ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本三百名山コミュの船形山

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いままでに2回登って、2回とも天候不良であった。今度は泉ヶ岳から縦走でもう一度リベンジの予定。

コメント(5)

《日時》2009年6月21日(日)《行程》(登り登山口)宮城県大滝キャンプ場登山口(下り登山口)同(登り時間)1時間10分(下り時間)1時間0分《天候》雨《展望》不良

《日時》2010年5月29日(土)《行程》(登り登山口)山形県側柳沢小屋奥の林道終点登山口(下り登山口)同(登り時間)2時間20分(下り時間)2時間0分《天候》曇りから小雨《展望》不良


昨年5月に大滝キャンプ場から最短コースを登り、升沢コースを周回しました。
http://hyocom.jp/bbs/bbs_list.php?root_key=118409&bbs_id=371

登山口の大滝キャンプ場までの15kmを超えるダートの林道は、普通のセダンだと結構苦労します。
雪解けの時期、升沢コースは沢沿いで徒渉もあり、長靴が正解かもしれません。
2010年の7月19日に登りました。大滝野営場から周回


http://doratomo.ddo.jp/U17244/201007-Tohoku/index.html
2012/6/28 ついに泉ヶ岳〜船形山往復完遂。泉ヶ岳スキー場駐車場から船形山まで4時間45分。帰りはばてて、足も痛くなって5時間以上かかった。快晴で見晴最高。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本三百名山 更新情報

日本三百名山のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング