ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本三百名山コミュの奥三界山

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
岐阜県と長野県の県境にある奥三界山です。

林道は車で上がれるのか、
登山道はどこに付いているのか地元の人に教えていただき
楽しく山歩きができました。

奥三界山 (おくさんがいさん 1811m) 

岐阜県中津川市・長野県南木曽町・大桑村  日本三百名山


 サブタイトル
    
    「 地域の人の優しさに触れ、変化に富んだ山を楽しんだ 奥三界山 」


【歩いた日】     2011年4月29日(金)

【天候】        晴れ

【コース及び時間】

夕森公園竜神の滝ゲート11:15発−11:33登山口−11:46滝への分岐−

12:18支尾根12:25−12:29上の林道−13:03林道分岐13:08

−13:25林道終点−14:00(あと1.5kmのポイント)−14:36奥三界山

〈1811m〉14:46−15:35林道終点15:40−16:22上の林道1

6:25−16:50滝への分岐−16:57登山口−17:15竜神の滝ゲート


 【 登り 3時間9分  下り 2時間21分  計 5時間30分 】

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1731165850&owner_id=25122344

コメント(6)

7月16日に地元の皆さんと一緒に登って来ました。
http://hyocom.jp/blog/blog.php?key=201186
我々のほかに登山者は1組2名のみ。
下山後は「かたらいの里」鶴寿の湯で汗を流しました。
この温泉なんと市役所の総合事務所に併設されています。
>みゃーみさん
高千穂峰の登山禁止(新燃岳噴火の影響)は解除されるようですが、会津朝日岳と黒法師岳は登山口までの道路が土砂崩れで通行止めとのこと。
それでも、今年中に王手(99%,297座踏破)は何とか達成したいと思っています!
みゃ〜みさん、今年中の会津朝日岳は難しそうなので、as possibleという感じでしょうか。
ふうたろうさん、寸又峡のほうは前黒法師から先の道も不明瞭で日帰りは難しそうですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本三百名山 更新情報

日本三百名山のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング