ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

我が愛しのアスリート図鑑コミュの澤村 榮治(野球)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
澤村 榮治(さわむら えいじ、1917年2月1日 - 1944年12月2日)は、三重県出身のプロ野球選手(投手)。実娘が松山市に健在。


1917年2月1日、三重県宇治山田市(現・伊勢市)の沢村賢二・みちえ夫婦の長男として生まれる。京都商業学校(現・京都学園高等学校)の投手として1933年春、1934年春・夏の高校野球全国大会(当時は中学野球)に出場。1934年の夏の大会終了後に京都商業を中退して、日本プロ野球の、そして現在の読売ジャイアンツの基礎となる全日本チームに参戦。学校を中退してプロ入りしたのは、野球部内の他の生徒による下級生への暴行事件が明るみになり、甲子園出場が絶望的になったためだといわれている。等持院住職の栂道節が、同年東京巨人軍専務取締役に就任する市岡忠男に沢村を紹介した。

12月に静岡県草薙球場で開かれたアメリカメジャーリーグ選抜軍との対戦でベーブ・ルース、ルー・ゲーリッグ、ジミー・フォックスを三振にしとめるなどの好投を見せ、メジャーからも注目されたが、これは一説に、静岡県草薙球場は夕日がセンター後方に沈むため大リーガーたちは太陽がまぶしくて沢村の球が見えなかったのでは、と主張する人もいる。また、別の試合では、カーブを投げるときに舌を出すという癖を見抜かれ、失点10点以上のメッタ打ちに遭っている。1試合を完封に抑え一矢を報いるはずだったがこれもゲーリッグの1発を浴び、シリーズは9戦全敗に終わった。

プロ野球リーグ開始の1936年秋、初のノーヒットノーラン達成。タイガースとの優勝決定戦に3連投し、巨人に初の優勝をもたらす。1937年春には、24勝をあげてプロ野球初のMVPに選出されるなど、短い期間に数々の記録を打ち立てた。大学野球全盛の時代、日本のプロ野球リーグが軌道に乗ったのは、沢村の功績に負うところが多い。

3度のノーヒットノーラン(戦後、広島・外木場義郎がこれに並んだ。うち1回は完全試合)を達成するなど、黎明期の巨人、日本プロ野球界を代表する快速球投手として名を馳せた。

しかし、最初の徴兵によって中国の戦地に赴き、野球のボールの3倍の重さのある手榴弾を投げさせられて肩を痛め、戦闘中、左手を銃弾貫通の負傷、マラリアにも感染し(復帰後、何度か球場で倒れた)、その後はオーバースローからの速球を投げられなくなったが、コントロールを武器に3度目のノーヒットノーランを達成した。

2度目の徴兵の後は、武器としていたコントロールも失って好成績を残すことができず、巨人は契約を更改せず、1944年限りで解雇された。尚、戦前のプロ野球は、戦局の悪化で1944年のリーグ戦をもって中断。記録に残る沢村栄治最後の出場は、慣れ親しんだ投手ではなく、代打としてであった。最終打席は三塁ファールフライであった。本人は移籍の希望を持っていたが、巨人軍オーナーから「沢村は、巨人の沢村で終わるべきだ」と諭されての引退であった。

1944年、陸軍伍長として3度目の応召中の12月2日、乗っていた輸送船が台湾沖の東シナ海で米潜水艦により雷撃され戦死。2階級特進で兵長となる(記録のまま。曹長の誤りか)。享年28(27歳没) 。

職業野球通算63勝22敗、防御率1.74であった。戦死後の1947年7月9日、巨人は沢村の功績をたたえて背番号14番を日本プロ野球史上初の永久欠番に指定した。また同年、沢村の功績と栄誉を称えて沢村賞が設立された。


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

我が愛しのアスリート図鑑 更新情報

我が愛しのアスリート図鑑のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング