ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本三百名山コミュのニセイカウシュッペ山

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ニセイカウシュッペ《日時》2007年7月14日(土)《行程》(登り登山口)上川町(下り登山口)同じ(登り時間)2時間(下り時間)1時間30分

コメント(3)

朝早く出発。空は曇っていて、登山道は露だらけ。3日連続の合羽登山である。今日はなにも望めないなーと思っていて歩いていたら。標高1800mを超えたところで空が急に明るくなり、日差しが出てきた。さらに登っていくとニセイの山頂が見える。山頂からは雲海の上に大雪の山々がみえる。これはすごい。期待していなかったので余計にうれしかった。次に登る予定の天塩は・・と見まわして探したが、見えない。標高1600m以下の天塩岳は雲の下である。こうなれば以前、雨中登山だった大雪にもういちど行くしかない。道北はまだ暑寒別が残っているので天塩はそのとき一緒でいいやと思い、急いで下山し、層雲峡ロープウェーに直行。
2012.8.26に登ってきました♪

山頂はガス&雨で、ほとんど真っ白でしたかが、レインを満喫。
登りやすかったので、次は晴れの日リベンジしたいです。
帰り道、二羽のエゾ雷鳥が導いてくれるように歩いていて癒されました。
意外と飛べてました♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本三百名山 更新情報

日本三百名山のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング