ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

星になった名馬たちコミュの東の一等星

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨日水沢競馬場で行われたクラスターカップでメイショウバトラーが快勝(重賞8勝目)しました。
バトラーの前走はホクトベガメモリアルスパーキングレディーカップでした。


そこでホクトベガについてのトピです。

思い出、エピソード、豆知識など教えてください。
ホクトベガについてならなんでもかまいません。


ホクトベガのWikipediaです↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%99%E3%82%AC

コメント(7)

まず私から!
距離の適正などは違いますし、過大評価かもしれませが・・・

メイショウバトラーがホクトベガのようになってきてるように感じます。

ドバイでの最後のレースはラジオたんぱのラジオで聞いていた父親の「競走中止したぞ」という言葉を聞いた時は大きな怪我にならなきゃいいなぁと思ったのに・・・あんなにひどい落馬だったことは後で知りました。

地味な血統ながら繁殖にあがりいい馬を出してくれると信じていたのに残念でしかたありませんでした。

ちょっと前にギャロップで横山典騎手の特集で検量室(だったかな?)でホクトベガについて涙を流しながら語ったという記事をみて泣きそうになりました。


写真は第13回フェブラリーSの日刊の馬柱です。
携帯からの方は見にくいかもしれませんが・・・
PCからの方はこっちの方が見やすいですね

http://www.nikkankeiba.com/meiba/02/02sam1.html
ホクトベガ、懐かしいですね。私は、4歳牝馬限定(現表記3歳)のエリザベス女王杯です。休養明け、二冠馬の、2番人気、ベガ。トライアルの、ローズSを快勝した1番人気の、スターバレリーナ。勝ったのは、彼女達ではなく、ホクトベガでした。実況で、最後の直線で、最内から伸びてくるホクトベガに対して、『ベガは、ベガでも、ホクトベガ』が、印象的でした。今から、考えれば、大変、失礼な、実況だと思います。当時、馬連、万馬券でしたが、9番人気、5番人気の決着。ホクトベガと、ノースフライトは、今でも、語られている名馬なので、おいしい万馬券だったかも、しれません。ドバイの悲劇は、大変、残念です涙
私が競馬に嵌った名馬です。
彼女は、私に競馬には絶対はない!!をいい意味で裏切ってくれました。
とにかくそのパフォーマンスには毎回驚かされました。

帝王賞での入場人員は、いまだに破られていないそうです。
その内の一人に私はいました。
あの時の人の多さと言ったらそれは×2ウマ
国内でのラストライド、川崎記念。
この日も休みを取り観戦。
このレースを見れた事を今でも誇りに思います。
古いトピですがあげます。
ドバイワールドカップDayが近づいてきました。

やっぱりこの時期になると思い出してしまいます。
ぜひ天国のホクトベガにはヴァーミリアン含め日本の4頭に力を貸してほしいです。
ホクトベガ…
今でも「一番好きな馬は?」と聞かれたら「ホクトベガ」と答えます。
本当に大好きでした。帝王賞と浦和記念を観に行きました。
ドバイまで応援に行こうかと本当に考えていました。
競馬にタラレバは…と言うけど、芝のエリ女や有馬記念に出走しなければ、ドバイWCが雨天順延しなければ…今でも思ってしまいます。
ホクトベガの予後不良を知った時、自分でも信じられない程泣きました。
追悼ホクトベガ展に行き、土の付いたメンコを見てまた泣きました。
日本に戻ってから、彼女の葬儀にただ一人、喪服で参加した横山典弘騎手に…サンスポに寄せたノリのコメントに…ただただ泣き続けました。
北海道の酒井牧場にお墓参りにも行きました。
凛々しい姿が、優しい目が、好きでした。
今も我が家には、リビングに3枚のパネルと、寝室にはジグソーパズルが飾ってあります。
ヴィクトワールピサがやってくれました。


ホクトベガの誕生日に…。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

星になった名馬たち 更新情報

星になった名馬たちのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング