ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

行事食レシピ(和食その他)コミュの9月9日:重陽

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
現在ではあまり行われていない上、あまりレシピらしいレシピはないのですが、そういう行事こそ書き留めておく意味もあるのかも。
ja.wikipedia.org/wiki/重陽

コメント(10)

「菊花酒」
レシピといえるのか分かりませんが・・・

○食用菊と好みの酒を用意。
○酒に菊を浸して飲む。
重陽の節句も「行事食」があるんですね。
そういうことを知る事が出来てうれしいです。
ありがとうございます。
また面白い行事があったら書き込んでいきますね。
あまりメジャーではないせいで毎年行い損ねています。
今年も旅行中。
ただ行き先が香港で本場なので調べてみると、香港の重陽は旧暦に行うらしいです。
敬老の日

お彼岸

ハイキングの日
らしいです。
そして「コー」というお菓子があるとか。
www.discoverhongkong.com/jpn
日本でも地域でなにかある方、書き込みお願いします!
菊花酒の他にも和菓子屋さんでは「重陽饅頭」だすところもありますね。菊の花をかたどったお饅頭です。
菊合わせなどの行事もあるし、行事食としてなら菊のお浸しや菊の天ぷらというのもアリなのかも。
> めぐもさん
コメントありがとうございます!
そう考えるとたくさんありますね!
今度載せますね!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

行事食レシピ(和食その他) 更新情報

行事食レシピ(和食その他)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。