ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

修羅の門コミュの修羅の門または刻で、お気に入りのセリフや場面を教えて下さい。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ちなみに私は、ヘビー級ボクシングに参加を決めた、アメリカ人の財閥のじいさんと、孫娘に逆らったところですかね。

コメント(68)

不破北斗「不破には・・・陸奥の知らない技がある・・・」
陸奥九十九「陸奥に・・・無い技?」


陸奥九十九「陸奥にも・・・不破の知らない技がある・・・」
不破北斗「フフ・・・背中に奔るものがあるぜ。ゾクゾクとな。
       しかし、その体で出来るか? 出来るならば見せてもらおうか・・・
       それを見た上で、陸奥に勝つ」


そんな感じの 九十九 vs 北斗 の仕合。

アリオス戦で九十九が言った言葉。

「左手は治った」

歳をとったニルチッイが作った薬を

ジルコォー・マッイイツォが塗った時

「治った」
レオンとハリーの試合が終ったあとの

九十九の一言…
幕末編

龍馬の仇を取りに行き

土方に
『やはり伊東だったか
坂本を殺したのは』

の問いに出海の答え涙
飛田との試合後、陸奥が言った
「引き分けだよ‥‥」


陸奥と闘った後に自分の足で帰れたのって飛田だけじゃない?
21巻のアリオス戦の後…

陸奥「ニルチッイ…」

の一連シーン。

ニルチッイの気持ちになったら目頭が熱くなった。刻の方読んでから再度読むと感情移入してるせいか更に熱く読めますほっとした顔

ニルチッイ「ア、アズマ」

で涙腺崩壊w
「戦うって事は怖い…って事だ。そしてそこから逃げない…って事だ」

九十九がアニータに言ったセリフです。
「背中の傷は剣士の恥だ」

ゾロがミホークに言った言葉です。
「ありがとう、テディ・ビンセント。おれには他に返せるものがない。。」

「でもそんなおバカさんと戦えたこと、いつまでも誇りに思います。」的なやり取りが感動しましたわーい(嬉しい顔)
テディとクラウザーが九十九を「ボーイ」と呼ぶのがなんか愛がこもっててすごくあたたかい気持ちになれます。
修羅の刻第三巻
出海の蘭へのセリフ

「綺麗だぜ…。そういうふうにしかオレはみてなかった。
世の中には他にもこういう馬鹿がいるだろうさ」

カッコええ。
記憶で書き込み失礼ですが…

全日本異種格闘技選手権、片山VS秋山(やったと思う)にて

海堂「片山はオレ以上の天才だ」(的な事)
のあと
「オレにはあの蹴りを1センチ以下では見切れん」
「今のなど、ほんの数ミリだ」

ひえ〜げっそり
陸奥出雲と土方歳三の戦いでの土方のセリフ

「オレが鬼なら・・・てめえは修羅だ」
私は、全日本異種格闘技選手権の「陸奥vs飛田」戦を観戦時に、龍造寺徹心がクラウザーに言った台詞が好き!

龍造寺「九十九のことをミラクルボーイと言うたのは おぬしだぞ クラウザー」
   「パーフェクト イコール 必勝・・・ たしかに そうであろうよ」
   「しかし・・・ それがくつがえる時・・・ 人が言う言葉がある・・・」
   「奇跡(ミラクル)・・・ とな」
   「フフ・・ 九十九は まぎれもなくミラクルボーイじゃよ」
戦うってことは、怖いってことだ…そして、そこから逃げないってことだ…。


まさにexclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2
戦うってことに関して、これ以上の説明を見たことないexclamation ×2
昔から修羅大好きでした。門と刻とおして一番好きな台詞…難しいですね…一つ言うなら沖田の…治りました。かなわーい(嬉しい顔)
フランク・クラウザーが飛田を抱きしめて言った、

「マイボーイ」

です。涙腺が緩みました泣き顔
>>[53]
自分もそれが好きです!
開けた門をくぐり抜けた感じがします!
久々に刻を読んだら3巻がやっぱり好きですね。

土方の最期の心の声
「たのしかったぜえ・・・・近藤さん・・・・総司・・・・土産話が沢山ある・・・・待っていろ!!」

が一番好きですね。
まぁ4巻も同じ位好きですけど。
やっぱり陸奥雷の
「ほ・・・、干し肉をもらった・・・」
です。カッコイイ涙
飛田高明が自ら敗北を決定したラインなんだよ…
で絶対にラインを割らなかったクダリ
毅波秀明「やっぱり、オレは……勝てない……のか。何者にもなれぬまま……。オレの四年半は……何だった……」

陸奥九十九「人は……自分以外のものにはなれない……。お前は四年半かけて毅波秀明を磨いただけだ。そして、それが答えで、誇っていい正解だ」

努力しても報われなかった経験がある私にはぐっときました。
「顔が歪んでるぜ」
「OKなんでもいい」
等々、最後まで自分が勝つことを信じてたハリスの敗北シーン!
正直多過ぎて…敢えて挙げるなら台詞はテディさんの

「スタンドアンドファイト…立って…そして戦いなさい」

場面はイグナシオと徳光さんの

「嬉しくて…震えたんや…ああ…ワシが探してたのはこいつだったんやってな…」
「知ってましたわ」

の所と

「ますますお前に惚れたでぇ…」
「センセ…ホモでっか?」
泣き顔ああ…かもしれん…」

の所、後は九十九とマッイイツォ、イグナシオがインタビューから逃げた際に徳光さんが代わりに答えようとしたらアナウンサーがスタジオに中継を返したのを見てツッコんだのとイグナシオのボケに裏拳でノリツッコミをした所です。
他には九十九が全盛期の自分より強いと認めたクラウザーさんに勝ったらプロレスの神を名乗っていいのか尋ねて認めたのを聞いたラルフ・ドールマンの

「その言葉…覚えたぁ!!」

も好きです。

ログインすると、残り42件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

修羅の門 更新情報

修羅の門のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング