ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

 「右脳苦界」コミュの 苦界お当番の引継ぎ法・参照(コミュニティヘルプ)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
位置情報師匠各位

お当番(副管理人)を交代していただく時の、
ノウハウをコピーしてみました。


 ●ヘルプトップ > コミュニティ
 http://mixi.jp/community_help.pl?id=1964120



↑から、必要な質問事項を持ってきました。

Q. コミュニティ管理権を移譲したい
http://mixi.jp/help.pl?mode=item&category=011&item=007


Q. コミュニティの副管理人を任命するには
http://mixi.jp/help.pl?mode=item&category=011&item=013


Q.トピックを編集・削除したい
http://mixi.jp/help.pl?mode=item&category=011&item=010


1 副管理人の任命は管理人からメールが行きます。

2 副管理人はトピックの編集と、削除が出来ます。

    ※兼題募集して、コメント欄に入った兼題たちを
     同じトピ内に追加UPできます。


■トップページの編集は管理人だけ可能です。

    管理人の経験をしてみたい師匠は是非noraと交代してください!
    1回限りでも大歓迎です。^^




 アート苦界お当番のお仕事

1 「兼題募集」トピ立て

2 「兼題作品募集」トピ立て

    募集内容は、前例にとらわれず、
    師匠各位の個性的なアイディアで
    おねがいいたします。

3 「兼題作品集」トピ立て

    メールで送られてきた俳句作品を
    兼題別に編集しトピを立てます。

4 「わたしの好きな句選」トピ立て

5 作者名入り・兼題作品集UP

6 作者別・作品集UP

7 当月苦界INDEX作り
 
  ・・・4のトピ立てが終わったら、お当番がINDEXを作って、
  管理人がTOPページに貼り付けると、各トピに入りやすくなり便利です。

 
 蟹座

●INDEX  第6回「右脳苦界」1月/2008
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=26864452&comm_id=1964120

●INDEX  第6回 [選評トピ] 兼題1〜7
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=26907134&comm_id=1964120



コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

 「右脳苦界」 更新情報

 「右脳苦界」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング