ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本三百名山コミュの夕張岳

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
《日時》2008年7月13日(火)《行程》(登り登山口)夕張市側(下り登山口)同じ(登り時間)3時間(下り時間)2時間20分

コメント(6)

昨晩のうちに夕張岳登山口の車止めのところに来た。ゲートは8.4km手前にあるが、9月30日までは一般登山者のために開放してくれている。今日は夕張岳と樽前山に登る予定で、午後から天気が悪いという予報だったので、3時30分に出発。空は晴れていて、見通しもよい。登っていくとまず芦別岳がよく見えた。さらに登って、望岳台に着くと、十勝岳や大雪の山々がよくみえた。ここまでは期待していなかったのでラッキー!うれしくなって先に進み、6時30分に頂上に到着。素晴らしい眺望で、暑寒別岳や日高山脈の山々までよくみえていた。写真をたくさん取り、まだ樽前にも登るので、6時50分に下山開始。行きは馬の背から登ったので、帰りは冷水のコースにして、9時に到着。
ふうたろうさん、素晴らしい夜明けでしたね。

私も1999年8月、滝川市の林市長(当時)さん達と一緒に登りました。
市長と登った「室蘭岳」
http://www.d3.dion.ne.jp/~maki_sr/muroran.jpg
町長と登った「長万部岳」
http://www.d3.dion.ne.jp/~maki_sr/osyamanbe.jpg
今や国会議員になられた先生も、身近な山仲間でした(失礼!)。

北海道は実にざっくばらん,北の大地は素晴らしいところです。

#ちょっと場違いに思われるかもしれませんが、
山に登ればみんな山仲間です^^;
2017年09月17日(日)に金山コースから往復しました富士山

https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1268380.html

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本三百名山 更新情報

日本三百名山のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング