをしない」ことが
子どもに「もったいない」を教える最善の方法
ってすごく納得です!!

でも私の場合、どうしても地球の資源やゴミのこととかよりも、我が家の家計にとって得か損か、とか、自分の時間や労力と「もったいない」を天秤にかけてラクな方を選択してしまうことが多々あります・・・たらーっ(汗)
昼食を家で簡単なもので済ませれば安く済むのについつい午前中出掛けて帰りに空腹に勝てずに買って帰ってきてしまったり。
まだまだ修行が足りません冷や汗
>すいっとさん

「オムツを早くはずそう」と思ってトイレに連れて行っていると、
そのママ友さんのようにストレスになるでしょうね。
私はオムツをはずすことを目的としていないので、
出たら「お、出たねー♪」ってゲーム感覚?で楽しんでいます。

初めはマグレで出ていたのですが、気づいたら自分で
「ん!」と力を入れてオシッコを出すようになってたんです。
まだ5ヶ月の赤ちゃんに、こんなことができるんだー!って
すごく驚きました。

息子と意思疎通ができたようで、うれしく感じる瞬間です。


いろんな事情で紙オムツを使う人もいるのに、
端的に否定するようなコメントを書いて申し訳ありませんでした。


連投すみません。

ティッシュについて、私が職場で実践していたことです。
(保育士をしています。4歳児担任のときのことです)


子どもたちが使うティッシュは、普通のティッシュを
ハサミで半分に切ったものにしていました。
箱から出し、半分に切るんです。
厚みがあるので、何回かに分けて切ります。
それを、半分に切った箱(断面にはもう一方の箱の
一部を貼り付け、かわいいテープで巻く)に入れて
使います。
ティッシュは折り重なったままですので、普通の
ティッシュと同じように取り出して使えます。

ちょっと口元を拭くとか、子どもが使う程度なら
本来のティッシュ一枚分も必要ないんですよね。
足りなければまた取り出せばいいし。

なかには、シュッシュッ、と2枚取るのが習慣に
なっている子もいましたが、「一枚で拭いてごらん」
と声をかけると、一枚で拭ける事がわかってそれ以降は
2枚取らなくなったりします。

いつもの2倍、ティッシュが長持ちしますよ〜。
よろしかったら試してみてください。
まめころさんへ。
またまたコメントありがとうございます!

トイレトレについて、そうなんです!
確かに友達も、「なんで一人目のときそんなに焦っていたのかわからない。トイレで出来なくてもいい、出来たらラッキー♪くらいに思ってれば良かったのにね」って言ってました。

コミュではメンバーさんそれぞれの考えをコメントしあって討論になるのも面白いな、と思いますので、これからも気にせずまめころさんのご意見、お聞かせくださいね☆

ティッシュ半分に切って使うの、いいですね!!
早速実行します!!
私はちょこっと使ったティッシュを捨てないでそのへんに放置してまた使ったりしてましたあせあせ(飛び散る汗)不衛生だし良くないですよねあせあせ

以前プロフ覗かせてもらいましたが、ベテラン保育士さんなんですね♪
他にも保育室で実践してた節約術などあれば、伝授してくださいねわーい(嬉しい顔)

それから、もし良かったらはじめましてのトピで簡単な自己紹介をお願いします♪
強制ではないので、無理にではないですけどねウインク
久しぶりにコメント書かせていただきます!
ここしばらく、私の体調が良くなかったり、息子が風邪をひいて高熱を出したりと、不調続きで、トイレトレをお休みしていたのですが、元気になったので今日めでたく(?)布パンツ再開しました。
お休みする前は、1時間に2〜3回はおしっこをしていたので今日もそれなりの覚悟をして臨んだのですが、朝起きてから外出するまでの約2時間、1度もおしっこしませんでした。
ところが外出しようと思って紙おむつをはかせたら、みるみるうちにおむつがパンパンにあせあせ(飛び散る汗)
もしかしてガマンしてたんでしょうかexclamation & question
うんちのときは、出た後に教えてくれるようになり、事後報告ではありますがまずは一歩前進できたみたいです。
まだトイレでおしっこはできていませんが、焦らず息子の成長を楽しむ気持ちでできたらいいなと思います。

ティッシュを半分に切って使う技、さっそく我が家でも試してみようと思います!!
なぜなら夫はいつもティッシュを2枚とるからです・・・。
素直な大人じゃないので、こうでもしないと泣き顔
これからもここでたくさん学ばせてください!
あやこさんへ。
お久しぶりです♪
そうそう、お互いの体調が万全で、しかも予定がいっぱいじゃないときじゃないと、布パンツ生活はやってけないですよねーあせあせ(飛び散る汗)
でもおしっこの間隔が空くとだいぶラクですよね!!
息子さん、ガマンしてたとしたら、やっぱりおしっこが足を伝うのが嫌なんでしょうねー。一歩前進ですね!!
うちはここ3日、朝目覚めてすぐオムツを脱がせてトイレに座らせると寝ぼけながらも、おしっこが出来てます。
でも日中はまだまだ・・・補助便座に座るのは慣れたみたいでよっぽど機嫌が悪いときでないかぎり嫌がらなくなったので、絨毯を敷く季節が来る前に5割くらいの確率にならないかなーと思ってるのですがなかなか・・・
うちの息子は夫に似たのか、おしっこの間隔がかなり長いです。1〜2時間くらい。
でも相変わらずおしっこした後の水溜まりで遊びますがまん顔
事後報告はしてくれると助かるんだけどなあせあせ
お互いまだまだ時間はかかると思いますが、ストレスにならない程度に頑張りましょうねーハート達(複数ハート)
パンツトレーニングを再開してもうすぐ二週間になります。
土日はお出かけが多かったり、おばあちゃん家にお泊りに行ったりするので
お休みしていますが、焦らずのんびり続けています。
未だにトイレでのおしっこはまだできていませんが、今日ちょっとした変化がありました。
先週までは、朝パンツをはかせると2時間ほど後に水溜りを作っていたのですが、
今日は、2時間経ってもおしっこをしないのでしばらく観察していたら、
パンツにはおしっこをしたくないのか、すごくモジモジしながら泣き始めました。
すぐにトイレに連れて行くと、泣き止んでしばらく補助便座に座っていたのですが、
おしっこは出ず、またパンツをはかせました。それから、モジモジしながら泣き→
補助便座に座らせるが出ない、を3回ほど繰り返してから紙おむつをはかせたところ、
すぐにおしっこしてしまいました。
これは一歩成長したと考えていいんでしょうかexclamation & question
でも、紙おむつじゃないとおしっこしないということは、なかなかおむつがはずれない
ということなのかもげっそり・・・と思ったりたらーっ(汗)
あやこさんへ。
パンツでおしっこをするとどうなるか本人がわかってきて、しかもパンツが濡れることか足を伝うことが嫌なことだと思うようになったってことでしょうねわーい(嬉しい顔)
間違いなく一歩前進じゃないでしょうか??
こうなったら家にいるときは泣いても紙おむつは隠してみては??
泣いて拒否すれば紙オムツを履かせてもらえることが習慣になると、本当に紙オムツでしかできなくなったら困りますしね・・・泣き顔
なにが正解なのかは私にはわかりませんが、ここがトイレで1回目が出来るきっかけになる時期なのかも??
でも泣いておしっこを我慢するのが続くのは身体に良くなさそうですよね・・・涙
補助便座に座ることは嫌がりますか??おしっこが出そうなタイミングのときに長く座らせて色々喋りかけたり気を紛らわせているうちに出たりしないですかね?
あ、あと、朝目覚めてすぐにトイレに座らせていますか??
眠っているときは長くおしっこしていないことが多いので最初にトイレで出来るのが朝一って子、良く聞きます。
すいっとさんへ。
今日もモジモジ君でしたが、我慢しきれなくなったらしく、とうとう水たまりを作りましたあせあせ
足を交差させて大人みたいにおしっこを我慢してる姿を見て、笑ってしまいましたほっとした顔
我慢できるのはいいですけど、やっぱり体には良くなさそう・・・たらーっ(汗)

補助便座に座るのは、そんなに嫌ではないみたいです。
歌をうたってあげたりして時間稼ぎをしてるのですが、なかなか・・・。
しまいには膀胱のあたりをモミモミしてみたりもしましたが(やりすぎ?)出ませんでした涙
でも少しずつ前進はしてるみたいなので、そのうちトイレでもできるかな、と期待・・・
明日からは、朝一トイレ実行してみます!
あやこさんへ。
モジモジ君、想像すると可愛くて笑っちゃいましたうれしい顔
補助便座に座らせるとむやみやたらにおちんちん自分で引っ張ったりしません??
うちの息子はしますあせあせ
私も膀胱のあたりを押したりしましたよウッシッシ

息子は10月に入ってから朝一のトイレが出来るようになり、それでコツを掴んだみたいで、「おしっこしたい」って事前の意思表示はないですが時間を見て1〜2時間置きにトイレに連れて行くとおしっこができるようになりました。
前日より寒かったりすると1時間もたなくて水溜まりを作ることもありますが、外出しても失敗なしの日もあります手(チョキ)
パンツ生活を始めてもうすぐ2ヶ月。これからどんどん寒くなるし、完全にパンツになるのはまだまだ先だと思いますが、見通しが立ってきたので良かったですウインク

あやこさんの息子さんも日々進歩していると思うので、諦めずにボチボチ気長に頑張ってください指でOK
こんにちはわーい(嬉しい顔)

すいっとさん、布オムツを上手に使ってますね。
とっても参考になりました。
私も布オムツにしたい気持ちもありますが、
今はまだ紙オムツで精一杯な毎日です冷や汗

先日、保健センターの方が来た時
ミキの体重を計ったら思いのほか体重が増えててビックリしました。
今はミルクを減らし母乳を沢山あげてます。
これでミルク代節約に一歩近づきました♪
でも、やはり私もすいっとさんと同じように授乳でお腹がすぐへり
食欲倍増していますがまん顔

 冷凍食品用ジッパーの袋は私も使ってますが、私の場合は洗って使いまわしています。 そうするとまた新たに袋を買わなくていいからと思って…。
でも水道代かかってました涙
あと、スーパーにある小さなビニール袋やラップを使って保存もしています。
そうするとあまりもたない気もしますけどねあせあせ

 ミキが生まれてから毎日のように洗濯するようになり、洗剤代、水道代、電気代がかかるようになりました。
毎日、育児におわれてるので手洗いも厳しいですし…。
少しでもどれかを節約できる方法ってありませんかね?冷や汗







 


 



ゆみんさんへ。
私は布オムツを使ったことありませんよーあせあせ
紙オムツで楽して、なるべく早くオムツを取って節約しちゃおう!って考えですうれしい顔

布オムツの達人はこのトピでは「まめころさん」ですウインク

赤ちゃん、ミキちゃんっていうんですかぁハート達(複数ハート)かわいいですねぇ目がハート
順調に大きくなっているようで、なによりですねわーい(嬉しい顔)

そうそう、チビちゃん一人増えただけでも光熱費、水道代、上がりますよねー!!
赤ちゃんはよく吐いたりしちゃうし、大人ならズボンとか毎日洗わないですけど赤ちゃんの着るものとかはいつもキレイにしてあげたいって思っちゃいますもんねほっとした顔

節約になるかどうかわかりませんが、私は赤ちゃんだからって洗濯物を大人と分けたり洗剤を赤ちゃん用にしたりってことはありませんでした。哺乳瓶を洗う用の洗剤とか売ってますけど使いませんでした。全身を洗う石鹸だけは無添加のものにしましたけどね。
あと、赤ちゃんに飲ませる水(ミルクを作るときに使ったりお風呂上りに飲ませる白湯など)は、特に買わず水道水を一度沸騰させて冷ましてから使いました。
こだわりたいポイントもそれぞれあると思いますが、最近はなんでも赤ちゃん用のものが出ているので、それらを全部揃えようと思うとお金かかりますよねーあせあせ
こんばんは。

ゆみんさん、赤ちゃんご誕生おめでとうございます揺れるハート

私がやっている節約は、ありきたりですが、コンセントをこまめに抜くことです。
もしかしたらすでに実行されているかもしれませんが・・・
電子レンジやテレビ、パソコンなど、使わないときに抜くようにすると、
1ヶ月でけっこう違うような気がします。
慣れるとそんなにめんどくさく感じないですし、抜くのを忘れたときには、
「もったいないことしたぁぁ」とけっこうへこみますあせあせ
これから寒くなると光熱費がますます増えて大変ですよねふらふら


息子のパンツトレーニングの経過報告なんですが・・・
今朝、うんちも我慢してしまったようで、しばらくぐずった後に吐いてしまいました。
1歳8ヶ月にして、吐いたのが初めてだったし、朝食べたもの全部じゃないかというくらい
大量だったのでびっくりしましたが、その後はケロッとして機嫌も良く、
たくさん遊びましたし、吐いたぶんお腹が空いたのかおやつもご飯もよく食べました。
(熱もないし他に変わった様子はなかったので病院には行きませんでした)
夕飯の後にまたぐずったので吐きそうなのかなと思って洗面器を用意していたら、
大量のうんちをしました。(紙おむつをはいていました)
もしかしたら、布パンツにもらすことがストレスになっていたのかな?と思い
明日から少しお休みして様子を見てみようと思います。

“卒業パンツ”っていうおむつってどうなんでしょうか?
おしっこやうんちが外にはもれないけど、濡れた感じがわかるらしいのですが・・・
あやこさんへ。

コンセントをこまめに抜くと、やっぱり違うんですね!!
うちはテレビ、パソコンなどのコンセントが一箇所で沢山の差込口が付いているものを使っていますが、それぞれの差込口のところにスイッチが付いていて、使っていないところはスイッチを切れば電気が流れないようにできますが、旅行のときなど長期家にいないときしか切っていませんでした。
これからはこまめに切ってみようと思います!


息子さんのトイレトレ、一時中断、良いと思います。
トイレトレには色々な方法があるかと思いますが、私が経験したことを紹介した方法が、
あやこさんの息子さんには合わなかったということでしょうね・・・涙
これからは布パンツはお休みして、紙オムツで時々トイレにも跨らせてみるっていうのはどうですか?
排泄をガマンする必要はないですし、息子さんは補助便座に座ることは嫌がっていないようですから、トイレに座る習慣があるのとないのとではまたトイレトレを本格的に再開するときにだいぶ違うと思うのですが、どうでしょう??

卒業パンツってパンパースのやつですよね?
使っているという人の話を聞いたことがないのでわかりませんが、どうなんでしょうね??
CMで、「おもらしをさせるトレーニングは良くない」みたいなことを言っていたような気がします冷や汗
うちの子にはおもらしをさせるトレーニングが合っていたと思いますが、確かにあやこさんのコメントを読む限りではそれがストレスになって健康状態にまで影響が出る子もいるんだと思いました。
でもパンパースってなんで他社のオムツに比べてあんなに高価なんでしょうねがまん顔
濡れた感じがわかるってことはおしっこを1回するたびにオムツ換えするってことですよね・・・
濡れた感じのまま換えなかったらそれこそ「濡れた状態でも平気」になってオムツはずれが遅くなりそうですもんね・・・
使った経験のある方いらっしゃいましたらコメントお願いしまーすわーい(嬉しい顔)


ところで以前まめころさんの紹介してくださったティッシュ節約法、半分に切るやつ、実行してます!
ほんとにティッシュの持ちがいい!!
今まで1枚の大きいティッシュを使っていた大抵のことが半分でも十分済んでしまうことがわかりましたわーい(嬉しい顔)
>ゆみんさん

はじめまして。布オムツユーザーの(笑)まめころです。

うちは、オムツだけ別に洗うなどはしていないのであまり
水道代がかさんだ・・・ということはないんですが、
私が実践してる洗濯の節約術を。

1.基本的に重曹で洗う

重曹は少量買うと高いので、10kg単位とかでネットで購入。
送料も無料になります。
重曹だと、洗剤の溶け残りなども気にならないし、すすぎ時間を
短くできます。

2.汚れの度合いによって洗濯時間を変更する

主人のワイシャツや靴下、子どもが離乳食で汚した服などは
洗濯機の普通コースで洗います。
逆に、私の部屋着やタオル類・子どもの服などは、そんなに
汚れがひどくないので短縮コースで洗います。
すすぎも、普通は2回・短縮は1回です。

3.まとめて洗う

洗濯物が溜まっていないのに洗濯機を回すと電気がもったいないので、
1回分に満たない日は洗濯しません。

4.風呂の残り湯使用

これは確実に水道代の節約になります!


もしすでに実践されていたらごめんなさい。
とりあえず我が家では、こんな感じで節約してます。

衣服の汚れって、洗剤よりも日光に干す方がきれいになりますよ。
布オムツについた黄色いウンチのシミも、天気のいい日に外に干すと
真っ白に消えているんです。はじめは信じられなかったぐらい。
お日様ってすごいですよ!

すいっとさんへ。

子どもの個性によって合う、合わないがあるんでしょうね涙
布パンツは少しお休みしますが、朝起きたときやお風呂に入る前など、様子を見て
ときどきトイレには座らせてみようと思います!

パンパースの卒業パンツを昨日ドラッグストアに行って値段を見てきたのですが、やっぱり高い・・・
1枚あたりの値段が、普通のパンツ型おむつよりもさらに高かったです。
でも、もしかしたらそれを使ったらトイレで排泄できるようになって、結果的に節約になるかも、
なぁんてことも考えたりしてあせあせ
使ったことのあるかたいらっしゃいましたら、コメントいただけるとありがたいです。


まめころさんへ。

重曹で洗濯する場合は、重曹を1回につき大体どのくらい入れますか??
洗濯物の量によっても変わるのだとは思いますが、目安を教えてください!
私も重曹の洗濯、気になります!!
うちは子どもが二人になってから雨でも毎日洗濯しないといけない量になってしまいました泣き顔
洗剤は1kg200円くらいに安売りしているときのアリエールかトップを使っています。
アリエールの匂いが一番好きです。
目安の洗剤量より少なめに使っていますが多分1箱1ヶ月も持っていないと思います。
重曹って、無臭ですよね??
旦那の靴下とか枕カバーがめちゃくちゃ臭いんですけど、匂いも落ちますかね??うれしい顔
すいっとさんへ

 失礼いたしました〜あっかんべーあせあせ(飛び散る汗)

今まで、赤ちゃんの肌着とおくるみを手洗いしていました。
これからは一緒に洗ってみようと思います。
これで水道代と手間がはぶけますね♪

白湯(お湯、お茶)は飲んでくれないので、ミルクや母乳をあげてます。
マグカップを使う頃は飲んでくれてるといいのですが冷や汗

初めての子供ということもあって色々揃えちゃいました。
でも結局使わないようなものも。
なんとももったいない話ですが冷や汗
その分節約に励みたいと思いますパンチグッド(上向き矢印)











あやこさんへ

どうもありがとうございますうれしい顔

コンセントは私もこまめに抜くようにしています。
でも間違えて冷蔵庫のコンセントを抜いたこともあせあせ
今では主人も使った電化製品はかならずコンセントを抜くようになりました。
家族みんながそうであると安心しますよね。
でも、たまに私も抜き忘れる時があります。
ほんとけっこうへこみますよねげっそり

 紙オムツからの卒業って大変そうですね。
お疲れさまです。

もし布オムツをストレスと感じていたとしたら、ますます卒業が遠のいて
しまいそうな気がします。
だからといって紙おむつだと濡れても平気になりそうだし…。
私はまだまだこれからなのにこんな事言ってすいません。

みんな試行錯誤しながらゆっくり覚えていくんでしょうね。
私の弟の子供は3歳近くまでオムツしていました。
 お子さんが安心して教えてくれるようになる日がくるのが
楽しみですねウインク
頑張ってくださいねうれしい顔いい気分(温泉)
まめころさんへ

はじめまして。ちょいとそそっかしいゆみんです(笑)

まめころさんのアドバイス、とても参考になりました。
重曹は前々から興味があったのですが、ホームセンターに売ってる物は
高めなので今まで使わずにいました。
早速、ネットで調べて購入したいと思います。

汚れてるもの、そうでないものも溜まれば一緒に洗って「まとめ洗いで節約♪〜」なんて思ってましたが分けて洗うとより節約できますね♪♪

じつは今までお風呂のお湯捨ててました。
2〜3日同じお湯でお風呂に浸かり捨てるようにはしてましたけれど
もったいないですよね。
さらにそのお湯を洗濯に使えるととてもいいのですが
洗濯機まで3mくらい離れてるので、バケツで運ぶのが大変そう。
この手間があるからこその節約なのかもしれませんがあせあせ
手間をはぶくためのポンプ式の給水器が売ってるのですが
節約になりますでしょうか?

お日様効果スゴイですね!
服も日光浴をするといいんですねわーい(嬉しい顔)
やってみますグッド(上向き矢印)

休眠トピを掘り起こしてみました。
重曹について、質問が出ていたのに
放置してごめんなさい。


うちはかなりテキトーなんですが、7kg洗濯機で
カップ2分の1ぐらいの重曹を入れて洗っています。
重曹コミュでは、カップ1杯という意見が多いかな。
なんとなもったいないので、私は少なめです。
気分により、業務用スーパーで買った酢をジャボっと
足すこともあります。
消臭・殺菌のため。


重曹洗濯で注意するべき点は、洗濯層を綺麗にしてから
使うこと。
重曹は洗濯層についたカビを浮かす作用があるので、
古い洗濯機である日いきなり重曹を使い始めると、
3回目ぐらいから洗濯物に黒い岩海苔みたいなものがたくさん
付着してしまいます。←私がそうでした。

市販の洗濯層カビキラーみたいなやつを使うなどして、
洗濯層を綺麗にしてから重曹を使いましょう。
重曹入りの水を一日洗濯機に張って、そのあと回せば
カビが取れるとも聞いたことがありますが、試してないので
わかりません。

我が家は洗濯機を買い換えたので、重曹洗濯をはじめから
やっています。
洗濯層にカビもつかないし、エコな気分で良いです♪
まめころさんへ

お忙しい中返信ありがとうございましたあせあせ

重曹カップ1杯だとすぐなくなっちゃいそうですね。
私も使うなら半分+酢かな。
しばらく洗濯機を洗ってないのでどれだけのカビ達がいるのか
楽しみのような恐いようなあせあせ
重曹で洗ってもキレイなままが嬉しいですね。
早速、重曹と酢を検索してみようと思いますぴかぴか(新しい)
まめころさんへ。

重曹情報ありがとうございましたーわーい(嬉しい顔)
やはり合成洗剤と比べて量はかなり使うんですねー
まめころさんのようにネットなどで10キロとかで買わないと家計には痛くなってしまう感じでしょうかあせあせ
とりあえず100均で300gくらいで売ってる一袋から試してみようかなわーい(嬉しい顔)
ありがとうございましたうれしい顔

またなにか朗報ありましたら伝授願いまーするんるん

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

♪もったいない♪を教える子育て 更新情報

♪もったいない♪を教える子育てのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング