ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

世界陸上大阪ボランティアコミュの105 AD センター運営補助

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
★業務内容
ADカードの発行(パソコンによるデータ入力を含む)、
配付センターにおける受付・案内

★活動場所
長居陸上競技場とその周辺
大会関係者ホテル

コメント(47)

こんにちは。
私もADセンター配属です。
よろしくお願いします!
初めまして。
本日通知が届きました。
よろしくお願いします。
皆さん活動日に関して何か連絡ありましたか?
私のところにはまだ来ていません。
リーダー研修にも参加したのですがリーダーになったかどうかの連絡もまだです。
さすがに1ヶ月をきったので困ってきました冷や汗
こんにちは。
活動日についてはわかりませんが(今月末ぐらいに連絡が来るという噂ですが..)、
昨夜遅く、活動可能日追加依頼メールへの返信に対するお返事が届き、
そこに、AD担当業務の方の業務別研修は、8月13日で日程調整中です、
と書いて下さっていました。
一応、お盆の時期で参加の難しい人もいるのではないかと思うので、
予備日も設定して頂けると助かります、とお願いしておきました。

他の業務の研修が始まっている中、かなりギリギリで驚きですが、
終わりよければ全てよし、ではありませんが、
うまくまわって、楽しい、心に残る世界陸上になるといいですね!

お返事にも、「皆さんがご不満に思っておられることは、私どもも承知しておりますが、なにとぞ、大会成功に向けてご協力をお願い申し上げます。」と書いていらっしゃいました。
U5さん、情報ありがとうございます。
ここでしか、情報を入手できないので助かります。

13日とは、本当に直前の研修ですね。もうやだ〜(悲しい顔)
確か、14日から業務開始なのでは?

それでも、せっかくの機会なので
みんなと楽しんでいければと思いますウインク
U5さんありがとうございます。
遠方からの方にとっては13日は厳しいでしょうね。
どうしてあんなに早く全体研修があったのか不思議です。

でも皆さんの言われている通りせっかくなので楽しめたらいいですねペンギン
はじめまして、AD運営補助で皆さんと一緒になります。
よろしくお願いします!!

今日、研修が直前になる理由をボランティア局に問い合わせてみました。
そこで分かったこと。
AD補助の事前研修が直前になっている理由は、
「研修で実際に機械を使ってアクレディテーションカードを発行してみる」からだそうです。
発行機が長居球技場に設置されるのは14日ADセンター開設の前日、もしくは前々日。
これが遅くなる理由だとのことです。

それに参加できない場合、球技場以外の発行場所、たとえば市内のホテルで別の日に実習することになる、ということです。
この別日程の研修が13日以降になるか、以前になるかは分かりませんでした。


13日の練習では自分のカードを発行するそうです。
日程的には直前ですが、研修自体は臨場感があって結構楽しみじゃないか、と楽しみになってきました。

以上、ちょっとした情報でした。
遅くなりましたが初めましてわーい(嬉しい顔)こちらの担当になりましたぴかぴか(新しい)
大学まで10年間陸上部で中距離走してましたグッド(上向き矢印)
高校の先輩も世界陸上に出場するので楽しみです晴れ
研修が直前になるのはそんな理由があるからなのですね電球ちょっと納得しましたムードみんなで頑張りましょうねexclamation ×2
るーぴんさん、情報ありがとうございます!
もしかしてそうなのかなー、とは思ってたのですが、
やっぱりそういうことだったのですね。

実際本番でミスしないように、
研修でしっかり体得しとかないといけませんね。冷や汗
105番業務の方、教えて下さいぃ!!!
皆さんには、ボランティアのスケジュール、
届いていますか?

私は、8/2現在時点で、まだ届いていません。。。

わ、私だけ〜???
こんにちは。
私もADセンター配属です。よろしくお願いします。

自分の希望日程(土日のみ)は出していますが、
確かにその結果は着てないですね。

13日に研修とは。。。
仕事休まなきゃいけないなぁ。
私も、まだ届いていません・・・
先週末から2回ほど問い合わせましたが、
音信不通です。。。

正直、参加が厳しくなりました。
待てど暮らせど研修日の連絡が届かず、全く他の予定が立てらず困り果てたので、
今日電話してみました。
昨日(今日?)の夜中の1時に郵便局に持って行ったそうで、
今日明日には届くと思います、とのことでした。
(ちなみに私は今日は届いてませんでした。明日こそ!)

13日に長居であるのと、それに参加できない人は19日にホテルである、とのことでした。
詳細は、きっと明日届くと思われる事務局からの連絡で確認して下さいね。

あ、あと、活動日のスケジュールについては、今送る準備してます、とのことでした。

早く連絡届くといいですね。(と言うか、届いて欲しい..)
>U5さん
情報ありがとうございます!!
9日中には着くでしょうか。。

それにしても夜中の1時って…
運営側も大変そうですね。
ボランティアの管理をするボランティアも募集したらよかったのに、と思ってしまいます。
他業務からですいません

夜中の1時に郵便局!?
事務局の方達、ちゃんと寝てるのでしょうか。。。

研修の日程、今日中に届くといいですねわーい(嬉しい顔)
私も7日昼に電話で問合せしました。
もうスケジュールと配属は、ほぼ確定しているようです。
研修日程は、日時と場所も指定されているようで、
どうしても予定がつかない場合は、変更可能と言われました。

事務局もこれだけの人数がいると手がまわらないんでしょうね。
ワタシも今日届きましたよ、速達で。
日時は8月19日10時〜12時とのことです電球
ちょっと安心しました。
はじめまして!
ボクもADに配属となりましたので、よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
今日速達で研修の案内が届きました。
19日の14時〜だそうです。
でも、まだシフトはでてないですよね?
全てのシフトが出ないと予定が立てれないんで、ちょっと不安ですたらーっ(汗)
ここは事務局の方を信じて、気長に待つしかないですよねるんるん
私は、13日の19時からでした。
仕事終わってから参加です。

ご一緒するかた、よろしくお願いします。

研修の日にちは19日。
今日届いたシフト表の初日は、18日・・・・。
なんかおかしいと思い電話で問い合わせたところ、手違いで研修の日にちを間違えて送ってしまったとのことでした。
なので、急遽13日の19時から研修に参加することに電球
ただ、西宮で仕事をしてるワタシに19時に長居に行くのはちょっと過酷げっそり
だから、間に合いそうになかったら研修はなしとかたらーっ(汗)
頑張って定時で仕事を終わらせて行けるようにしたいと思いますexclamation ×2
昨日シフト表が届いたのですが、21、22日だけでした・・・
ボランティアを2次募集するくらい人がいないと言っていたわりには、少なすぎると思いました
僕達ADは大会期間中はすることは無いから24日日以前だけなのでしょうかね??
できれば大会期間中も参加したいんですけど・・・
私には、シフト表 着ていません。
明日会場で聞いてみるか。
13日のAD研修は仕事の都合で参加できません。
「研修は別の日にもあります。」と、言う話だったのですが、活動日より後の日だったらしく、「やっぱり研修はありません。」と言われてしまいました。
「最初の日の始まる前に軽く説明はします。」という感じの事を言われたのですが、正直なところ不安です。
本当にそんなのでいいんでしょうか・・・。

そこで、研修に参加される方にお願いなんですが、事前に知っておいた方がいい情報とか掻い摘んで教えていただけないでしょうか?
ちなみに、私の最初の活動日は18日です。
ぜひ、よろしくお願いします。
初めまして、花@IAAF本部(ニューオータニ)AD担当です。

私も13日19時研修です。
私も仕事の都合で遅れそうだったので事務局に連絡しました。
別の研修日が・・・と言われたのですが、19日より前に業務スタート
の場合は、13日に何が何でも時間厳守で来て下さいとのこと。
とりあえず、奈良から頑張って間に合うように行こうと思います。

私もたくさん申し込んでましたが、活動日は4日(24日最終)でした。
私は、金土日だけの申し込みだったので、社会人の方は土日を
希望されるだろうし、大会が始まったら多くの人数は必要ない
ってことかなと思いました。
残念ですね。。。。
お忙しい組織委員会の方がどこまで対応できるか不明ですが、
とりあえず私は、(電話だと仕事の手を止めてしまうので)
他の日に他業務のお手伝いが必要であればやりますよとメールで
伝えました。
返事が来るといいなぁと思います。

研修&業務がご一緒の皆さん、よろしくお願いします。
昨日、ご一緒した方お疲れ様でした。
最後の組の方々は、終わったら22時位になっていたのではと思います。

シフト表、一昨日の晩に速達で送ったようですが、
初日も場所も分からないので聞くと、
電話で確認したのと場所も日程も違ってました。。。
予定空けてたのに、どういうこと?って思ってしまいます。

研修内容ですが、パソコンを普通に扱えれば問題ないです。
自分のアカウントの決定とパスワードの作成、
そしてペアになって相手のカードを作成。

忘れてはいけないのは、カードにホログラムを貼り忘れないことくらいですかね。
おつかれさまです
今日の夕刊一面に載ってましたよ♪
明日の14時から研修があるんですが、研修はボランティアユニフォームで行うんですか??
私服で行ってもいぃんでしょうか冷や汗
どなたか研修に参加した方、教えて下さい。
私は13日の研修に参加しましたが、ユニフォームはその時に支給でしたので、全員私服でしたようれしい顔ADセンターの業務が既に始まってる今と状況も違うので何とも言えませんが、特に指定がない限りは私服で良いのではないでしょうかexclamation & question
私は既に4日ほど活動してますが、AD担当は特に平日が人手不足みたいで、来週(20日の週)の活動日を増やせる人は大歓迎みたいですぴかぴか(新しい)
ADの発行自体はそれほど難しくない作業ですが、ADセンターは大会に関わる様々な人たちが訪れる場所なので、思わぬトラブルがあったり、色んな対応が求められたりもしますが、その分とってもやりがいがありますし、ボランティア同士の雰囲気も良いですよわーい(嬉しい顔)
皆様、ボランティア業務お疲れ様です!

私は13日の研修に参加できずに昨日(18日)午前にいきなり業務を開始しました。
まずはディプロマ授与。そして時間に余裕がある合間にAD発行の為のIDを頂き、AD発行業務をさせてもらうことに。まずは慣れている方とペアを組み、教えていただきながら半日もあればすっかり業務にも慣れました。
息をするのも忘れるくらいの忙しい時もありましたが、みんなで協力し合って、明るく楽しい雰囲気に、私も自然と楽しく業務をさせていただくことが出来ました。
研修に参加できなかったにも関わらず初日で慣れることができたのも、このコミュニーティーを作成して下さったジョー・モン太さんを始め、ここに情報を記載して下さった皆様やご一緒した皆様のお陰だと感謝しています。

et'sさんの記載にもありますが、20日から選手団などのAD発行もあるようで、20,21日の業務追加依頼が現地でありました。
私はもともと世界陸上に合わせて夏休みを取るつもりでいたので、両日とも早退して近いリーガロイヤルNCBへ乗り込む予定です。
ご一緒の方、よろしくお願いしますハート達(複数ハート)

皆様、世界大会の大成功を目指し、あと2週間協力しながら明るく楽しく頑張りましょうダッシュ(走り出す様)
他部門より。
本日間違えてホテルに業務をしに来ていたカナダ人の方がいらっしゃいます。

(多分)NCB所属となると思うので仲良くしてあげてくださいハート達(複数ハート)
AD補助配置ではありませんが、書き込みさせていただきます。

先日ADもらいに行きました。
その際に、ディプロマもらい忘れて帰ったのですが、どうしたらよいでしょうか?
りんちゃんさんへ

たぶん、ディプロマは
ADセンターに残ってると思いますので、
取りに行かれたらどうでしょう?

遠方からでしたら、事前に連絡入れた方が確実かもしれませんね。
ゆうさんへ

明日マラソン観戦に行く際にadセンターによってみます♪
ありがとうございます。


ログインすると、残り14件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

世界陸上大阪ボランティア 更新情報

世界陸上大阪ボランティアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング