ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

沖縄でペットと一緒に暮らすコミュのうちの子の名前は?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
たまたまミクシーニュースでこんなものを見つけてしまいました。

一番多い猫の名前は?

コンパニオンアニマルとも言われるようになったペット。犬と並んで人気なのが猫だが、どんな名前を付けて飼っているのだろうか。

アイリスオーヤマの調査によると、猫の名前に最も多かったのは「モモ」。以下、「クロ」、「ハナ」、「ミュウ」、「ナナ」が続いた。前年調査で1位だった「クロ」を押さえ、前年2位の「モモ」が1位となった。

 また、4位の「ミュウ」は前年23位から大きくランクアップ。「鳴き声が『ミュウミュウ』だったから、『ポケモンのミュウ』からが名前の由来としては多いのですが、実は自分の名前や友達の名前から『ミュウ』と名付けたというケースもあります」(アイリスオーヤマ)

 性別に見るとどうなのだろうか。オス猫に最も多かった名前は「クロ」。以下、「レオ」、「タマ」、「シロ」、「コタロウ」、「マロン」が続いた。2位の「レオ」には「『ジャングル大帝レオ』、『西武ライオンズのファン』、『レオナルド・ディカプリオのファン』という由来があります」(アイリスオーヤマ)

 一方、メス猫で最も多かった名前は「モモ」。以下、「ナナ」、「ハナ」、「ミュウ」、「サクラ」、「リン」が続いた。「ナナ」は、「家に来た日が7月や7日、マンガの主人公の名前から、ラッキーセブンの7で幸せになってほしいから、などが理由で名付けられています」(アイリスオーヤマ)。

 珍しい名前には「ランディ」(「『神様・仏様・バース様』のランディ・バースが名前の由来です。バースだと愛称が『バーちゃん』になって、何だかカワイそうなので」)、「コジロウ」(「知り合いの猫が武蔵という名前だったので」)、「ワンタ」(「猫っぽくない名前にしようと思ってつけました」)、「ツル」(「先輩ペットに亀の「かめきちろう」がいたことと、野良猫だったのを家に入れたので「鶴の恩返し」を狙ってつけました」)などがあった。

詳細バッド(下向き矢印)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=732301&media_id=40&m=1&ref=news%3Aright%3Anoteworthy
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0901/27/news052.html

みなさんのうちの子はどんな名前ですか?
もちろん猫以外でもOKですウインク

コメント(3)

まずは管理人から

うちのコ猫は「るり♀」「シロ♀」です

由来は
「るり」=うちに来た時に天気がよく、昔の言葉で青のことを瑠璃色と言って たから取りました。ドラマ「瑠璃の島」からもヒントをもらいました
「シロ」=毛並みが白いから(そのまんま)
   
うちのシロは女の子ですが、ランキングにはオス猫に多い名前って
ちょっとショックふらふら

実家の猫は「モモ♀」「ナナ♀」「トラ♂」とこれもランキング入りしています
こんなコミュもありました目ぴかぴか(新しい)

犬猫その他、ペットの変な名前バッド(下向き矢印)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=67924
追加
☆ 小動物の名前が和風 ☆バッド(下向き矢印)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4016316

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

沖縄でペットと一緒に暮らす 更新情報

沖縄でペットと一緒に暮らすのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。