ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

智慧シンカ勉強会コミュの統合勉強会、言いだしっぺの面々はこんな!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
統合勉強会言いだしっぺの3人。
大ちゃん、だいどうさん、福ちゃんです。

宗教絡みで怪しまれる危険性もあるので、
ちょっとご挨拶しましょうか、大ちゃん、だいどうさん><
このトピの書き込みに挨拶お願いしますm0m

因みに私は、
このコミュの管理人になりましたが、
普通の主婦です。
他の2人よりmixi利用率が圧倒的に高そうなので、
コミュ盛り上げに一役買いました(笑)。

又、IALRW(世界宗教者婦人連盟)の理事活動を通し、
昨年の世界宗教者平和会議に出席、
そこでだいどうさんとお会いし、
大ちゃんやだいどうさんの縁を結ばせていただいた、
という背景もあるかな、、、

何はともあれ、良い出会いを期待しておりま〜す^^>







コメント(2)

自己紹介が遅くなってすみません。
統合勉強会言い出しっぺの宮原です。

この勉強会を始めようと思った趣旨を簡単に
ご説明させていただきます。

元々自分がビジネスの世界にいながら宗教(仏教)
や気学、心理学、大脳生理学、遺伝子工学、歴史
政治など幅広い分野に興味関心をいだいました。

それぞれで、素晴らしい考え方があるのにある
分野での智慧が他の分野に全く応用されていない
ことが多いように感じたことです。

それぞれの分野が余りにも専門的になりすぎて
もったいない、これらの智慧をそれぞれの世界で
応用しあうことで世の中を変えるほどの革命を
起こせるのではないかと思います。

今は、僕自身はもちろんメンバーも勉強中の身で
大きなことが出来る訳ではありませんが、継続する
ことで大きなうねりが始まればと本気で考えています。

この活動は『将来を明るいものにしていく』ことに
共感していただき、学ぶ姿勢と智慧を分かち合うこと
が出来る方であれば多くの方に参加していただきたい
と思います。

宜しくお願いします。
だいどうです。

33年前、大分県にある寺に生まれ、大学では仏教学を学び
日本一大きな禅の修行寺でちょこっと修行したり、
福井県から大分県まで修行僧の格好で55日かけて
歩いてみたりもしみましたが、
それで何かが分かったわけでもなく・・・・・。
でも今は「一度きりの人生をより良く生きるには
どうすればいいのか?」を考えて実行していく日々が
結構楽しかったりしています。

現在はNGOの職員と、禅僧の両立をなんとかこなしています。
近年はどうしても坊さんは別世界の人々として
一般社会から見られているような気がします。
坊さんと一般の方が力を合わせて何か出来る
世の中になるとうれしいです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

智慧シンカ勉強会 更新情報

智慧シンカ勉強会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング