ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

BOZ SCAGGSコミュのニューアルバム "Detour" 2025年10月リリース!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ロック・ソウル・ブルース、そしてAORの巨匠がジャズの名曲をカヴァー!
2025.09.05
https://www.universal-music.co.jp/boz-scaggs/news/2025-09-05/

シルクのような歌声とジャンルを超えたスタイルで知られるグラミー賞受賞シンガー、ボズ・スキャッグスが7年ぶりのアルバム『デトゥアー』をリリースする。

1stシングルとして、1969年にリリースした2ndアルバム『Boz Scaggs』に収録され、ファンに愛された名曲「アイル・ビー・ロング・ゴーン」を新アレンジしたセルフ・カヴァーが公開されている。
https://youtu.be/RyGVt_2T4_Y


新作『デトゥアー』は、影響を受けたジャズの名曲を、クラシックなグルーヴと洗練されたアレンジメントを施したカヴァー・アルバム。アメリカン・ソングブックへの魅惑的で深い探求を綴っている。
時代を超えたスタンダード曲を、繊細な洞察力と深い情感をもって新たな解釈を施した作品で、スモーキーなヴォーカルとゆったりとしたリズムが融合し、特徴であるソウルはそのままに、クールなジャズ・クラブを彷彿とさせている。

収録曲には、エラ・フィッツジェラルドらが唄ったジャズ・スタンダード「エンジェル・アイズ」をはじめ、アントニオ・カルロス・ジョビンとヴィンシウス・ヂ・モライスによるボサ・ノヴァの名曲「ワンス・アイ・ラヴド」、1934年にレイ・ノーベルの作詞・作曲で発表されたスタンダード「君を想いて(The Very Thought of You)」、1953年のフランク・シナトラのヴァージョンが人気を博す「アイ・クッド・ハヴ・トールド・ユー」、マイルス・デイヴィスも多くプレイした「ブルースの意味(The Meaning Of The Blues)」、ビリー・ホリデイやルイ・アームストロング、穐吉敏子らの録音がある「ウィール・ビー・トゥゲザー・アゲイン」など、多くの名曲をボズ・スキャッグス流にカヴァーしている。


この新作は壮大な計画からではなく、音楽を作る単純な喜びから始まった。

「これらの曲を歌い始めた時、アルバムを作るつもりは全くなかった。最初は全てが非常にカジュアルで、ただ好きな音楽スタイルを探求し、友人と集まって純粋な喜びのために演奏する機会だった」

ピアニストのセス・アサーノウとの二人による気ままなセッションが『デトゥアー』の核となった。スキャッグスが歌唱スタイルを広げるための個人的なデモ録音として始まったものが、やがて魔法のように形作られていった。お馴染みの曲と知られざる曲が見事に融合し、シナトラやエラ・フィッツジェラルドへの敬意を込めつつ、アーマ・トーマスやロニー・ジョンソンにも優雅にオマージュを捧げている。古き良き名曲と新たな発見を、畏敬の念と新鮮な視点で優雅に再構築した傑作だ。

『デトゥアー』において、スキャッグスは自身の最も重要な楽器を存分に披露している。

「これまでの音楽家としての自分を振り返ると、私の主な楽器は声だと考えざるを得ない」

その声はさらにニュアンスと深みを増しており、アルバムの冒頭を飾るアラン・トゥーサン「イッツ・レインニング」の優しいトーンから、時代を超えながらも現代的な趣を感じさせる「君を想いて」の穏やかなヴァージョンまで、その進化が明らかだ。このプロジェクトでは、セス・アサーノウの提案でボズが1969年にリリースしたセカンド・アルバム『Boz Scaggs』に収録されている人気曲「アイル・ビー・ロング・ゴーン」の再録にも取り組んでいる。

「この曲のリクエストは本当に多いんだ。セスが素晴らしいアレンジを組み立ててくれて…結果的に、このアルバムで私たちが手掛けた他の曲と完璧に調和したんだ」

『デトゥアー / Detour』
2025年10月17日発売
品番:UCCO-1247 価格:3,300(税込) SHM-CD 

» LISTEN / BUY
https://bozscaggs.lnk.to/Detour

1. イッツ・レインニング / It’s Raining
2. エンジェル・アイズ / Angel Eyes
3.ワンス・アイ・ラヴド / Once I Loved
4. 君を想いて / The Very Thought Of You
5. アイル・ビー・ロング・ゴーン / I’ll Be Long Gone
6. デトゥアー・アヘッド / Detour Ahead
7. アイ・クッド・ハヴ・トールド・ユー / I Could Have Told You
8. ザ・ミーニング・オブ・ザ・ブルース / The Meaning Of The Blues
9.トゥモロウ・ナイト / Tomorrow Night
10. トゥー・レイト・ナウ / Too Late Now
11. ウィール・ビー・トゥゲザー・アゲイン / We’ll Be Together Again
12. ボディ・アンド・ソウル / Body and Soul *日本盤ボーナス・トラック

コメント(1)

情報ありがとうございますぴかぴか(新しい)とても楽しみです!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

BOZ SCAGGS 更新情報

BOZ SCAGGSのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング