ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

シネマ ジャック&ベティ ファンコミュのリクエストボード

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ジャック&ベティで上映して欲しい作品を新作、旧作問わず自由に書き込んでください。
監督特集や、オリジナルの2本立て、中国映画祭のような企画でも何でもOKです。

今後の作品選定の参考にさせていただきます。
よろしくお願いします☆

例)ランボー、ランボー怒りの脱出の2本立て


コメント(238)

さすがっ、ワニ小僧さん!

情報も、企画提案も早いですね。むしろ先いってますね。

若松孝二監督の新作は来春公開という噂なので、
ジャック&ベティで上映できるか、まだわかりませんが、
それに向けて、何らかの三島由紀夫特集できると、面白いかも
しれませんね。検討させていただきます。

ありがとうございました。
『わたしを離さないで』 上映予定はありますでしょうか。
 原発関連といえば

 「原子力戦争」 
 「生きてるうちが花なのよ死んだらそれまでよ党宣言」
 「東京原発」

 なども今あらためて見たい作品ですね。
 日本映画が原発をどうドラマにしてきたかを
考えてみたい気がします。
リアクションが遅くてスイマセンでした。

>メケぞうさん、ワニ小僧さん
原発関連の映画の提案、ありがとうございました。
私も見ていないものが多いのですが、いくつもあるんですよね。
鎌仲監督特集は多くのお客様が来てくださっていて、
関心の高さを感じています。しかし、一時的なもの
であってはいけませんから、今後も原発に関連した
映画の上映は、何かできればと思っています。
がしかし、他にも多くの上映しなくてはいけない作品群が。。。
総合的に検討していきます。

>DEKOさん
ありがとうございます。『わたしを離さないで』は劇場の
リクエストボードでも、何人かがリクエストしてくれていました。
上映検討中です。現時点では決まっていませんが、可能性はあります。
ここだけの話でお願いします。

他にもリクエスト、どしどしお待ちしております。
「ミツバチの羽音と地球の回転」良かったです。
「100,000万年後の安全」も見るつもりです。
次は「セヴァンの地球のなおし方」を見たいです。
ぜひ、よろしくお願いします。
りんたさん

ありがとうございます。
「セヴァンの地球のなおし方」は7月下旬以降にはなりますが、
上映予定です。少し、お待ち下さい。

今後ともジャック&ベティをよろしくお願いします。
支配人、おつかれさまです!
いつも映画を、楽しみにしています。

・『これでいいのだ!!映画☆赤塚富士夫』
・『婚前特急』
・『大木家のたのしい旅行 新婚地獄篇』

上映する予定がありますでしょうか?

ぜひご検討を、お願いいたします。
先日、友人と、鎌仲監督映画を見にいきました!
見たかった映画なので3本上映していて嬉しかったです!!


今見たいのは、音楽のドキュメンタリー映画です☆
何の映画かは分からないですが、ディープな世界が見たいでするんるん

個人的には、ルーツレゲエが好きで、ジャズにも興味あります☆
 「生きてるうちが花なのよ死んだらそれまでよ党宣言」と言えば、「ニワトリははだしだ」を思い出しました。
 森崎東監督特集はされたことあるのでしょうか?
なんとなく、シネマジャックに似合いそうです。
ジョーさん、ありがとうございます。

・『婚前特急』
は6/25(土)から上映します。

・『これでいいのだ!!映画☆赤塚富士夫』
・『大木家のたのしい旅行 新婚地獄篇』
は近隣のシネコンさんで上映されているので、今のところ、
可能性は低いです。

今後とも、よろしくお願いします。
お疲れさまでございます。

「アトムの足音が聞こえる」ご検討頂ければと思います。

後、今年は爆音映画祭のご予定はあるのでしょうか?

来月には円盤映画祭にお邪魔させて頂きます。
少したまってしまいました。スイマセン!
リクエスト、本当にありがとうございます!

>原発関係映画をリクエストいただいた方
「100,000年後の安全」終了後は少し空くと思います。
 他に上映しなければならない新作が多いためです。スイマセン。

>よっちゃんさん
速報です。8/19(金)〜8/21(日)で開催する
「HAPPY MUSIC!映画祭」で「ルーツ・タイム」を上映予定です。
http://www.uplink.co.jp/rootstime/
ご期待ください。

>ヒトナリさん
「アトムの足音が聞こえる」は検討中です。確実じゃなくてすいません。
爆音映画祭は、少なくとも今年はありません。またやりたいですが、
いろいろな問題が。。。
そのかわり、夏に上記の「HAPPY MUSIC!映画祭」はあります。
円盤映画祭は私も楽しみです。ご来場お待ちしております。

>ほくちゃんさん
「牛の鈴音」は上映してしてしまったのと、他の作品も今のところ
予定がありません。
アルバイト募集については、劇場内の掲示か、スケジュールチラシ
を確認してください。

みなさま、よろしくお願いいたします。
リクエスト、バンバン求む!
シネコンではやってくれないミニシアター系の映画を目当てに度々鑑賞させていただいてます。神奈川の田舎に住んでいるものにとっては、都内に出る半分の時間と電車賃で行けるJ&Bさんはとてもありがたい存在です。

『小さな町の小さな映画館』
『亡命』

この2本をリクエストいたします。
ご検討よろしくお願いします。
DEKO さま

ありがとうございます。
返答遅れまして、申し訳ありません。

『亡命』は7/9(土)〜7/22(金)で上映決定しました。

『小さな町の小さな映画館』はまだ検討中の段階です。

ぜひぜひ、ご来場お待ちしております。

梶原
支配人、お疲れ様です!

『婚前特急』、上映決定ありがとうございました!

さて、またリクエストさせてください。

アレックス・ガーランド特集か
カズオイシグロ特集を希望します。

『わたしを離さないで』
『ザ・ビーチ』
『日の名残り』



カジワラさま

お返事ありがとうございます☆「ルーツタイム」、情報知れてかなり嬉しいです!!
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
ジョーさん

ありがとうございます。

とりあえず、『わたしを離さないで』は
9/10(土)〜9/23(金)で2本立ての1本として
上映決定です。

少しお待たせしますが、お楽しみに!
OKAJIさん

ありがとうございます。
「海炭市叙景」は昨年末から今年の初めにかけて、
ジャック&ベティでも上映しました。
あの、竹原ピストルさんでしたか。
「海炭市叙景」はドキュメンタリーではなく劇映画でして、
竹原ピストルさんは役者としても、ただならぬ存在感出してましたよ。

というわけで、OKAJIさんからご提案いただいた、竹原ピストルさん
関連での、映画上映に合わせて、ミニライブみたいな企画、
検討させていただきます。

よろしくお願いします。
こんにちは。リクエストは久しぶりですが、J&Bへは月に何回か通っています。
『テンペスト』と、S.メンデス監督の『お家をさがそう』をお願いします。
のりりん さま

返事が遅くなりまして、すいません。
リクエスト、ありがとうございます。
毎月のように劇場にお越しいただいているようで、
本当にありがとうございます。

さて、「テンペスト」は上映9/3(土)〜9/16(金)で上映が決まりました。

「お家(うち)をさがそう」は、現時点では可能性が低いと思います。
すいません。

今後ともジャック&ベティをよろしくお願いいたします。
リクエストもがんがんお願いいたします。
支配人さま

『テンペスト』の上映決定ありがとうございます。
楽しみにしておりますわーい(嬉しい顔)
カジワラ 様

『亡命』 鑑賞させていただきました。

『わたしを離さないで』 上映決定ありがとうございます。


さて、今回は 
『サヴァイヴィングライフ』
『監督失格』

をリクエストいたします。
ご検討よろしくお願いします。

東京公園

森崎書店の日々

お願いします*
『恋の罪』http://www.koi-tumi.com/index.html
『ヒミズ』http://himizu.gaga.ne.jp/
『サロゲート』http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id334777/

リクエストします。
よろしくお願いいたします。
『テンペスト』上映ありがとうございました!
期待どおり面白かったです。
また、見逃して諦めていた『ブルーバレンタイン』も楽しみです。

次は、できましたらスザンネ・ビアの『未来を生きる君たちへ』
をお願いします。
渋谷でリバイバル上映が決定したクストリッツァ「アンダーグラウンド」を
是非シネマジャック&ベティさんでも上映していただけたらと思います。

アトム・エゴヤンの「クロエ」もリクエストしたいです。

先日「わたしを離さないで」と「ブルーバレンタイン」の
太っ腹二本立てを観ることができて本当に嬉しかったです!

ありがとうございました。


小学生の子どもが学校に行っている間が自分の映画鑑賞の時間になるのですが、
3.11以来子どもと離れて都内へ行くなんて考えられなくなり(特に映画鑑賞のために)
近場のシネマジャック&ベティさんには今まで以上に期待しております。
これからもよろしくお願い致します。
今日『海洋天堂』を観ました。悲しい要素もあるのに、
ハッピーエンドと言えるくらい心温まる映画でした。

そして、ラックのチラシの中に『未来を生きる君たちへ』を発見!
上映していただけるのですね。
支配人様、ありがとうございますうれしい顔
初かきこみです。

今年も1年お世話になりました。

ただいま撮影が進んでいるという「白磁の人」(浅川巧)、完成したらぜひぜひ上映していただきたいです。

http://hakujinohito.com/ 
先日の大阪アジアン映画祭で日本初上映された「セデック・バレ」(前編太陽旗・後編虹の橋)の完全バージョンを観たいです。

昨年台湾で観ました。
海角七号を撮る前から構想していた魏徳聖監督の描いた当時日本だった台湾で起きた霧社事件が題材です。
時代考証もしっかり押さえてあり、迫力のある戦闘シーンもあります。

特に後編はセリフが日本語とセデック語がほとんどなので、台湾華語の字幕でしたがだいたいわかりました。

大阪アジアン映画祭で日本語字幕で上映されたので、そのバージョンで観てみたいです。
8月25日から公開される『ロボット 完全版』上映が決まり、とても喜んでいます。

梶原支配人様、どうもありがとうございます。

さて、そこで上映時間についてのお願いです。
こちらの作品を、日中に上映していただくことは可能でしょうか?

ぜひご検討をお願いいたします!!!
『ロボット 完全版』の上映時間を日中にしていただき、ありがとうございました!観に行きます!

さて、中国映画祭を実施される予定とうかがいました。
つきましては、『ハーバークライシス』をリクエストします。

映画祭の中でなくても、J&Bで上映していただくのでも結構ですので、
上映検討をよろしくお願いいたします。

(↓クリックしますと予告編の音が出ます)

http://www.bw-movie.jp/

ログインすると、残り207件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

シネマ ジャック&ベティ ファン 更新情報

シネマ ジャック&ベティ ファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング