ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本三百名山コミュの金剛堂山

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
金剛堂山 1650m 富山県

7月25、26日で3座に登ってきました(2009年)。
医王山は夕霧峠から往復30分足らず、白木峰も駐車場から往復1時間足らずの楽勝コースです。

金剛堂山は、天竺温泉に泊まって栃谷登山口から登ってきましたが、
ブナの原生林や山頂付近の草原台地など、お薦めです。

http://hyocom.jp/bbs/bbs_list.php?root_key=101941&bbs_id=371

コメント(6)

はじめてコメント書きます。
2011年6月4日に金剛堂山と白木峰に登ってきました。

5:00上百瀬栃谷登山口→金剛堂山→中金剛→奥金剛→東俣登山道入口→東俣峠→上百瀬栃谷登山口10:40
実タイム 5時間40分
コースタイム:6時間40分くらい(山と渓谷ガイドより)
標高差:860m
お天気にも恵まれて静かな山を楽しむことができました。

登山者は、少ないですが、いろんなお花は多く、金剛山から奥金剛までの縦走路は快適に歩くことが出来ました。山頂からは360度の眺望を楽しむことが出来ました。


【金剛堂山】
http://ameblo.jp/arister/entry-10918499726.html

白木峰は作成中ですが
こんな感じで書いていけば良かったでしょうか?
ありすたさん、コメントありがとうございます。

最近は一山ごとにトピックを立てるようにお願いしているのですが、かつて管理人自ら違うことをやっていました^^; ということで、このトピックは金剛堂山専用に修正しましたので、白木峰は別トピックを立ててください。
よろしくお願いします。
GWに北陸遠征してきました
金剛堂山へは、5月の2日と4日に・・・

途中のブナ原生林辺りは、新緑や紅葉の時期も良さそうですね

http://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=19979091&id=1901441571
2018年05月01日(火) に行ってきました。

https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1458801.html

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本三百名山 更新情報

日本三百名山のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング