ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ソロキャンプ部コミュのソロキャンプしました!(2)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ソロキャンプしました!が一杯になったので、勝手にソロキャンプしました!(2) を作りました。

コメント(1000)

>>[960]

今晩ゎわーい(嬉しい顔)

奥琵琶湖のマキノの近くにある

海図大崎キャンプ場ですわーい(嬉しい顔)

琵琶湖を眺めながらマッタリと出来るキャンプ場ですよるんるん
御殿場の某所でソロキャンしてきました。
ハーフテントに合わせて担架をコットに使用。
米軍の担架はコットとしても使えるように作られているものの
長さ2M超えなので車に積むのきついです('A`)
初めましてHDボブと申します。いつも楽しく読ませて貰ってますウッシッシ和歌山県の潮岬キャンプ場に来ていますイベントここはロケーションが最高で波、無料で水洗トイレ、ゴミ箱がありでお気に入りことこですウッシッシ
>>[966] 初めまして!書き込みありがとうございますウッシッシ
スクーターでのキャンプツーテント荷物量にもよりますが、125であれば十分使えると思います自転車
まだ行けてないですが、しまなみ海道『見近島キャンプ場』も行けますし手(チョキ)ウッシッシ
先日、ソロキャンプデビューしましたexclamation ×2
串原ささゆりの湯キャンプ場へ行ってきました。
久しぶりにソロで行って来ました。
田代運動公園も人が少し落ち着いてきて、良い具合になってきた。
自分には、これからがベストシーズンw
普段コーヒー飲まないのに、キャンプの朝はコーヒーが飲みたくなるのはなぜ?
>>[976]

初めましてm(__)m 愛川町は田代運動公園や八菅橋と。 無料で焚き火とキャンプが出来る施設があって、気軽に楽しめますよねexclamation

先週は近さで八菅橋でdayキャンプしましたが。
静かな秋の夜長を楽しむなら田代運動公園のが好みです!
>>[977]

はじめまして!
夜から行くことが多いので、時間制限時間ないので良いですよね!
道志の森キャンプ場へ行ってきました。
ソロキャンするようになって初の2泊でしたが、雨に降られて色々とキツかった。

ポーランド軍のポンチョシェルターは、片側しか防水されておらず、上から浸水しまくりでした。風が無いだけまだ良かった〜

でも来月も2泊で訓練予定( ^ω^ )
>>[980]
道志の森は最高です。 来月になると(中旬位から)止水されます。
>>[981]
コメントありがとうございます。管理人の方が来月12日か13日には閉めるとのことでした。
写真が同じの2つになってる?
>>[982]
情報ありがとうございますっ。 その頃に行く予定です。
紅葉は進みますかね?
>>[983]
9月の日照時間が少なかったので関東近辺の紅葉はどこも厳しいようです表情(やれやれ)
>>[984]
10日前後に行く予定ですが、また富士山を見に行くか、勝負の紅葉にしようか・・・冷や汗
薪か石油ストーブもそろそろ必要かな?
>>[983]
例年よりも2週間ぐらい遅れているようです。写真は29日(土)朝に撮ったものです。
紅葉も2分程度と言った感じでしょうか?
山の上のオフロードコースに来ています。
先日買ったサイレントツーバーナーを使いたくてるんるん
チタンのアルコールストーブにして正解
いい色に焼けてますウッシッシ
朝ごはんの後は朝風呂です
五右衛門風呂、初体験
>>[989]
自分は、キャンプ以外は全然飲まないのですが、キャンプの朝はブラックコーヒーが良いんですよね。
やはり、雰囲気ですかね!
さとちんさん

初めまして。

今月11日〜13日迄道志の森キャンプ場に今年最後のソロキャンしに行く予定です。

ひょっとしてバッタリ見たいな事あるかもww
その時はよろしくお願いします。
(*≧∀≦*)
自然薯掘って麦めしとろろ汁、へロヘロだけど美味かったです
昨日は久しぶりの完ソロを楽しんで来ましたー

おち葉を踏むとパリパリ

秋を満喫して来ましたー
>>[993]
はい、いけますね。
でも火力を考えると、鍋を冷まさない為に、風のある時には使った方が良いと思いました。
wild1でロゴスのカセットコンロ用の風防が並べて売ってました(笑)
なかなかピッタリサイズでつい買っちゃいました。思うツボ(°▽°)
>>[991]
はじめまして。
私は平日キャンプをメインにしています。
来週は週の前半に二泊で行く予定ですが、火曜の雨予報で一日前後させます。
これから、どこかでお会いした時はよろしくお願いします。わーい(嬉しい顔)
してましたと言うか、今、ソロキャンプしてます〜\( ˆoˆ )/
地元宮城県にあるエコキャンプみちのくでソロキャンプ中〜!
>>[997]
はじめまして!m(__)m 5℃きってますねあせあせ でも焚き火の暖かさが心地よいですよねexclamation 風邪ひかないように楽しんでくださいねるんるん指でOK
>>[998] ありがとうございます顔(笑)
ストーブシステムのお陰で、テントの中は前室ですが、10度になってます!
プラス、焼酎お湯割でポカポカです(笑)

ログインすると、残り972件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ソロキャンプ部 更新情報

ソロキャンプ部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。